Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


予想、つくんだよね

夕べ【マツコ&有吉の怒り新党】を見ていたら、

「日本チャップリン協会が選ぶ、新3大チャップリン」とかいうのをやっておりました。



チャップリンの作品は数あれど、「独裁者、ライムライト、街の灯」あたりを上げてくんだべ、有名だしの。

と言ったら、ほんとにその通りになっちゃった。



別にいいっちゃいいんだけど、何だろう・・・、作品があまりにもメジャー過ぎじゃない?

確かに3つとも名作ですよ。

私自身、独裁者は好きですからね。(ナパロニがヒンケルのとこに来てるとこがウケる)

でもこれは、あちこちで「名作だー!」って言われてるから、

ここは一つマニアックな路線をいって欲しかったなぁ・・・なんて思ちゃった。

チャップリンの作品をたくさんは見ていない私ですら、作品名スラスラ上げられちゃうんだから、

“新”では、ないと思うのね。



例えて言うなら・・・・、

これぞ、ターミネーター2の登場人物だ!!とした場合に、

【 ジョン・コナー 】

と答えるようなものではないかと。

そんなの、誰でも知ってるじゃない。

私は、

【 エンリケ 】

みたいな答えが欲しかった・・・。

何故にエンリケ!!みたいな、そういう感じが・・・。



まぁ、初期の頃の作品は大体お決まりのパターンがありそうなものだから選びにくいのかもしれませんが、

そこはチャップリン協会の研究力でカバーというかなんというか。

「あんまり知られてない作品を“新”に据えて欲しかったなぁ」

という、一個人の意見でした。





余談。

ターミネーター2だと

トッドとエンリケなら、どっちが微妙な感じ?

エンリケはほんとちょっとしか出てこないけど、

トッドはT-1000に殺られるシーンがあるから、トッドの方が覚えやすい?

アバター
2012/01/23 12:05
シルバーマン先生は確かに頭に浮かんできたのですが、
「いやいや、1~3まで出演しとるじゃないか!先生は有名だよ!」
・・・と思ってしまったものでして。

でも、よく考えると、そんなに有名でもないかも?
ダイソンのインパクトには負けそう(・ω・)
アバター
2012/01/20 23:51
シュワちゃんとサラ・コナー以外に1から3まで出てる唯一のキャラであるシルバーマン先生を忘れちゃいないかい?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.