今夜ミッドナイト羽田から
- カテゴリ:日記
- 2012/01/08 16:31:47
ラスベガスで開かれる世界最大の家電見本市に向けて出発。
8年ぶりの海外で緊張してはいるものの、年末年始休暇をはさんでいたので身体を休めることができたし旅行準備もしっかり出来た。
しかし、仕事内容はというと……
スマホ持ってない、ICレコーダーやiPodは買って一度も使えてない、デジカメは今回初購入、カーナビは触ったこともないNekoがテ○マ○ィ○ス市場予測のための情報収集をするという。
普段から様々な業界に関わる機会があるけど、この業界はほかの人が担当することが多いからなあ。それにいつもは翻訳がほとんどで、たまに通訳やデスクリサーチ。今回のような単独での面接取材は初めてだし。
なんとまあ、とんでもない!ことになっているのだが、売り上げトップクラスの先輩研究員に取材の極意と業界に関するレクチャーを受け外人に体当たり取材を敢行するにゃ。
先輩はすごいよ。正月休みに業界のことを勉強したけどちんぷんかんぷんでどないしよーと暗くなってたんだけど、先輩に質問したらいろんなことが氷解して、とりあえず準備万端。
Nekoの質問内容で理解度を瞬時に測りわかりやすく簡潔に説明してくれた。1週間暗中模索だったのが半日で晴れた(○●^▽^●○)./
8年ぶりの海外で緊張してはいるものの、年末年始休暇をはさんでいたので身体を休めることができたし旅行準備もしっかり出来た。
しかし、仕事内容はというと……
スマホ持ってない、ICレコーダーやiPodは買って一度も使えてない、デジカメは今回初購入、カーナビは触ったこともないNekoがテ○マ○ィ○ス市場予測のための情報収集をするという。
普段から様々な業界に関わる機会があるけど、この業界はほかの人が担当することが多いからなあ。それにいつもは翻訳がほとんどで、たまに通訳やデスクリサーチ。今回のような単独での面接取材は初めてだし。
なんとまあ、とんでもない!ことになっているのだが、売り上げトップクラスの先輩研究員に取材の極意と業界に関するレクチャーを受け外人に体当たり取材を敢行するにゃ。
先輩はすごいよ。正月休みに業界のことを勉強したけどちんぷんかんぷんでどないしよーと暗くなってたんだけど、先輩に質問したらいろんなことが氷解して、とりあえず準備万端。
Nekoの質問内容で理解度を瞬時に測りわかりやすく簡潔に説明してくれた。1週間暗中模索だったのが半日で晴れた(○●^▽^●○)./