Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年末11

風呂から出て、手足にワセリンを塗って
布団に入る。
 
アー、このパターンって寝過ごして
2355が見れない可能性が高いんだけどな・・・

と、思いつつ目覚ましもかけずに
横になってしまう(笑)

流星雨を見たい時や天文現象がある時は
わりと起きれる体質なので、それを
頼りにしよう(゜∇^*)テヘ

ふっと気が付いたのは2355の始まる前♪

自分、えらいっっ。
自画自賛っっ。

第一秘書がいたら一緒に騒ぎながら
スペシャルを見てた所ですが、
ま、夫君が調子悪いことだし
静かにしていよう。

もちろん起きて2355・0655のスペシャルを
見ました。日頃はなかなか見れない
トビハゼのトビーくんも見た。

2355と0655がお茶飲んでる(笑)
日めくりアニメだーー。
新年だーー。

猫と犬の画像も見た。
スペシャル、全部見た。
よーし、寝よう。

静かにしていたかどうかは評価の分かれそうな
見方だったかもしれません(゜∇^*)テヘ

あーいい年越しだった。
満足満足っっ。

再び布団に入ります。

ちょっと寝たので寝付かれないかと
思いきや、わりとすぐにグーグーです。

そりゃー朝から病院行ったり
一日いろいろありましたもんね。
でも終りよければ全てヨシです。

夫君も今のところ別状なさそうです。
ちゃんと寝ているから大丈夫でしょう。

朝起きたらお雑煮の用意してっと・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
アイスが溶けないくらい寒い、というと
そういう所が大好きだというアルテミス(笑)

さあ今日の一冊
よしながふみ「きのう何食べた?2」
クッキング系コミックです。
ちょっと作ってみようかな?と思うものも♪



アバター
2012/01/14 08:40
昨夜の2355、久しぶりに見ました。
ワークショップも面白いですよね♪

あー子どもが小さいうちはなかなか難しいかも。
逆に子どもを利用して起きるというのもアリだけど(笑)
アバター
2012/01/14 00:32
2355。ユル~いひと時に浸れるあの感じ、好きです(★ ̄∀ ̄★)

今日(もう昨日か・・・)もストレッチをやりました~年末特番2355、見たかったです
アバター
2012/01/13 23:39
すごーい起きようと思った時間に起きられるのって尊敬です!

以前はできてたんですけど最近出来ない・・・慢性寝不足だからだろうけど(^_^;)
うーんこんな時間に起きてるようじゃ駄目ですよねぇ・・・
アバター
2012/01/13 16:04
朝起きる動機が「0655を見るため」というわたしです(゜∇^*)テヘ
その後の7時からのシャキーンもいいですよ♪
朝のテンションが上がります。
アバター
2012/01/13 15:26
2355と0655、何だろうと思っていたら、Eテレの番組だったんですね^^
前に“発言小町”で『好きなNHKの番組は?』というトピがあって、
かなり多くの人が2355と0655を挙げていました。
なので、一度だけ0655の方を観たことがあります。それきり観てない^^
私は、毎朝7時からBSプレミアムを観ています。
今は『フォト575』が好きです(^_^)
アバター
2012/01/13 12:53
これは好きな人は好きなんですよー2355と0655
NHK教育(いまはEテレというかな?)の番組は
侮れないのが多いんですよー♪
アバター
2012/01/13 12:16
年越しの頃なんて、テレビ点けてもいなかったですよ。
神棚のお世話をしてたら、お神酒入れにカビが発生してるのに気付いて
竹串突っ込んでかき回したりしても取れなくて、じゃあ、お酒は何に入れる?とか…
お年始の実家で「紅白どっち勝ったっけ」みたいな話題を聞いて
アレを気にする人もいるのかと心の中で感心?しましたが、
2355な人はさらに希少でしょうね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.