Nicotto Town



乾燥続きの毎日


乾燥注意報34日だそうです。

こうしたことから、目の乾きや痛みといったドライアイの患者さんが
増えているそうです。
意識的に瞬きをするようにとは、目医者さんからのアドバイス。

それから、パソコンが静電気でショートするケースが増えているそうです。
今、パソコンに故障されたら堪りません。
このところ支出続きの我が家です。
気を付けないと…^^;

乾燥と低温とで、インフルエンザの患者さんもど~んと増えているそうです。
手洗い・うがいはもちろん、外出時にはマスクを着用したほうが良いですね。

受験生のいるご家庭では、日々神経を尖らせていることでしょう。
病気や事故にあうことなく、無事に受験が済みますように願っております。

アバター
2012/01/19 08:46
> わびすけさん

例えば、デジカメで撮った写真のデーターをPCに落とすときの
チップですか?そういうものを差し込んだときに、静電気が
起きてショートしてしまう…そういった説明をおたすけ隊の方が
話されていました。

たぶん、このお話しの他にもショートする原因はあるのでしょうが
このところの異常な乾燥を受けて、PCの修理台数が多くなって
きているのは確かなようです。
アバター
2012/01/19 08:42
えーパソコンがショート。
それはデータ全部黒こげですかねぇ、勘弁して欲しいです。
人間の方は、部屋が寒いとやたら熱いコーヒー飲みたくなって
外はかさかさ、中はちゃぷちゃぷ、みたいなもんでしょうか。
ニベアくらいは使ってますけどね。
アバター
2012/01/18 22:10
> ♥AI♥さん

そちらは大雪ですかっ?
それはそれで大変ですね…生活全てに懸かってきますので(-_-)

ミイラ…ある意味なってみたいかも、です^^;
ちょっとガリガリになってみたいような(-_-;)

お肌つるりんで、スレンダーなミイラがいいのですが。。。
アバター
2012/01/18 21:38
こちらに湿り気をぜんぶ落としていくから乾燥するんだね
申し訳ないような気もするけどこればかりは仕方ないね
保湿クリーム塗ってミイラにならないでください^^;
アバター
2012/01/18 20:47
> 侑樹さん

さっと手を洗ってからパソコンを使うといったことも良いようですよっ^^
湿り気を帯びるということでしょうか。。。
アバター
2012/01/18 20:45
> おおちゃん

えっ?
大丈夫でしたか?
お母さま…(ですよねっ??)

私は病院の時はもちろん、マスクを車やバッグにいつも常備して
外出時(買い物のときも)には、必ずマスクをつけるようにしています。

息子はメガネをかけているので、マスクに鼻パッドみたいなのが
ついているタイプを購入して、かけさせています。
これですと、メガネが絶対に曇らないのと、マスクがずれないので
一石二鳥なんです。
ただ…あまり見かけないので、見つけたときには大量購入してしまいます^^;
アバター
2012/01/18 20:42
> ☆-葵-☆さん

インタビューで、女性の方々は口々に肌や唇が乾燥して…とおっしゃっていました(-_-)
私も、気を付けないと粉を吹きそうで…^^;

かかとも寝る前に、皮膚科でいただいているクリームを塗って靴下を履いて寝ています。
今年は夏場もクリームを毎晩塗っていたせいか、いつもの年より状態が良好のようです。
気を付けないと…46歳ですから~^^;
アバター
2012/01/18 20:09
パソコンって静電気でショートするものなんですね!!
驚きました!!初耳です!
乾燥って凄いですね。
そんな現象まで起こすなんて。
取りあえず、室内に霧吹きしてみます★
アバター
2012/01/18 20:00
 乾燥しあげとるよねぇ(*ノω<*)

 ウチのババもインフルエンザになったって報告があったよぉ…

 予防接種もしたのにどうなっとんかって怒っとった(´ー`)

 しのみぃさんも毎日クルクル目が回るくらい忙しいんじゃけん

 体調管理には気をつけてよねっ(≧∇≦)/
アバター
2012/01/18 19:44
乾燥してますよね~
この時期、あんまり水分摂らないのも危険らしいですね~
毎日 湿度の確保・水分摂取に気をつけています^^
お肌は あれ以来(娘の入院)気をつけているのですが
かかとが~っ!パリパリですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.