Nicotto Town



【追記】徒然


午前中に姉を病院に連れていきました~(・ω・)
例の耳の痛みが気になったんで、耳鼻科。

そしたら中耳炎と、蓄膿症も併発ですって。
もともと蓄膿症が先で、そのばい菌が耳にいったらしい。
お薬もらって、また水曜に来てくださいだってー。仕事半休もらっていくそうです。
間の悪いことに明日から5連勤なのよねーがんばれよ…(・ω・`)

帰りにコンビニよってジャンプ立ち読みしてきました。
風様に狂喜乱舞してる腐女子が多そうだなぁ今日はw

そこで「大人のクリスピーナ」(バニラ&いちご!)を買った~❤(´∀`)
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/crispina/487.html

うまそうや!

ところでイチゴと言えば、今ミニストップで売ってる期間限定ソフト「いちごミルク」も美味しいね~❤
サッパリしててウマーよ!(・∀・)

風邪の口に美味かろう~と思って姉に買ってあげたのがキッカケなんですが、私の方が
ツボにハマったw ベルギーチョコはミックスにしないとくどくて飽きるんですが、これは
ミックスにしなくてもいい!甘すぎなくてウマイー!


そして帰宅したらソフマップから昨日ポチった遙か5が届いてましたwww

昨夜21時に埼玉から出荷しましたーって連絡きてたけど、午前指定で今日届くと思って
なかったwww仕事が速くてスバラシイね!

今日は姉も父も非番で家にいるので、早速遙か5やりまくろうと思います。
蝶毒は明日…!こっちも楽しみすぎて嬉しい悲鳴でおじゃる(*´∀`*)


----------------------------------------------------------------------


以下追記。

耳鼻科はいったものの、咳がしんどくて止めたい…から内科にいきたいと姉が言うので。
午後からは内科にいってきました。ついでに夕飯の買い物してきた。

診察室から出てきた姉が「レントゲンの結果待ち」と言うので嫌な予感はしたんだが…







肺炎ktkr   orz  ※初期ですが



あーレントゲンて聞いた時から肺炎か結核の可能性あんのかなーとは思ってましたが…
まだ結核じゃなくてよかったと思うべきなのかorz

風邪のわりには熱が上がらなくて、微熱がずっと続いてる状態だったもんね…
(まぁもともと体温低い姉が高熱出すとなると、それはそれで危険なんですが)

お肉屋さんが駐車場ないので、路肩に車停めて買いにいこうとしたら「ワシいってくる」て
言うから「じゃあ豚バラブロックよろしく」て2000円渡したら、2000円分買ってくるしよう…!orz

いやいや、いつも1本じゃないですか。せいぜい3~400gくらいでしょwww
なにこのクソでかい塊肉wwwwどう見てもキロ越えじゃないですかwwww/(^p^)\

熱高くないくせに判断力まで鈍ってるのかよう…!orz

あーもうどうしよう、この豚バラ…w

大根と煮るつもりだったんだけど、多すぎるよ…炊き出しでもしろというのかw

#日記広場:日記

アバター
2012/02/06 20:57
肺炎初期で見つかってよかったねー!
チモさんも骨折してるし家族大変やないかいw
塊肉とかどーすんのww↓あー塩豚おいしそう♪
肉料理が続きそうだね~(´∀`;
アバター
2012/02/06 18:48
ほんとにもう…あなたたち姉妹は…

てか、初期でまだ良かった
ほんと無理せず揃って養生してよー!!
アバター
2012/02/06 18:21
塩豚にしても、なかなか使えますよー、
塊のまんま野菜と煮てポトフとかにするとうまいです(*´∇`*)
アバター
2012/02/06 17:42
初期のうちに判明してまだ良かった(;´Д`)
しかしチモさんといいお姉さんといい満身創痍だのう…

うん、角煮とかが一番消費できるかもね。
冷凍しとけばw
アバター
2012/02/06 17:32
キロ単位の豚バラwww あははは・・・。と、笑い事でもないなあ。
何だかんだお姉さまに優しいチモさんだね。

豚バラ、大きめに切って、玉ねぎスライスを土鍋のふたが閉まらないくらいたっぷり用意して。
土鍋に水一カップ、醤油二分の一カップ、みりんを四分の一カップ入れて煮立ってきたら
そこに豚肉ほおりこむ、ささーって色が変わったらその上にかぶせるように玉ねぎ入れて
ふたできないけど蓋して放置。

くたくたーってなってきたら隙間にゆで卵入れて、ことことやってたら
美味しい煮豚が出来るよ。

良かったらやってみてね。(^_-)-☆


大丈夫、辛くないからwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.