フリマで24IDの同一人物発見w
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2009/06/02 07:18:19
希望アイテムでくまぬいを検索したら
同じメッセージが連続で出てきた^^;
しかも同じ日に24個・・・
これってフリマ登場前にプレゼント機能での交換用とかで
複数のIDを登録した人なのかなぁ・・・
ちなみに出品はガチャばかりでしたww
なんでそんなにIDが必要なんだろうねw
そういや前に紹介コインをゲットする為に毎日アバターを増やしてた人がいたっけ^^;
今はいくつ登録してんだかwww
合法とは言ってたけどそこまでする程のものがCコインにあるのだろうか・・・
さすがに別の友達はいないでしょうww
アイテムかコイン欲しさのサブIDでしょうから^^;
>yamaさん
まぁCコインに対する一種の執念がなせる技ですか?ww
そんな人が存在しているのですね~!
かなりの暇が無いと、出来ない技です(─_─)
そんな調子で現実世界は大丈夫なのか、心配になります!
(↑よけいなお世話ですね;汗)
もしかして、24IDにはそれぞれ別の友達も居るのでしょうか?
かなり怖いような???
ん~
ニコがどの程度、平均に沿うのか分かんないけどね^^;
前にもいったかなあ?
実感的に捨てでないアカ10分の1
そこそこのアクティブその半分、あるいはそれ以下
・・・ってとこですかねえ
こんばんわぁ ヾ(*^▽^*)〃
500人は極端すぎるけどねwww
ブログ広場を見てる限りそこそこの人数は存在してると思いますw
いちいち副アカで公開記事書かないだろうしねw
少なくても1万以上の人がPコインアイテムを購入しないとニコタはつぶれちゃうしね^^;
でもユニークユーザー10万は微妙な数字だよねw
あたしも複アカについての疑問と不安あります.....www
不安の1つを紹介しますね
不安① 20万人突破?25万人突破?のニコッとタウンで
複アカの方が多くいらっしゃいますよね
なので実質10万もいないのではないかなぁと......
そこで考えていると
はな意外に(自分以外に)1人しか住んでなかったりするのかなぁとか....w
つまり自分以外はみんな同一人物の複アカと言うことです
まぁこれは極端な例で
実質500人くらいってことであれば
ありえそうじゃないですか......?
考えるとおもしろいです
「もしも ニコッとタウンに500人しかいなかったら」みたいな感じでしょうか
ども^^
そうだねぇ
ガチャは数を回せばレア出る確率が上がるしねw
まぁ、いてもせいぜい2人でしょうね。
ガチャ用に持ってる人は、かなりいますよね。
そうかもねぇ^^;
本人は数打ちゃ当たると思ってやってるんですかねぇ^^;
面白くてやってるんならいんだけどねw
>まーちゃんのママさん
フリマまだなんですかぁ・・・
欲しいアイテムに自分の余りアイテムがあったら応募すればいいだけですよw
がんばって^^
サブアカウントでも部屋アイテムが欲しいなんて、建築系が好きなんですねw
>彩さん
ニコにもいろんな人がいるのですww
>たみー
別に全アカウントでスロットは回さないと思うよ?w
ログイン+ブログで十分コインは貯まると思うけどねww
>みぃにゃんさん
( *^艸^)プププ
確かに管理はめんどくさそうだよねw
そこまでゲームに情熱をかけてるってことかww
>もてっちさん
きっと暇なんだと思いますよ?
でなきゃねぇ^^;
>Tokioさん
そうですねぇ
どんな意味があるのかは疑問が残りますが^^;
>mi-chanさん
サブアカウントで分身の術は結構流行ってますけどねw
24個はさすがにいません^^;
>きっちょっちょさん
フリーメールかは分かりませんけどねw
レンタルサーバーなら無数に作れますから^^
きっとこのIDで巡回や約束といった普通のことはしてないと思いますw
アイテム交換用かコイン獲得用IDなんでしょうww
>みか
10個以上登録してる人は上に書いたとおりの使い方なんだと思うよ?w
ちなみに俺の近い友達はみんなサブを持ってるw
>ナナリーさん
24個は分からないけど10個くらいなら買ってる人もいるんじゃないかなぁ・・
1か月あったら余裕でコイン溜まるしww
>ママさん
(ΦωΦ)フフフ・・
ちなみにタッキーは4人を回してますwww
3人するのは、ちょこっとシンドイです・・・。
そのマメさ 凄す!!
バニーなら24バニー♪
そこまではやらないだろうけど、やってる人いるのでしょうね^^
私は自分で精一杯だニャww
24個って。。。。もはや意味不明ww
フリ~メ~ルADは受け付けてくれなかったみたいだけど
24個ってことはmailが届けばフリ~でもいいって
ことになったのね?。
巡回がめんどくさそっ。
約束事なんかどうしてるんでしょうね?
解らなくならないのかなぁ?。
まぁ 楽しみ方は人それぞれですけどね☆
いるんでしょうね
いずれにしても、ぼくたちとは楽しむ基準が
ちがうんでしょうね
よっぽど器用な方か・・・よもやヒマ・・・・いやいや・・・
ワタシは一つの操作も満足にできてません・・・川^ิ益^ิ川
逆にその根性に感心します・・・
毎日スロット回せないたみー
別アカなんてめんどくさくて無理無理っ!
イロイロあるのですね!ビックリ!現在勉強中です。なので、見るだけです・・・。
お部屋アイテム欲しさに、旦那と子供のID作りました。
なにもせずほっておくのが、もったいないので、現在ほとんど、3人とも私がしてます・・・・。
時間がたつのが早い~あっというまに時間がたちます。
でも、コインもらって、お部屋をつくりたい~よくばりです・・・。
3人ともばぁどさんのサークル入れてもらってます・・・。
しかも、この間、2人目のお部屋も、お風呂巡り同好会の人に来てもらっちゃいました・・・。
本人が好きでやっているんだから、良いんでしょうけれど、なんだか
見ているこっちが寂しくなってしまいました^^;
あまりにも膨大な数は時間ないと扱えないですよねw
たぶんどこのゲームサイトも空IDが多いのは同じなんだろうけどねぇ・・・
この先もそんなには変化しなさそうだね^^;
>Tomoさん
はいぃ
見た瞬間は、おっとぉって思いました^^;
>もみ
たぶん金曜夜で暇だったんだろうねぇ・・・
生きてるIDは数万だろうね^^;
でもIDが可哀そうっていう発想は、もみだなぁ^^
あまりにも稚拙であきれちゃった。
誰も応募しないのでは?
っていうか、おねぎやコック帽にくまぬい、誰もつっこまないってww
せっかく24人分も出したのにねーww
でも『生きている』 IDって、どれくらいなんでしょう。
ばぁどさんのおっしゃるように、空き部屋の多さが気になりますよね。
間違えて踏み込むと、なんか寂しいもん。
初期服・初期部屋のまま、他の人と話もできないIDが、かわいそう。
この日記を読んで検索しに行ってきましたw
本当にありましたねww24個はすごいですね・・・
暇なんだなあと・・・まあそれ以上は考えるまいって感じですが
隣近所をひとつひとつあるいた時の
実質的な空き家の多さにはどうもいい気がしないです
逆にいえばID複数あっても
どちらもそれなりに訪問者がいる生きたIDならかまわないとも思いますが
ニコにとって一番の課題じゃないですかねえ?