そうか。。。そうだったのか。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/01/08 00:48:56
お友達が、
「とある石鹸が大暴落したから
お高い石鹸にはちょっと尻込みする」
ということを話してくれた。
あたしゃその石鹸を長い間、「アッポレ」だと思っていた。
正直に言うと、今の今までだ。
「なんだ、カッポレって!うふふふ」
というのが一番初めで、その間違いにはいくらなんでも気がついた。
割と早めにね。
でもね、「アッポレ」は「アッパレ」的でちょっとしっくり来るじゃない?
だもんで、自分じゃ「アッポレ」に決定してたわけだ。。。
ホントの名前はね。。。「アレッポ」。。。ですって。。。。
今日は梅雨の晴れ間の日曜日で
ちょっと得した気持ちになりますね
お元気にされていますか?
毎日暑い日が続いていますが
お加減はいかがでしょうか?
お元気にされていらっしゃいますか?
お休みなさいませ☆彡
ここ連日とても暖かいですよね
すっかり春ですね
KINACOさんお加減は如何でしょうか?
良くなられていると信じています
わたしは一昨日からハワイアンセンターに来ています(๑╹◡╹๑)
お加減は如何ですか?
降雪しましたが
積もらないでよかったですよね❀
暖かくして 夜をお過ごしくださいね(✿◡‿◡)
大晦日になってしまいましたね
毎日毎日が早いですね
どうぞよいお年をお迎えくださいね
今日はお天気だったので
公園で運動をしてきました
やっぱり外は気持ちいいです
昨日の大きな地震お怪我などされてないでしょうか?
ご無事だと信じています
お加減は如何ですか?
来週は復帰後初のハーフマラソンです❀
試走ですが体調整えるのでまたサボりがちになります
お元気でしょうか?
昨日6時間耐久レース参戦してきました
とてもとても疲れましたが楽しかったです
こんばんは
如何ですか?
わたしは 最近筋トレを始めました
ジムとかへは行かずに マラソンのコーチと一緒にマラソン用の筋トレをしています
自重だけで行うものです
地味にハードです…
お加減はいかがですか?
先週から那須に来てゆっくりしていました
これから自宅へ帰ります
最近はニコもよくインしています
農園が楽しいです
黒猫手毬さまからご伝言頂きました
ぶたを食べるたび思い出していただけるのは
嬉しいです
九州は黒豚ですものねー
黒豚ヴィ ヴィ 美味しい ヴィー
暑い日が続いていましたが
今日の雨で大分和らぎましたね
今は回復に専念して一日でも早く元気なKINACOさんの
お姿にお目にかかりたいです
KINACOさん戻ってきてね
お元気でしょうか?
明日はお雛様です
お元気でしょうか?
最近はKINACOさんよりわたしが頻繁に入ってますね
こんばんは
今日はこちらは降雪でした
KINACOさんはお風邪とかお召しになってないですか?
おねぇさまお元気ですか???
あと自作の石けんも^^v
いや茶の何とかは、株価が大暴落しても、商品の値段は大暴落してないと思ふのココロ♪
茶の何とかの自社ビル、なかなかスゲ〜よ!
どうなるんかな?あの自社ビル。。。。
あたしはそうだなぁ。。。ぶっころいー より
ぶっこい〜 のほうが言いやすいので、
世界基準は、「ぶっこい〜」にします!!!(きっぱり www
たべたら野太い人間になりそうな響きです。。。。
ぶっころいー のほうがたしかに可愛いです♪
。。。それ素敵♪
オリーブオイルって、食用のお高いバージンオイルとかなんですか????
アッポレ、アレッポ? うーん、知らなかった。
ブッコロイーの方が言いやすくて
コロリンとしていて形そのものだし
楽しく 面白いのです 私的には絶対
ブロッコリーは ブッコロリーです
ヴィー
ペットボトルで撹拌し調合し
牛乳のパックに入れて固めた
オリーブ石鹸を使用中です。
今年もよろしくです!
ガミラシークレットの方を、検索なさいまし!!!
結果をレポート提出なさいまし!
