Nicotto Town


一人旅日記


今年のお願いイロイロ


毎年恒例の川崎大師へのお参りをして来ました。

1日の初詣は、地元の菩提寺や氏神様の所にお参りに行っていますが。家の菩提寺が川崎大師の下寺にあたるので、三ヶ日が過ぎたあたりに、毎年お参りして破魔矢等を購入したりしています。とか、信心深そうな事を書いていますが、実は屋台が楽しみだったりします。なにしろ、シーズン真っ盛りの江ノ島の海の家もびっくりなくらいの数の屋台がそれはもうびっしりと大挙して並んでいるので、ウヒョ〜なのです。
しかも、年々国際色が豊になっており、今日見かけただけで、ブラジル人(バーベキュー?)、トルコ人(ケバブ)、インド人(カレー)、中国人(餃子)、韓国人(チヂミ)、イタリア人(ピザ)、こんな所か?しかも、トルコケバブのお店は、参道ではなく、境内に出店していました。イスラム教的に異教の寺の敷地内で商売してもいいのかな?という疑問も。もちろん、ヤキソバ、たこ焼き、広島焼き、焼き鳥等、クレープ等の御馴染みの屋台も大量に出店しています。
さて、今年の本殿のお大師様へのお願いですが、去年は、大震災があったにもかかわらず、神奈川の自宅を初め、埼玉、茨城、福島の親戚達も皆無事だったので、お礼参り&今年も見守って下さいといったお願いをして来ましたよ。おみくじは、氏神様の所で、既に大吉を引いているので、スルーです。ここで凶とか引いちゃったら、やっぱり運勢的にはプラマイ0になっちゃいそうですもんね。
本殿に参拝した後には、遍路大師尊像に健康と健脚のお祈りをして来ました。この像にお願いすると、四国八十八ヶ所霊場を回れるくらいの健脚が得られるとかなんとか。とりあえず、尊像を囲む結界(お砂踏み霊場)を踏みしめながらお願いして来ましたよ。
今年、私のブログを訪れた方々の足腰が、腰痛とは無縁で、四国八十八ヶ所霊場を徒歩で回れるくらいの、それはもうもの凄い健脚で居られますように!

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2012/01/07 20:27
阿衣 さん

手相占いの屋台もありましたよ〜
占い師さんが見てくれるのもあれば、その、コピー機を使った占いもありました。
アバター
2012/01/07 20:25
ミズイロぱんだ。 さん

貰えたんだ、よかったね♪
アバター
2012/01/07 20:24
あすたてゅーぬ さん

そういえば、上野公園でもケバブの屋台を見かけた事がありますよ。
流行っているのかな?ケバブ。
アバター
2012/01/07 20:21
ロリー さん

なんだかんだで、健康第一ですよね。
アバター
2012/01/07 15:52
無節操な屋台にウケましたwwwwwww
店主自身が無宗教だから気にしないのか
それとも対日本人ならなんでもアリと思われているのか?

数年前に川崎大師へお参りに行ったことがあります
覚えている屋台は「手相占い」
手のひらをコピー機に移したもので占ってくれました……

アバター
2012/01/07 14:10
こんにちは〜
プレの絵馬でも貰えました^^
ありがとうございます^^
アバター
2012/01/07 10:58
こんにちは^^一人旅の竜騎士sama^^

ケバブに食いついた俺がいます~土的ファストフード(笑)
トルコ料理と言ったら(まあ諸説ありますが)世界三大料理の一つじゃないですかぁぁ!
ドンドルマもくってみたいな~目の前でびよーんとアイスを伸ばしてほしいです(笑)
やっぱり屋台をやるような方々はたくましいですな。

お参り御疲れ様です!俺は幸い腰痛は無いですが、PCに張り付く事が多くなりそうなので、
健脚を保つ為にも毎日あるかなくちゃ~(笑)

今年は本当に、心穏やかな佳い1年になってほしいですね^^
アバター
2012/01/06 22:35
(◡‿◡)人 あやかりながら、私もみなさんが健脚でニコタをまわれますように♪
今年はみんなが笑って終われる年であってほしいですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.