アロマセラピー
- カテゴリ:日記
- 2012/02/04 20:53:02
  アロマセラピーとは、植物に由来する芳香成分で健康を増進させる方法です。
       ○ ジャスミン
       ○ ラベンダー
       ○ ローズ
       ○ グレープフルーツ
       ○ マンダリン
       ○ レモン
       ○ バジル
       ○ ユーカリ
       ○ ローズマリー
   みなさん、どんな種類の香りがいいですか
  アロマセラピーとは、植物に由来する芳香成分で健康を増進させる方法です。
       ○ ジャスミン
       ○ ラベンダー
       ○ ローズ
       ○ グレープフルーツ
       ○ マンダリン
       ○ レモン
       ○ バジル
       ○ ユーカリ
       ○ ローズマリー
   みなさん、どんな種類の香りがいいですか
| 最新記事 | 
サンダルウッドに今はまっています(*^_^*)
その時に、いい匂いがします。
ユーカリの香りはすごく清潔感があって大好き♪気持ちがシャキっとしますね。
でも使う頻度が一番高いのはやはりラベンダーです。
でも一番好きな香りは、冬の今でさえ庭で雑草のように生い茂っているローズマリーと、春になったら部屋の中まで芳香で満たしてくれるハゴロモジャスミンかな^^
あと結構カモミールの香りも好きです
好きだから。
ジャスミンはお茶で飲みますね。
香りが心地よい感じですね。
私は寝てるときにマンゴーの香りのアロマ加湿器を使ってます♪
アロマセラピーの香りは分からないな~。
あえて言うならラベンダーかな。
入浴剤の中で好きな香りだから。
v(・@・)vブヒッ