Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ミッキーミッキー詐欺! Σ(゚Д゚)


数日前、いろんなニュースサイトで見て気になっていたのですが、


ミッキーマウスの首が吹っ飛ぶ
同人ゲームがディズニーに
見つかって、600万円請求
された!



と言うニュースがあったのですが・・・

http://blog.livedoor.jp/dqnplusminus/archives/2550021.html



その後作者がディズニーに問い合わせをしたら、

そんなメールしてないし、この件に関して


ディズニーはノータッチです


と言われて、これっていわゆるオレオレ詐欺ならぬ、


ディズニーなりすまし詐欺!


だったようでした。

http://togetter.com/li/249528



すごいわー

だってディズニーだから本当にやりそうなイメージがあるじゃないですか!

本当だと思いますよね!

凄く巧妙なやり口ですよね、ツイッターに書き込んだことがニュースになって、

周りの人から確かめるように言われなかったら600万払ってたかも知れないですよね。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

アバター
2012/02/01 22:38
>マリカ様
詐欺だとわかって本当に良かったです。
と言うか本当に巧妙ですよね!
ディズニーが著作権に厳しいと言っても
都市伝説的なものが多いので、
何処まで本当なのかわからない私に
もしこんな事が起こったら、本当にパニックです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
本当にニコットさんに似てますねw
ニコットさんは今ネコミミ付けてるから、
ネコミミと口を “ ω ” にしたら間違いなく
ニコットさんですwww
アバター
2012/02/01 22:28
ツイッターで詐欺だとわかってホントに良かったですね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
それでも作者の方はかなり傷ついてるように思われ。。。
こういう人を騙すようなことを考える神経がわかりませんw
しばらく連絡のやり取りをされていたようですが犯人は捕まったのでしょうか?

それにしても、この方のアバターがニコットさんに似ているように見えたのは私だけかしら?^ ^
アバター
2012/02/01 22:02
>夏ゆず@勝平たん様
うんうん、信じてしまいますよね (^_^;)
でもディズニーが著作権にうるさいと言う話はよく聞きますし、
でも実際に取られたという話しは聞いたことがないですし、
すっごく気になりますね・・・

私も気が小さいからビビってしまいそうな話です。
600万もないから払えないけどw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2012/02/01 21:57
>べーた様
詐欺の手口って巧妙だなぁと思う反面・・・

そうですよね!
考えてみたらディズニーが知らなかっただけで
今回の事で知ったから後日請求って事もあるかも?
うわー
それは自爆ですか!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2012/02/01 17:25
私だったら払ってしまそうです…(´・ω・`)
やっぱり大きな企業だし、信じてしまいますよねw
アバター
2012/02/01 15:23
詐欺怖~い。
ディスニーに確認してよかったですね。

作者「あのー、私が作ったミッキーの首が飛ぶゲームについて、おたくから600万円の倍賞請求が来てるのですが・・・」
ディズニー「そんな請求はしてませんよ。」
作者「ほっ、そうですか。よかったです。」

後日
ディズニー「ゲームを確認いたしました。あんなゲーム作られては困ります。6000万円請求いたします。」
作者「Σ ・・・」

てなことにからないのだろうか?ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.