Nicotto Town


すずのグータラ日記


思い出

前回のブログでは

前向きなコメントを

書きましたが

いまだに

心の傷は癒えてません。

やっぱり

テラスに出て猫の世話を

していると

ポロリと

涙がこぼれてきます。

私は心の中で

「いつまで引きずっているんだ!いいかげんにしろ!ばかもの!」



自分を

中傷する言葉しか出てきません。

私のせいだ!と

分っているから

なおさら

自分を傷つけたくなります。

でも死ぬようなことはしません。

なぜなら

私のお話を聞いてくれた優しいTさんが

「自殺をした人は天国には行けないよ」

と、言ってくれたからです。

ぶーちゃんやすいちゃんが亡くなった時は

本当に後を追おうとしました。

でもTさんの言葉で生きられた?というか

生きなきゃ、と思いました。

生きて、生きて、生きとをさなきゃ

と、思えるようになりました。

Tさん本当にありがとうございます。

その他優しいコメントを

くださったみなさん

本当にありがとうございます。

みなさんあっての命なんだな

と、思います。

この命どんなことがあっても

離しはしません!

ぶーちゃんやすいちゃん

の分まで生きたいと思います。

もし

この命を

無駄にでもしようものなら

ものすごーーーーい

きついコメントをお願いします。

最後に

みなさんの

コメントお待ちしております!!!

#日記広場:日記

アバター
2012/02/10 20:00
がんばって!!
しか私には言えないけど・・・。
きっとネコたちも天国から
すずさんのこと見守ってると思うよ!!
アバター
2012/02/10 12:14

前向きになってくれてよかった^^
あたしも その方に感謝ですな
アバター
2012/02/09 23:22
その通りですよ。
今、ここに生きていることって本当にすごいこと。
だから、自殺だなんて絶対にだめですよ。

猫ちゃんの死がつらいのも分かります。
自分を責める気持ちも変わります。
だからといって自殺していいという理由にはなりません。

私の大好きな方がおっしゃってました。
「嘘でも前に」
くよくよしてるだけで、気持ちが暗くなってますます落ち込んでしまう。
だから、「嘘でも前に」です。
アバター
2012/02/09 23:18
何度も前向きにとは申しておりますが愛するものを失った悲しみというのはすぐには癒えません。愛猫が死んでからそう日もたってはないんですから正直に悲しむのが当然だと思います。悲しくて仕方ないのなら気が済むまで愛猫のために泣くだけ泣いた方がいいと思います。悲しみだって時間がたてば薄れてきますし愛猫とすごした日々もすずさんの人生の中でかけがえのない素敵な時間として思い出すときが絶対に来ます。愛猫の死で後悔したことだって今後出会うかもしれないかけがえのないものたちと過ごす時間にプラスに働くはずです。
いつかこの経験があるから今の自分があるんだと思える日が来ます。だから自分を責めることはあってもそれを超えて自傷行為や自殺は絶対にダメ。
今は一番つらい時間だけどくじけずにガンバレ!
アバター
2012/02/09 21:55
仮想空間の、ニコタの人々パソコン上の出会いで、人の心が、救えたりすんですねぇ。素晴らしい.



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.