大みそか@TDL&TDS(終)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/01/14 20:01:47
ディズニーレポ、今回が最終回です。
はたしてあじゅみは寝落ちせず最後まで楽しめたか、お確かめください^^
無事ランドからシーに移動し、とりあえずタワー・オブ・テラーに行こうぜっ!!とロマンティッキュな夜景を横目に早足でタワテラに行きましたが、
最後尾が180分(3時間)待ちって何よorz
ええ、諦めましたよ(TT)
で、Oたんと急きょ協議した結果、
「タワテラでこれだから、インディ―ジョーンズもレイジングスピリッツ(ループ型ジェットコースター)もセンター・オブ・ジ・アース(絶叫系アトラクション)も推して知るべし。別んとこ行くべ」
ということで、タワテラの近くにある『タートルトーク』というアトラクション(70分待ち)に並びました。
これは規模としては大箱なので列も割合とサクサク進み、その合間に炸裂するオタトーク^^
あじゅみ「ねえ、『ラディカルホスピタル』の滝沢ドクター(娘命!!の長身美形外科医)の娘さんが反抗期入って、「パパ嫌い!あっち行って!!」とか言ったらどうなるだろうね」
Oたん「ショックで3日位仕事休むと思う^^」
とか、分る人にしか分らない会話をぼそぼそと交わしていると、結構早く中に入れました。
このタートルトークと言うアトラクション、『ファインディング・ニモ』に出てくるウミガメのクラッシュと観客がマイクを通して話をするアトラクションなんですが、客いじり半端ないです。苦手な方は要注意。
でも、ニモ知ってる人も知らない人も、比較的まんべんなく楽しめるアトラクションなので、よろしければどうぞ☆
『タートルトーク』鑑賞後、すぐ近くの飲食店で一息入れようとしたんですが、75分待ち(!)ということであきらめ、でもお腹すいてきたので海沿いの道をトコトコ歩き、目に着いたハンバーガーショップに入り(ラストオーダー3時45分、我々が入ったのが3時40分^^まさにギリッギリ)、私はチーズバーガーセット、Oたんがチキンナゲットとポテトと飲み物を注文、空いてる席に座り、深夜おやつ兼作戦会議と相成りました。
Oたん「このまま前の道行くと、未来都市ゾーン(正式名称忘れました。スンマソンorz)だけど、そしたら『ストームライダー』乗りたい」
あじゅみ「いいね^^bで、時間余ったら『アクアトピア』乗っていい?」
Oたん「いいよ。で、それ乗ったら中心部戻って買い物?」
あじゅみ「だね^^。Oたん大丈夫?眠くない??」
Oたん「わたしゃ大丈夫。シオルこそ急に落ちるなよ?」
あじゅみ「大丈夫、導眠飲んでないから多分最後まで行けるわ」
とか言いながら、一休みしてエネルギー再充電して、レッツラゴー♪
で、どうだったかと言うと。
ストームライダー:奇跡の15分待ち。体感的にはほぼすぐに中に入れました。
このアトラクション、気象観測飛行機に乗ってストームを消滅させる・・・んだけど、色々あって大暴走!はたして我々の運命は?!という映像鑑賞+体感型アトラクションなんですが、席によってはストーム突入時と最後に多少水かぶります。グッドラック^^
アクアトピア:いつも通りの10分待ち。
これは自動制御されてる乗り物に乗って、水面をランダムな動きで滑るように動いていくアトラクションなんですが、・・・いや、楽しかったですよ?それ以上に寒かった!!!
これはシー全体に言えることなんですが、ランドより体感温度が寒いです。
冬場はヒートテックとかカイロとかマフラーとか手袋とかイヤーマフとか、防寒対策は必須です。
こうして無事お互いの乗りたいものにも乗れ、中心部に戻ったのが午前5時前。
ベンチには寝落ちしている人が多数。
さて買い物だ、と意気込んで行ったのはいいんですが、どの店も閉まってて外には長蛇の列(店内入れ替え制にしているのか、福袋狙いかは不明)。
唯一開いていた店は店内激混みで物が全くない状態(こんな状況初めて見た^^;)
仕方ないので、いったんシーを出て舞浜駅まで戻り、そこにある巨大ディズニーストアに土産さがしに行ったんですが、やはり品薄。
でもとりあえずせんべい一箱確保し(Oたんは自宅用以外に会社に配る用とかも買って大荷物になってました)、舞浜駅に戻りましたが。
駅構内には入れたんですが、ホーム入場規制キタ――――!!
