Nicotto Town



北沢バー


下北沢駅南口 徒歩 30秒
古いビルの 急な細い階段を上がった2階にある
「北沢バー」
カウンターとボックス席
合せて20数名でいっぱいになるそのお店のウリは
「ザ・昭和」

先週末の夜
3月から近くに引っ越してくる友人に教えるために
数回目の訪問をしてきました

店内には、いつも
昭和のフォークや歌謡曲のレコードがかかっていて
壁のポスターや昔の歌謡本なども雰囲気がたっぷり!
おつまみも、懐かしいものばかりです

白いギターやインベーダーゲームのテーブルも
お客さんを出迎えてくれるんですよ

平成生まれの連れにはちょっと向かないかなと思いきや
会話に出た
「プレイバック パート2」のレコードを
マスターが気を利かせてかけてくれて
気に入ってくれたようでした

アバター
2012/01/25 15:13
サエさん ありがとうございます

実は、後輩から教えてもらったんですよ~
なかなか イカスお店です^0^
アバター
2012/01/24 21:53
良い雰囲気のお店ですね~
マスターも気が効いてナイス!って感じが素敵です。
流石ボニさんくらいの人って良い所を探すのも上手です(^-^)
アバター
2012/01/23 16:46
Reikoさん ありがとうございます

正確には、もうすぐ22歳です^0^
今春大学を卒業、就職を機に
下北沢に引っ越してくるんですよ☆
ときどき一緒に飲んだり食べたりするんですが
以前一緒にのんだ30代後半女子も
「平成生まれと、一緒に飲めるなんて・・・・・」
と、目を細めていました~^v^
アバター
2012/01/23 16:09
>平成生まれの連れ

えええええ!ということは!
、・・・・えーっと、24歳?あ、成人してますね(笑)
ああ・・・いつの間にか平成生まれの子もお酒が飲める年になっているんですねー
ピンクレディーもおニャンコもガンダムも生まれる前だったのよねぇ・・・
なんか一気に年をとった気分です(汗)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.