Nicotto Town


一人旅日記


( ´ ・ω・)<なんだかんだでガンプラ完成


ペンギンもコタツに入りたくなる寒さの今日この頃。
プラモデル組み立ては脳にいいらしい。
そんな事を聞いたので、クローゼットに4年間しまっていたガンプラを引っ張りだしましたよ。前の日記にも書いたと思うのですが、2008年の福袋に入っていた、あのガンプラです。

ガンプラ組み立てて脳活性化
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200807290146.html
古い記事ですが、興味深い

設計図を読んで理解する→手先を動かして組み立てる。
この一連の動作が、脳を活性化させる訳ですな。さて、私の頭は、プラモデルの設計図を理解出来るのか?説明書の時点で挫折したら、ちょっとショックだな・・・と、思いつつ、一日1時間〜2時間の作業で3日目でようやく完成。ニッパーとカッターのみで出来ましたよ♪

撮影の為に、チェストの上を片付けた。
素人臭い出来ですが、1/100白ザク完成したよ〜
http://imefix.info/20120117/411099/

隣にジェニーちゃんを置いて大きさを比較してみた。
http://imefix.info/20120117/291100/

組み立ててみて感じる、ガンプラ設計する人の凄さ。

#日記広場:日記

アバター
2012/01/19 01:08
arumama さん

ジェニーちゃんの他に、ティモテとシオンも集めました。
でも、人形の総合計が10体を超えないようにするのが掟です♪
アバター
2012/01/19 01:00
思ったより小さいのですね@@

一時ジェニーちゃんのフレンドも集めてましたわ^m^
キサラとかマリーンとか^^
アバター
2012/01/18 19:35
多々野 さん

数万円するガンプラだと、かなり大きいサイズのタイプもあるそうです。
作り慣れた人でも、完成までに2週間はかかるとか・・・
このザクさんは、1980円くらいだそうな。
アバター
2012/01/18 19:31
祐樹 さん

赤ちゃんが居ると、プラモデルは出来ないですよね。
小さいパーツとか飲み込んじゃったら大変!
アバター
2012/01/18 19:30
天仙玉女碧霞玄君 さん

ジェニーちゃんは27cmです♪
リカちゃんは、22cmだそうですよ。
アバター
2012/01/18 18:40
あれ、白いザクさん以外と小柄でしたね^^;
ジェニーさんと並んでるのが面白ーい^^
なんとなく、ザクくんがしゅんとしてるように見えます(笑)。
アバター
2012/01/17 22:38
昔のに比べて最近は比較的組立てやすくなりましたよね。
(なによりパーツが切り離しやすいのがいいわー)

女性プロモデラーも増えてきたし、私もベビたん居なくてヤル気があれば
ぜひデンドロビウムとノイエ・ジールを組み立てて専用部屋作って飾りたいです・・・
(まあアホほどでかいんで実現困難なんですが・・・)
アバター
2012/01/17 22:17
写真拝見しましたよ~。
よくできてるじゃないですか。
ジェニーちゃんてリカちゃんと同じぐらいの大きさですよね?
ガンプラって意外と小さいんですね。
アバター
2012/01/17 22:13
ディム さん

立体的なパズルを組み立てているみたいで、結構面白かったです♪
パチッパチッという音と共に、パーツ同士が組合わさると楽しい。
ジグソーパズルとかが好きな人なら、ハマるかもです。
アバター
2012/01/17 22:06
おおっ
この間のガンプラ、完成させたんですね。
けっこう時間かかるんですね。
面白かったですか?私は手先が器用ではないので、プラモデルは入っていても作れなかっただろうと思うんです。
完成おめでとうございます。

確かに。組み立てるよりもさらに。設計するのは大変です。
すごいですねぇ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.