娘は今日 半そで でいいそうです
- カテゴリ:子育て
- 2012/01/13 11:56:12
2日前のことから、
保育園に登園しようと、準備するも、なんだか機嫌が悪く、だんだん泣き出し、
泣いていたけどひぱって行き、
先生が 「お母さん休みなんだか、今日はお休みにしたらドウですか?」と言い
まあね 休みでもいいんだけど。
だけど、このまま、ズル休みが続きそうな気配を感じて、
登園させるだけは したかたんだわ。
それと先生が言うには 「なにか理由があって泣いて いるんじゃないですか?」 と
まあ いろいろ あったけど。
この朝の登園当時、口にしていたのは「キティちゃんの服(半そで)着たかったー!」でした。
むりやり、長袖(ミッキーマウスとミニーマウス)のを着せた。
昨日は問題なく登園。
そして今日
少しゴネてた。
「児童館に行こう。」とか「公園に行こう。」とか、言っていたので、
「んじゃ、朝ごはん食べて、着替えたら、公園寄って、保育園ね。」と。
娘 「着替える服はこの服(半そで)ね」
私 「なにぃ」
娘 「寒いの寒いのヘッチャララン~ヘイ!チャララン~」 と (NHK教育番組の歌)を歌っている。
まあいいか それで。
一応、一枚多めに長袖と、上着を持つ。
外に出る。
公園へ。
寒くないのかな?
虐待しているようには、みられないよな?
半そでがしまわれていないのは、長袖の下に、着せようと思っていたからなのだが。
本日の娘の装備品
半そでTシャツ2枚 白いTシャツを中に、外はシナモンのTシャツ
ズボン
オムツ
布パンツ-ヤダ
靴下-ヤダ
上着-イラナイ
一時期 靴もイヤがっていたっけな。