やっとこホームに上がれて電車も結構すぐにきたんですが、乗車率が朝のラッシュピーク時なみという凄い状態で、へろへろになりながら八丁堀駅で下車。
日比谷線ホームでOたんと分れ(家の方向がお互い逆方向)、人もまばらな電車に乗り、実家に帰りました。。。
以上で大みそか@TDL&TDSのお話はおしまいです。
お付き合いくださり、どうもありがとうございました(ペコリ)
あい、いつでもやってさしあげてよ❤
でもボリュームボタン間違えると、単にうるさいだけだからwwwww
それ隣でやってほしいwwwwww
>アトラクション3時間待ち
こんなのディズニーだけだよね(^^;
夏のアクアトピアは涼しくていいよね~❤
冬のアクアトピアは遭難レベルで凍えるよwwwww
いや、毎度のことなんだけど、これに乗るとテンション壊れるんだよね。。。
で、一人実況中継をやってしまうという(隣のOたんは大爆笑)
「おーっと、急に止まった~!!そして急回転だ!」
とか
「滝だ!1号機が滝に突っ込んでいく!!いや!止まった~!!寸前で止まりました!」
とかwwwwwwww
もちろん今回もやりましたよ❤
うん、最後はへろへろだったけど、全力でカウントダウン楽しんできた!!
腰は再発しなくてマジよかった!!一応痛み止めも持ってはいたんだけど、出番なくてホンットよかったわ~。
うん、今年1年皆が平和でいい1年でありますように❤
夏のアクアトピアは幸せだけど冬は死にそうwwww
逆に変なテンションなって楽しめるんかなw
カウントダウン楽しめたようでなにより♪
腰も再発しなくてよかったねー!
今年はこの調子で楽しい一年なるといいね!
おお、ナイスタイミング♪
ディズニーのお菓子って、パッケージも可愛いけど結構美味しいんだよね^^b
この記事も楽しんでもらったみたいで光栄っす❤
>タワテラ待ち時間3時間
ちなみに、普段は長くて1時間半~2時間待ちです。
タワテラは人気アトラクションだけど、3時間待ちなんて初めて見たわ(^^;
うん、マジ並ぶ気失せた。つか心が折れたorz
うん、時間限られてた割にはランドでもシーでも楽しめたよ♪
寝落ちしなかったっていうか、脳内からなんか沸いてたらしく、眠気すら感じなかった^^
その代り、へろへろで実家帰って餅2個とお煮しめ少しもらって布団入ったら(午前8時ごろだったかな?)、瞬間的に落ちた^^
そしてそのまま16時まで記憶なし。で、夜、導眠飲んでト●ビア見てたら落ちそうになって、部屋もどってパジャマに着替えて布団入ってまた瞬間落ち。。。
意外と疲れてたみたいね(^^;
うん、あの時間でTDLで遊べたのは、マジ貴重な体験っす。
Oたんの強運に大感謝☆
てんしゃんも機会があったら、今度はTDSの方にも行ってみてね~。
私もお金貯めて、2~3年後には旭山動物園行きたいわ~❤
乗り物とか全然わからないので
勉強になるわ~~~
ちょうどね今日会社の同僚が家族で
行って帰ってきたとこで今・・・
お土産のお菓子を頂きながらこれ書いてるの!オイチイ
でも待ち時間3時間はないよね。。。並ぶ気が失せるわ^^;
よくぞ、寝落ちせず頑張りました!ヾ(*´∀`)ノ
混んでた割には結構アトラクションも楽しんだんじゃない?
満足でしょ?こちらも堪能させてもらったよ~~
深夜の3時、4時にTDLで遊んで食事したりって
なかなかできないもんね、貴重な体験だ^^
私もすぐにでも行きたくなったぁ~~~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
>ディズニーで年越し
楽しかったけど、この年になると完徹はきついわ~(^^;
翌日全く使い物にならなかったもん。
お肌は気になるけど、徹夜するんなら若いうちだよ。
ランドは老若男女まんべんなく楽しめる感じだけど、シーはちょっと大人向けかな?
お酒飲めるところもあるし。
タートルトークは、バラエティ好きだったら楽しめるよ。怖いことないし、面白いからお勧めかな?
ランドは絶叫系以外の乗り物もたくさんあるしね。
フィルハー以外だったら、『プーさんのハニーハント』とかもお勧め。
アトラクションの中ではちみつのいいにおいがして、おにゃかが空いたな~、って思うこともあるけど^^
そっか、受験、そろそろ追い込みだね。
悔い残さないように全力でがんばりな。
大丈夫☆とか気楽なことは言わないけど、ここが踏ん張りどころだよ。
そのあとには友達と卒業旅行したり楽しいことが待ってるんだからさ。
進路決まったら一言書き込んでね。
東京に卒業旅行に来ることになったら、知ってる範囲で色々伝えるから。
その前にお祝いコメントきっちり書きに行くから!!
早く大人になっていろんなところで年越ししたい!!!
あずみんの話聞いてるとすごくTDL&TDCにいきたくなっったよ~・・・
ちなみにTDLは小6のときが最後だから3年ぐらい行ってないし、
TDCは1回も行ったことがない><
今年は卒業だから、友達と卒業旅行で行きたいねーとは話しているけど・・・
その前に受験突破しなくちゃ!!
あずみんが乗ったもので私も気になったのは、フィルハーマジックとタートルトークかな・・・
基本的に絶叫系がダメだからおもしろそうなのが気になる♪
(スプラッシュマウンテンは過去に号泣経験有りww)
また高校も決まって、東京に卒業旅行にいくようになったらいろいろ東京について教えてね♪