妙齢の男性が興味津々です。
サントリーの石鹸が随分人気のごようす。。。
「アレッポ」は、オリーブ100%かなんかの、せっけんっす。
ピーク時はいくらか忘れたけど(3000円ぐらいだったかな)いまは500円でもあります。
いま欲しいのは、「ガミラシークレット」というヤツです。
匂いがとてもおよろしいのです。
そのお友達は「なんかウルトラマンの怪獣のような名前だ」といいます。
多分、「歴代可哀想怪獣」に必ず名を連ねるジャミラを連想したのだと思います。
なんとも貧相に豊かしい連想です。。。
テフロンピカピカって。。。。(爆
磨きすぎ???それとも強力洗剤????
今年もどうぞよろしくお願いします
ご挨拶がだいぶ遅くなってしまい ごめんなさい
アレッポ後で検索してみます
もう、浦島太郎になってるワテ、新しく出て来た商品の名前なんか判らん。 そやけど、その暴落した石鹸って「買おうかな?」って、思った石鹸ではおまへんか?
こちらには、石鹸・洗剤メーカーが結構入り乱れてるんよね。(そやかて、こっちの人は洗うのが好き、命がけ(プッ))
そんなもん、見事でっせ。 ワテが日本から持って来た、テフロン・フライパン、今では白くピカピカ光ってまっせ。(プッ)
あいでんちーちーも。。。。よくわからない。。。
たぶんね、「あんなかんじ」とか「こんなかんじ」で脳味噌の処理が進んでんのよ。
だからなぁんにも困ってないけど間違っとる!みたいな(笑
「アッポレって石鹸あるじゃん?」
「あーーーあるある、そんな名前だったと思うの。」
「しらんと>アッポレっていうとよ!」
「そっかそっか、そのアッポレがどうしたの?」
「いいやいや、それがねぇ〜」
ってなかんじで話がすすんで、なぁんの蟠りもないわぁ〜wwww
こまったなぁ。。。
あーたまでそうじゃ、三人でいて誰も正確な言葉をしゃべんないチームになる。。。
エリンギはね、アレ問題よ。あっちが問題。
言い難いもん!!!!
エンギリのほうが「円月殺法的」に素晴らしいし、華麗に縁切で
参拝者増えそうだし。。。いいとおもうの!
あたくし、ダメなんですの、あのぎゅうにゅ〜せっけんよいせっけん♪だの
あそこら辺が。。。。
痒くなるんだなぁ〜。。。
とお嬢然と言ってみる。
そそそそs,あれよあれ!!!
まじで。。。?うひひ
いいんじゃないかなぁ別にアッポレで。
親しみやすいし、ゴロもいいし、みんなに愛されてダンピングされない商品に育つと思うのぉ。
アレッポだったからいけないのよ!www
しかもね、テンテンなんだか丸なんだかって、見えにくいじゃない?
目を凝らしたくないから、てきとーになるのよ、てきとーにwww
ねぇ、あれってね、処理システムが違うんだと思う、男の子と女の子は。。。
男は字を追う、女は感覚で塊を捉えてんじゃないだろうか。
物の名前なんかを正確に覚えてるのは、あたし男の人のほうが多い気がする。
どうどう???
「アッポレ」でも違和感無かったです。^^;
カタカナって、意外と読み間違うかも。
実はその手の間違いをやたらやらかすわけで。
カタカナはヒジョーに苦手です。
タリアテッレはずっとタリアッテレだと思ってたし
エリンギはエンギリという非常に縁起の悪い食べ物だと思ってました。
なので、なるべく発音しないように気をつけてます。
ビンカンお肌でもないので
オリーブのww
アタシ、コレ読むまで、アッポレ、だと思ってたよ!!!wwww
確かに 「っ」 とか 「ぽ」 とか
カタカナ名は 読みにくいですよね。
嬢がよく 読み間違います。(私も もちろん 汗)
そして 意外や意外、落ち着きのない 坊が、瞬時に見定めて 的確に 訂正します。
まだ年中なのに~。
「得意分野の違い」 なんでしょうね。