幸せってなんだっけ (;一_一)?
- カテゴリ:日記
- 2012/01/12 22:58:09
時々思うんですよ
自分は不幸なんじゃないかって (;一_一)
時々ですが、不快になる場面に出くわします (@_@;)
道路に唾を吐いている人
煙草の吸殻を道路に捨てる人
満員電車でイヤホンから盛大に音漏れをさせている人
ペチャペチャと音を立てながらご飯を食べている人
道徳、モラル、マナー、公共心、常識などが
欠けている人
周りが見えていないというか
気付いていないというか…
まぁ、イラッとさせられる訳です (;一_一)
それが不幸なんじゃないかと思うんですよ (-_-;)
つまり
唾を吐いている人 = すっきり^^
それを見ていた人 = 不快
吸殻を捨てる人 = ゴミが無くなりすっきり^^
それを見ていた人 = 不快
音漏れ = 好きな曲を聴いてノリノリ ♪
雑音を聞いている人 = 不快
音を立ててご飯を食べる = おいしい^^
雑音を聞いている人 = 不快
そう
当事者は周囲の人々を不快にさせている事には
気付かずに自分の欲望に忠実に生きていて
何だか幸せそうなんですよね
根は純粋というか… (^_^;)
不快な事に気付いた人が負け… というか
イラッとした人が負けというか…
そんなつまらない事に腹を立てて
イライラしている、心を乱している自分の方が
より心が醜いのではないかと
思っちゃうんですよ… (;一_一)
どうすれば綺麗な心で居られるんですかねぇ (;一_一)?
カバがあくびをしたら大きい音でしょうけど
まあ動物ということで
欲望に忠実でも欲望はキリが無いもの。ワガママに生きてる人ほど不満が多いのではないかとも思います。
私も他人のことには目敏い方です^^;
でもね、不快であることを認めるのは嫌で…
それを悟られたくなくて…無理矢理に平常心を装います(チキン★)
あからさまに指摘して、諍いをおこしたりしたら
「不快なこと」と同レベルになっちゃいそうで
それも嫌なんです→自己中でワガママでチキンなんです^^;;;;;;
私もよく思いますが、気付いちゃうものは仕方ないのでw
不幸だなんて思わずに。
より多くのものを知る喜びとでも思いましょうよww
確かにね。。。。
だから、自分は、そういう人にならないように、「他人の振り見て我が振り直せ」と、思ってます。
鈍感なほうが幸せ??
どうなんでしょうね。
でも鈍感な自分ってまた醜い。
やっかいなものです。
でも、知らぬ間に嫌な思いさせる人より、そうやって気づける人間でいられることが
ステキな事だと思います^^
気づかない人より、気づける人になりたい私w