タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
一人旅日記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今日の夕飯は七草粥♪
カテゴリ:
グルメ
2012/01/07 19:47:45
近所のイトーヨーカドーで七草セットを購入しました♪
今夜の夕飯は七草粥です。おかずは、山芋と人参と豚肉の煮物なので、今日の夕飯は、なんだかとてもヘルシー♪お粥を作ってから気がついたんですが、夕飯を毎日七草粥にしたら、凄くダイエットになりそう。出来上がった七草粥は、まるで薬膳粥みたいな見た目。
#日記広場:グルメ
一人旅の龍騎士
2012/01/09 19:12
うさぎりんご さん
お正月明けの病院は混んでそうですな。
お大事に〜
違反申告
うさぎりんご
2012/01/09 15:36
寒中お見舞い申し上げます。
私はお嬢を耳鼻科に連れて行ったらすごい人だったので
翌日は疲れ切ってしまい、七草のことをすっかり忘れていました。
違反申告
一人旅の龍騎士
2012/01/08 20:20
ミズイロぱんだ。 さん
お正月の後だから、忘れられがちな行事なのかな〜
違反申告
一人旅の龍騎士
2012/01/08 20:18
あすたてゅーぬ さん
ハコベあたりは、都市部でもまだ見かけますが、
あんまり、食べられるようには見えないですな〜
違反申告
一人旅の龍騎士
2012/01/08 20:11
阿衣 さん
七草のレトルトも存在するんですか〜
最近は何でもあるんですね〜
違反申告
ミズイロぱんだ。
2012/01/08 16:00
七草粥ですか〜
毎年食べれません^^;
めんどくさいのかな
違反申告
あすたてゅーぬ
2012/01/08 14:38
こんにちは^^一人旅の竜騎士sama^^
おお!七草粥召し上がられたんですね~無病息災家内安全☆
おかずを合わせてもヘルシーな夕食ですね!
ウチは諸事情で今晩食べるので、夕方七草の下ゆでをしようかと^^;
昔はななくさなずな~って歌いながら、
田んぼの畦や畑のわきなんかでつんでたんですけどね。
・・・って言ったら姪っ子が一言。
「おばちゃん歳幾つ?」・・・^^;田舎だからまだそれが出来たんだよって(笑)
でもその穴場も今は宅地造成されてなくなり、今では俺もスーパーで買ってます。
違反申告
阿衣
2012/01/08 13:52
きちんと作る龍騎士さんが眩しく見えます
この便利なご時世だというのに
レトルトパウチで済ませる阿衣…
違反申告
一人旅の龍騎士
2012/01/08 01:49
ラフ さん
買い物でスーパーに行くと、
季節物が売り出されているので、何となく食卓に季節感が出て来ます。
違反申告
ラフ
2012/01/08 00:36
龍さんは日本文化の行事食をたいせつにしているんですね^^
俺はまったくそういうの無しなんで感心します!
違反申告
一人旅の龍騎士
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
669578島
最新記事
一年以上ぶりのニコタ
久々の着せ替えに嵌る
いつのまにか
久しぶり
2018全日本フィギュアスケート女子フリー
カテゴリ
スポーツ (103)
きせかえアイテム (95)
ニコットガーデン (71)
日記 (47)
コーデ広場 (42)
マイホーム (41)
ニュース (36)
ニコガチャ (34)
フリマ広場 (33)
お部屋アイテム (33)
>>カテゴリ一覧を開く
映画 (29)
テレビ (24)
ゲーム (19)
美容/健康 (17)
その他 (15)
グルメ (15)
仕事 (15)
レジャー/旅行 (14)
小説/詩 (9)
ニコット釣り (8)
カノンの宝石箱 (7)
イベント (7)
パソコン/インターネット (5)
ショッピング (5)
音楽 (5)
人生 (5)
ニコペット (5)
アニメ (4)
アート/デザイン (4)
ファッション (4)
マンガ (4)
ニコッと農園 (4)
恋愛 (3)
家庭 (3)
タウン (3)
ドラゴンクエスト (2)
勉強 (2)
学校 (2)
プロジェクトセブン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
車・バイク (1)
ペット/動物 (1)
お笑い (1)
アルバイト (1)
友人 (1)
タイピングローズ (1)
四川省 (1)
さきはな (パズル) (1)
スロット (1)
ニコみせ (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2022
2022年04月 (1)
2020
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2018
2018年12月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (3)
2018年03月 (1)
2018年02月 (5)
2017
2017年10月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (2)
2016
2016年10月 (1)
2016年09月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年01月 (2)
2015
2015年12月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (9)
2015年02月 (2)
2015年01月 (11)
2014
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (9)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (5)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013
2013年12月 (6)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (13)
2013年05月 (11)
2013年04月 (9)
2013年03月 (9)
2013年02月 (7)
2013年01月 (4)
2012
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (3)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (11)
2012年06月 (12)
2012年05月 (10)
2012年04月 (5)
2012年03月 (17)
2012年02月 (25)
2012年01月 (30)
2011
2011年12月 (27)
2011年11月 (22)
2011年10月 (35)
2011年09月 (23)
2011年08月 (28)
2011年07月 (33)
2011年06月 (29)
2011年05月 (31)
2011年04月 (32)
2011年03月 (31)
2011年02月 (31)
2011年01月 (35)
2010
2010年12月 (37)
2010年11月 (40)
お正月明けの病院は混んでそうですな。
お大事に〜
私はお嬢を耳鼻科に連れて行ったらすごい人だったので
翌日は疲れ切ってしまい、七草のことをすっかり忘れていました。
お正月の後だから、忘れられがちな行事なのかな〜
ハコベあたりは、都市部でもまだ見かけますが、
あんまり、食べられるようには見えないですな〜
七草のレトルトも存在するんですか〜
最近は何でもあるんですね〜
毎年食べれません^^;
めんどくさいのかな
おお!七草粥召し上がられたんですね~無病息災家内安全☆
おかずを合わせてもヘルシーな夕食ですね!
ウチは諸事情で今晩食べるので、夕方七草の下ゆでをしようかと^^;
昔はななくさなずな~って歌いながら、
田んぼの畦や畑のわきなんかでつんでたんですけどね。
・・・って言ったら姪っ子が一言。
「おばちゃん歳幾つ?」・・・^^;田舎だからまだそれが出来たんだよって(笑)
でもその穴場も今は宅地造成されてなくなり、今では俺もスーパーで買ってます。
この便利なご時世だというのに
レトルトパウチで済ませる阿衣…
買い物でスーパーに行くと、
季節物が売り出されているので、何となく食卓に季節感が出て来ます。
俺はまったくそういうの無しなんで感心します!