Nicotto Town



やっぱりホラーが好き

心に残る映画ということで、ひとつ映画をあげると、ホラー小説にハマったきっかけになった「リング」。
貞子が作ったビデオ映像とテレビから出てくるシーンが印象的ですね。

映画と原作の小説とが全く違うということで、原作を読んでみたんですが、
原作は原作で非常に面白かった。
で、続編となるらせん、ループと読んでると他の小説も読みたくなり、
次から次へと読んでると本棚に黒い文庫がぎっしりと...

やはり、アイデアひとつで面白いストーリーができあがるのがホラーのいいとこですね。

アバター
2008/11/29 20:37
>れあさん
ホラーはあかんかぁ。
「落とし物」ね。ちょっと調べてみよ。

>tontonさん
貞子は印象的でしたからね。
確かに、急に本が落ちたらビビリます。

>すももさん
おお、やっぱりホラーいいですよねぇ。
日本がハリウッドに対抗できるのはホラーとアニメぐらいですよ。
アバター
2008/11/29 18:17
わ~い、仲間~♪
ホラー大好き。これ言うとみんなにひかれるけどw
アバター
2008/11/29 05:25
リング…何日も貞子の夢を見て、寝不足の日々をおくりました…w

友達から押し付けられた、小説版リングが何故か本棚から続けて落ちていたのも怖い…
アバター
2008/11/29 02:56
ホラ--わだめだあ(´Д`。)

でも「リング」わ
あんまり恐くなかったかなあ(´ω`。)

「落とし物」が
恐かった気がするw(p>□<q*))

また見てみて+.(´∀`*).+゚.
アバター
2008/11/29 02:11
> 番長
少し、意外ですね。
夜も眠れないくらいが面白いんですよ。

> RISAさん
ドラマの方が原作よりですね。
やっぱり日本人にはホラー映画です。

> ぱんださん
映画は小説のようなジワジワくる恐怖よりも直接的な怖さですね。
呪いのビデオはよくできていると思いますよ。
アバター
2008/11/29 00:54
ホラー、超ニガテです・・・・・。
怖くて怖くて、夜トイレにいけなくなるぅ・・・・・(>_<)

リングは、映画化が決まる前に小説を読んでいたのですが、小説でも怖くて怖くて、しばらくビデオみれませんでした・・・。
で、小説があまりに怖かったので、いまだに、映画みてません・・。
やっぱり、コワイの????

アバター
2008/11/29 00:44
「リング」は怖い・・・
初め2時間ドラマであったのしってますか?
わたしはそれが最初だったんです。
すっごく怖かったです。。。

でも、ホラー映画は好きですよ。。
結構平気なので(^ω^)よく観ます♫

アバター
2008/11/28 21:11
自分 ホラー 無理ッス…(泣
怖くて 夜も眠れねぇッス…
なさけねぇ;;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.