設定が変わったか?
- カテゴリ:スロット
- 2012/01/14 22:05:08
去年の夏ごろは満タンになるまでに2、3回で済んでたのに、最近は6回以上は自動で回さないと駄目みたい。レベルが上がって来たからなのか、運営の考え方が変わったのか。
いずれにしても、とっとと他のゲームに行けと言うことなのかな。
去年の夏ごろは満タンになるまでに2、3回で済んでたのに、最近は6回以上は自動で回さないと駄目みたい。レベルが上がって来たからなのか、運営の考え方が変わったのか。
いずれにしても、とっとと他のゲームに行けと言うことなのかな。
あとは、裏タスクにすると優先度が下がるようにFlash自体がなったような。
なので、別プロセスがCPUパワー持っていくと、サボってたりすることはあるけども。
そういうクライアント側の違いがないなら乱数のバラつきの範疇のような気がしなくもなく。
でも、ガーデニングもメガ出にくくなったような気がするなぁ。
まあ、最近はお庭専門で、お庭ももうやる気が薄いので、滅多にゲームしないからどうでも良いっちゃ、どうでも良いんだけど。
全体的な話ではなくて、PC環境の問題なら、問題あるな。なんなんやろ。
あと、Flashが、マシンパワー依存。さきはななんてある程度以上遅いとムリゲーになる。
なので、裏でプロセスが動いてたりとPC側の環境が変わってたり…しないか。