Nicotto Town



この冬に食べたくなるもの…ねぇ


う~んっ、なんだろうなぁ(-_-)
今は1~2日に1度、直売所に寄って箱売りのいちごを買ってきてますので
いちごでいいかなぁ。
特産品ですし^^

私、買ってくる人。
主人と子ども達、食べる人。

年が明けて、値段が下がってきたとはいえ、4人でパクパクと食べていては
エンゲル係数が跳ね上がっちゃうからね…。
私はみかんで我慢、我慢^^;

アバター
2012/01/16 10:28
『章姫』なんだかステキなネーミング♪
でも、初めて聞きました。
この辺りまでは出回っていないのでしょうね…残念^^;
アバター
2012/01/16 10:21
我が家の近くでよく取れているのは『章姫』だなぁ~
苺も農協へ出かけると
小ぶりなのが安いので、買ってきます。
苺、見てるだけでなんか幸せw
アバター
2012/01/14 12:37
> わびすけさん

そうですね…。
時期の物ですので、美味しいときにある程度食べてもらったら
来年までの暫しのお別れ~♪^^;
アバター
2012/01/14 12:36
> たかしkさん

あまおうは大粒ですよね~♪
この辺りでも見かけますが、お値段はやはり高めです^^;
なので、数えるぐらいしか食べたことがありませんっ(-_-)
アバター
2012/01/14 12:34
「私が我慢してるんだから、
 あなたたちもがまんしなさい」
って言うわけには、なかなか、行かないでしょうかね。
アバター
2012/01/14 12:34
僕の家は福岡なのでよくあまおうを食べますw
アバター
2012/01/14 08:34
> しゅんさん

去年の今の時期に毎日、いちごを箱買いしていたらエンゲル係数がど~んとっ^^;
同じく、梨の時期に「今しか食べられないから」とばかりに、直売所に足繁く通っていたら
エンゲル係数が…(-_-)
同じ失敗をしている私です。。。
アバター
2012/01/14 08:22
子供が大好きでスーパーに買い物に行く度
イチゴ買って~!とよく騒いでいたけど
今じゃもぅ言っても買ってもらえないのがわかったらしく
イチゴ見ても騒がなくなりました;;
私も大好きだから買いたいんだけどね~;;
高いのよねぇ~(ーー゛)
アバター
2012/01/14 08:06
> ☆-葵-☆さん

大丈夫だと思う、やったことはないけれど…。
半解凍ぐらいがおいしいのかな、シャリシャリとかして^^

いちごは1パック買っても数がないから、4等分したら2~3個ですもの…^^;
アバター
2012/01/14 06:38
練乳買ってるのに 肝心のイチゴがないとです><
1パック500円もする果物は・・・うぅ・・・・
うちも みかんでwww
あ!そういえばクリスマス前に貰ったイチゴ1パック、1粒4等分カットして冷凍庫に入ってたような・・・
食べれるよね?^^;冷凍マンゴーとかもあるもんね?
アバター
2012/01/13 23:22
> 侑樹さん

風邪予防にビタミンCを摂らねばとっ!
直売所、思ったほどお安くはないのですが…新鮮さは抜群ですよ~^^v
アバター
2012/01/13 23:21
> まやさん

みかんの樹があるんですかっ♪
羨ましい^^
わが家に今あるのは栗の木が1本。
でも、去年は実が1つもならず…このまま枯れていってしまうのか心配です(-_-)

この辺りで買いやすいみかんのなかでは、○の中に賢の字が書いてあるのが、一番甘くて好きです^^
アバター
2012/01/13 23:19
> おおちゃん

そうなのっ?
素晴らしいお友だちをおもちでっ^^v
ありがたいですね。
おおちゃんのお人柄なのでしょうね…きっと^^

直売所だからお安いかと行ったら、そうでもなく(-_-)
でも、すご~く大きいのっ♪
そして新鮮^^v
市場に出せないから直売所で売ってしまおうという訳なのかも^^;
アバター
2012/01/13 22:40
苺も、蜜柑も、ビタミンCとれてよそうですね❤
でも、苺ってなかなか安くならないから、直売所とかいいなあ。
アバター
2012/01/13 22:34
うちの近くに産地直売所があって、果物は時々そこで買います。うちの畑にみかんの木があって、鏡餅に葉つきでのせてます^^皮は分厚いですけど、適当な酸味もあっておいしいです。
アバター
2012/01/13 21:59
 みかんは友達が みかんの特産地におって畑持っとんよねぇ♬

 毎年タダで送ってくれるけん、買ってたべることないけん感謝感謝なんよぉ(≧∇≦)/

 イチゴなんて我が家では手が出せんっ!!

 肉の安売りを買わんとねっ(。・∀・。)ノ 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.