Nicotto Town



冷えるのう・・・。





お気に入りのお店が、変わってしまうのは、

とっても残念である。

先日、久しぶりに行った、とあるお店。

シェフも、お給仕の奥様も変わってなくて、

お店も、ちゃんとあるんだけど・・・。

なんかねーー、人柄というか、雰囲気というか・・・。

変わっちゃってて、びっくりびっくり(^^;)

たぶん、もう、行かないなあ・・・(涙)。

わるい人たちじゃないんだけど、なんかこう、

リラックスして食事できる雰囲気にしてくれなくなった

感があるっていうか・・・別に冷たい対応されてるとか、

そんなんじゃなくてね・・・。

やっぱりなー・・・。

味にこだわって、やり方にこだわって。

・・・考えすぎて、考えすぎて、疲れちゃってる感じ。

そんな中で、お料理出されても、味がわかんないんだよねえ・・・。



その代わりと言ってはなんだけどwww

気になるお店を発見!

日本でだたひとつ、おそばの実演をカウンターで
してくれる、おそば懐石(?)みたいな説明があって。

今夜、味を確かめに行くのだ♪

「おいしい!」って自分で確かめないと、

お客様を招待できないもんねっっっ♪♪♪

というわけで、お昼ご飯は、おにぎりひとつで

頑張っている菊丸であった♪

アバター
2012/02/15 00:31
LUNAS さん♪

そうなんですよね、人って、ある日突然変わったりするから
不思議ですw

撫子さん♪

サイコーのお店を発見しました!もう、あのお蕎麦屋さんはすごい!
ちなみに、大阪城築城のさい、広場で食べられていたのは、うどんじゃなくて
蕎麦だったと初めて知った私♪

紅竜さん♪

私、花粉症になったことないのでよくわからないんですが、
敏感な人はもう、むずむずしているようですね(^^;)
ウェザーニューズでも「少量」とはいえ、花粉予報でてますし、
寒くても春なんだなあと実感。
おたがい、風邪には気をつけましょう!
アバター
2012/02/09 23:03
こんばんは(^-^)
やっぱりね~、ソバは、畑から(殴
関東方面、花粉症のニュース見ました。
風邪や寒さや花粉症、気をつけてください^^
アバター
2012/02/09 21:54
おそば懐石!美味しかったらレポよろしく♪
大丈夫よ。お気に入りのお店が一つなくなっても、私が「そば」にいるじゃな~い♪
アバター
2012/02/09 18:38
人が変わってなくても、雰囲気とか人柄が変わることってあるんですね~
おそば懐石のお店、美味しいといいね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.