完全母乳
- カテゴリ:子育て
- 2012/02/03 01:52:44
それぞれ メリット デメリット が 列挙されていて、
昨今は 母乳がもてはやされている感が強いですね。
母乳は、泣いた赤ちゃんを、すばやく 黙らすことができます。
上の子が、インフルエンザで、良く眠れずにいて、ちょっとした物音でも、気が付いて、起きてしまい、
「もっと寝ていたいのに、起きちゃったー(泣)眠れないー(泣)」と、くすんくすんしているのを見ると、下の子が泣いて起きた時、オムツを替えるのすらためらわれ、まず おとなしくさせようと、おっぱいを口に突っ込んだり。
これが、粉ミルクだったりしたら、粉ミルクの粉量は、寝る前に、瓶に詰めておいて置くにしても、お湯の量はかって、冷まして
上の子も、下の子も、ぎゃあぎゃあ泣いてしまっているだろうと。
私が母乳 完全母乳で 頑張れたのは、赤十字産院の助産師さんたちの指導の賜物だと思っています。桶谷式の授乳方です。
大変だけど、手での搾乳は、かなり 効果があると思います。
産んで産院から帰ってきて間もない方で、完全母乳でいこうと思っている方は、頑張って搾乳してみてください。
かいちゃんさんお母さん何年前の話ですか、みたいな。
悪気があって言ってきているわけではないので、余計大変そう。
うちの産院は母乳が出てくるまで、かなり待つ方だったので、
娘らは二人とも、丸一日は、なにも飲まず飲ませずだった。
でてくる うんちがカピカピになっちゃってから、じゃ仕方がない粉ミルク飲まそうかとなりました。
産後 おっぱいが出てくるまでの間に糖水をあげるところも、あるそうですね。
母乳が安定して出てきてくれるまで、2,3ヶ月かかったような。
うちは生まれてすぐは出ないからって、母乳とミルク半々でしたが、
出なくても問答無用でおっぱいしか吸わせない病院もあるみたいです@@
母乳のほうが、経済的にも楽ですよねb 笑
まっ飲んでもらわないとパンパンに張ってしまって痛くて寝れなかったり勝手にでてきたりで大変だったから飲ますのが自分でも楽でいんだけど。。
あとは自分で飲ませれない時の為に搾乳して、冷凍パック保存のそれようの物買ってきて、解凍して飲ませてもらったなって思い出させてもらいました。^^
昔は粉ミルクの方が便利でいいとか色々あったようで、旦那のお母さんから早く粉ミルクにしなさいって何回も言われたけど、今は粉ミルクではないのだって自分に言い聞かせて母乳あげてましたね^^
昔とは違うのだ^^粉ミルクもとても便利だけど、母乳だからって悪いことは無いのだ^^あたしも母乳賛成です^^