Nicotto Town



幸せを感じる瞬間


やはり家族の笑顔…かな。
しあわせそうにホームベーカリーで焼き上げたチョコレートパンをほおばっている
子ども達の表情を見ていると、何とも言えない安堵感と言いますか
嬉しいなぁっていう気持ちでいっぱいになりますっ♪

穏やかに過ぎる時間は、私にとってもかけがえのない宝物です。

アバター
2012/01/28 14:45
> ロイさん

本当におっしゃる通りですね。
生きていればなんとかなる…そうなんだなって、思います。
アバター
2012/01/28 14:41
家族一緒に平穏無事に暮らせるのが、一番幸せなことですね。 昨年の地震の被害者の家庭のことを思うと、心が痛みます。
アバター
2012/01/27 19:29
> うめちゃん

ホームベーカリーですからっ^^;
どなたでも出来ますよ~^^
アバター
2012/01/27 18:23
いいですねー

パン焼ける人

素敵です~
アバター
2012/01/26 19:46
> rihitoさん

あっ♪
rihitoさん、甘い物お好きみたいですもの…ねっ(^_-)
1斤半のサイズに板チョコ2枚分のチョコレートが入ってますから
切り口に大きなチョコが入っていて食べ応えは十分にあります。

今日は、頂き物のココアパウダーを材料と一緒に入れて生地を焼きました。
焼き上がりはほんのりココア色です。
また、インスタントコーヒーを入れて生地を作れば薄茶色で
ほんのりコーヒーの香りがします。

抹茶パウダーを入れて生地を焼き、生地作りが終わった後に
甘納豆を2袋入れて抹茶甘納豆パンという、和風のパンも
時々焼きます。

パン生地はふっくらしているのですが、どっしりとすごく重いので
とても腹持ちが良いのですよっ♪
これがヤマ○キパンなどの市販のパンとの大きな違いです^^
アバター
2012/01/26 19:34
ぼくも、チョコレートパンが気になります。
食べたいです。
アバター
2012/01/26 18:46
> ニーノさん

ありがとうございますっ♪
ニーノさんも素敵なご家庭を^^v

成形パン…面倒そうなので、いつも食パン型で焼いて
食してしまいます^^;
アバター
2012/01/26 17:57
おお。。。いいなあ~~^^
ほっこりしました^^

チョコパン?!成形して焼くレシピですか?
いいな~おいしそう!
アバター
2012/01/26 17:09
> たかしkさん

体型がほんわか?
なんてね…ならないよう日々、努力中^^;

チョコレートパン♪
私も是非、食していただきたいのですが。。。(-_-)
アバター
2012/01/26 17:07
しのみぃさんの食卓はなんだかほんわかしてそうですw
チョコレートパン食べてみたいですw
アバター
2012/01/26 16:52
> まやさん

そうっ♪
普通でいられる幸せ…です^^
アバター
2012/01/26 13:37
子供の笑顔は、何ものにもかえがたいですよね^^
普通の時間が一番^^
アバター
2012/01/26 13:10
> さゆたまさん

パンって冷めてもおいしいけれど、焼きたては格別だよねっ♪
って、思います^^
あ~。
温かいうちに食べたいけれど、お夕飯まで我慢だわ…。
暫しのお別れ、チョコレートパンとは(;;)
アバター
2012/01/26 12:49
> ぽよよんちゃん

最大級のお褒めの言葉を頂戴して、恐縮してます。
ありがとうございます…本当に嬉しいです、私^^

今、まさにチョコレートパンが焼き上がるメロディーが聞こえてきました~♪
皆さんからいただいた書き込みを読ませ頂いたら
「よぉしっ♪今日も寒いからホッカホカのクリームシチュー(市販のルーでね^^;)と
 チョコレートパンでお夕飯で決まりねっ^^」
とばかりに、早速焼きました。

サイドメニューと言うほどのものではありませんが、ゆでブロッコリーとこんにゃくの煮物。
こんにゃくはローカロリーですし、砂はお腹のお掃除?かなにかに良いそうです。
息子の腹持ちが良いように、こんにゃくもあえて煮ました。
それからチンするだけのシューマイ。
キャベツもチャチャッと千切りにして出そうかな。
ミニトマトとキュウリもあるから、食卓の様子を見てから考えるとします。

娘の学校から息子のお迎えまで直行しますが、お夕飯の支度と洗濯物の片付けが
ほぼ終わったのでひと安心です。
夕方のバタバタは苦手なのです。。。
アバター
2012/01/26 12:47
焼きたてが旨いよね~~
心も気分もほかほか♪
アバター
2012/01/26 12:25
うーん、優しいおかあちゃまと温かいホンワカとした雰囲気と、
嬉しそうに美味しい出来立てホカホカパンをほおばる子供たちと、
想像するだけで、顔が緩々します。
ポヨも幸せだニャァ・・・。
チョコレートパン、中からトロッとチョコが出てきて
なんともいえず美味しいのだろうねぇ。
あっ、よだれが…。
アバター
2012/01/26 12:00
> ☆はなとり☆さん

今の作り方は、板チョコ2枚を手割りして
混ぜ終わった生地に入れます。

混ぜているときに入れるとチョコレートが羽の部分に
挟まってしまって動かなくなったり、チョコレートが
生地の熱で溶けきってしまってチョコレート色の食パン
になってしまうので、その方法が一番いいかなと^^

食べていると、チョコが固まりででてきたりと、
子ども達はとても喜んで食べてくれます♪
アバター
2012/01/26 11:47
そうですよねぇ。
子供の喜ぶ顔を見ると何よりも幸せを感じますよねぇ。

・・・ところでチョコレートパンというのは中にトロッとした
チョコクリームが入ったパンですか?
それとも生地にチョコチップのようなものがちりばめてある
パン?
アバター
2012/01/26 10:06
> おおちゃん

おおちゃんの「チューチュー攻撃」がなくなってしまったら
拍子抜けしちゃうかもしれませんね…息子さん達も^^

いやだ、いやだも好きのうち~♪^^v
アバター
2012/01/26 09:55
 うんうんっ(人´∀`).☆.。.:*・゚

 やっぱり家族の笑顔が一番だよねぇ♥

 私も未だにチューしてくれって迫っていくもんねぇ… 

 Σ( ̄ロ ̄lll) 嫌がられとるかっ??

 でも私には喜んどるようにしか見えんのじゃけどっ(^ー^* )フフ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.