どないしよ~w
- カテゴリ:30代以上
- 2012/01/29 22:59:29
人件費を削減してるんだって><;
困ったな~2月も引き続き休みが多いww
子供も大きくなって生活も苦しいってのに・・・・
どうしたらいいんでしょうか
パートに限界がでてきました
正社員で働くには
まだ 下の息子にてがかかるしな~
新しく パート・アルバイトの保険やら年金やら???
収入が103万から80万に下がるとか????
取り決めがあったの???
オーナーがそんなこと言ってたけど真実
パートの私はどうしたらいいんでしょうか???
今は年間103万までで扶養控除うけてますが
これからどうなっちゃうのかな???
どないしよ・・・・・
詳しい方 アドバイスください!!おねがいします・・・・
どっちに転んでも 貧乏暇なし が現実ですね(T_T)
でも 働きたいけど 働く場所がないのも困ったもんです・・・・
貰えないのなら・・・・・
野菜は自分で作るかね
プランターで結構できるもんだよ
社会保険も、厚生年金も台所事情が苦しいようで、取れるところからとるみたいですね。
非正規雇用の、社会保障を充実させるというのはまやかしで、保険や、年金の収入を増やすことが目的ですから。
お仕事も大変そうでしたし、いまのうちに別のを探し始めるのもよいのでわないですかね( ´―`)
いい方向に、向かう事を願っています♥
特に1~2月はつらいですなあ
ありがとう^^/
わたしも 無知な自分がおはずかしい・・・・
ありがとう どうなってるのか??なんです
でもオーナーはそれに合わせてると言ってます
真実はなんだろう~w
お役に立てず…残念。。。
80万円に下がるという情報は無かったです。
よく分りませんでした。
どこの企業も人件費削減で、きびしいですよね。
うちも、ボーナスは大幅カットの1年でした。
すみません。全然参考になりませんね。