Nicotto Town



いよいよテト休暇

待ちに待ったテト休暇です。

今夜遅く到着する奥さんを空港まで迎えに行くのが、面倒だな、、、と。

さて、旧暦の元旦(テト)は、1/23(月)になります。従って、大晦日は1/22(日)。

大晦日は、今度こそ花火が見られますかね^^;

テトの模様は、今週、随時報告するとして、

先週は、前半、再びホーチミンに出張していました。

その模様をUPしています。

http://blog.goo.ne.jp/chayank

#日記広場:日記

アバター
2012/01/23 04:07
ホーチミンには、コンビニも
あるのですね☆

国によって
コンビニの食料品の味が違うのも
面白いですね♪

生春巻美味しそうですね★
アバター
2012/01/22 12:01
国によって新年の日が違うのですね♪
アバター
2012/01/21 23:22
奥様と一緒に、新年迎えられるのですね♪
やっぱり、一人よりは 二人! ^^/
大晦日の花火、綺麗なんでしょうね。。

かき揚丼の迫力に、びっくり!
でも、ちょっと挑戦してみたいかも。。もちろんビール片手に^^

素敵なテト休暇、お過ごし下さいね!
アバター
2012/01/21 22:33
奥様はいろいろお荷物持ってきてくださるんでしょうか?
休暇を楽しんでくださいね~♪♪
その間はちょっとこちらもお休みかな?

そういえば中国の旧正月も同じぐらいって聞きました
なので今京都は中国人たっぷりですーー;
日本人と同じで群れで行動されるので
それはそれでなかなか怖いです。。。
って日本人もそう思われてんだな
と学習しましたーー;
アバター
2012/01/21 22:09
テト休暇おめでとう(^^)/ 花火綺麗なのかな✿
ベトナム生活も板についてきて楽しそう~♪ 
生春巻きも透き通っててとっても美味しそう♡ だめだぁお腹空きてきたwww
今日は奥様とビールで乾杯ですね(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.