Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始9

コメダから実家に電話します。
もちろんケータイ。

出掛ける前にPCからメールチェックをして
第一秘書には「今から出るからメールはケータイに」と
出しておいたので、時々メールチェックを
していたのですが、入っている様子が
ないのです。

おかしいなー、メールをしてくると思ったのに。
「名古屋に着きました」とか
「おばあちゃんの家です」とか。

実家に母君が電話に出て
第一秘書はさっき着いたといいます。

ふーん、最初に聞いてた予定より
遅かったんだなー。

と、思いつつ余計なことは言わないようにして
こちらはコメダでお茶飲んでるので
あと1時間くらいと伝えます。

そしてオーダーを頼みます。

そうそうコメダというのは店によって
ビミョーにシステムが違う。

長野の方の店ではテーブルにピンポンと
鳴らすのが置いてあるのですが
こちらの店にはない。

アイコンタクトと声で呼ぶしかない(笑)

なかなか目線が合わない。
手を挙げるか?

もうねー、ここの店も混雑していて
店員も忙しそうなんですよ。

やっと気が付いてくれたらしくて
オーダーを取りに来ました。

今度はコーンスープσ(^-^)

夫君と秘書もそれぞれ飲み物です。
ちょっとトイレにも行っておくかな。

コメダのトイレ、きれいで好きなんです。
唯一ケチを付けるとオトヒメがない(笑)

オトヒメがあればいうこと無いんだけど。
意外と余所のトイレにはウルサイ(゜∇^*)テヘ

昔と違って最近は、どこにいっても
トイレがきれいで嬉しいですけど♪

サービスエリアのトイレも年々よくなってますよね。
いまやトイレが売りの1つになるくらい。

お茶も飲んで一息ついたので
実家に向かって再び走ります。

今回は熱田神宮はパスする予定なので
ノンビリしたものです。

いつもは着いたら荷物を降ろして
最寄りの地下鉄の駅から熱田さんに
行ってくるというのがパターンなんですが。

第二秘書は友だちと待ち合わせらしいし、
夫君も友だちと飲みに行くらしいし。

第一秘書は特になにもないはずですが
ケータイには相変わらずメールの
気配がありません。

おかしいなぁ・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
キティまんの話や、ツィッターの話や(笑)

さあ今日の一冊
「ショコラちゃんのスキーだいすき」講談社
ショコラちゃんのシリーズです。
楽しいスキーの絵本♪

アバター
2012/01/23 07:07
ですよねー。
コンビニのトイレもこの時期は
便座に暖房がある方がうれしい(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/01/22 23:49
トイレきれいなお店ってそれだけでポイント高いですよね!
長居しそうなときは確実にそれもお店選択のひとつに入りますもん^^
アバター
2012/01/22 15:27
いいなー、近くに何店舗もあってー。

コメダコーヒーに行ったらオススメは
1にモーニング、2にシロノワール(笑)

回数券が買った店でしか使えないのが
コメダの最大の難点かもしれません。

第一秘書のメールの謎は明日のブログにて(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/01/22 14:03
家の近くのコメダ、お盆休みに涼みに行って、トイレに入ったら、超暑かった(ー_ー)!!
西日が射し込んで窓全開!
店内の床の一部が隆起してるし・・・
それ以来、その店には行ってないです^^
代わりのお店(コメダ)は他にも2~3店舗あるし。

第1秘書さん、なにかあったのかな?
アバター
2012/01/22 13:55
コメダ珈琲は川崎に来てはじめて知りました。
まだ 行ったことはないのですが おすすめは
やはりコーヒーなのでしょうか
アバター
2012/01/22 11:53
フランチャイズって言うのは、名前とノウハウと仕入れをもらって
経営と店舗は自分持ちなんでしたっけ。あと、上納金^^を収めるかな。
わりとあるシステムですよね。
利益が上がったら、上に渡して、赤字が出たら、自力で対処してね、って言う。
ケータイ忘れたの?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.