Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆ミドリハコベ(綠繁縷)


ナデシコ科ハコベ属。日本全国の道ばたなどでよく見かけます。普通ハコベ(繁縷)と呼ばれているのはこの野草のことで、こちらが正式な名称になります。
よく似た野草でコハコベ、ウシハコベ、イヌコハコベがありますが、すべて同属の帰化植物です。
ハコベはほぼ一年を通じて見れますが、冬に目立つ野草ですね。

アバター
2012/01/28 22:18
子供の頃家に文長がたくさんいたのですが、
庭に生えてるハコベを毎日小鳥たちのために摘んであげていました。懐かしい野草です。
アバター
2012/01/28 18:57
どんな花が咲くのですか?
アバター
2012/01/28 00:33
どんな植物なんだろう~

吉野は見た事あるのかな~~~???




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.