Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


恋の読み方

いつだったかNHK Eテレを見てたら、日本に留学中のドイツ人女性が

日本語でスピーチしていました。

その人はある日、失恋してしまい、その時お友達から「どうしたの?」と聞かれ、

「しつこい」と言ったそうです。

漢字の失恋の「恋」を〝れん〝ではなく〝こい〝と読んでしまった経験談を

語っていましたヾ(@°▽°@)ノあはは 

やっぱり日本語は難しいよね(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン

アバター
2012/02/14 18:17
さきたん、コメント♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

難しい漢字、結構PCで変換できたりするね(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン
アバター
2012/02/14 02:15
かすみそうさまの「ひがしやまえぞ」なんか頷けますね~ 読んでて笑ってしまいました。

だけどね パソコンのおかげで変換困らないから結構難しい漢字かけたりしちゃうから

たまに文字を書くときに携帯やパソコンで調べながら書いてます 凹〇コテッ
アバター
2012/02/13 21:54
かすみそうさん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

東山魁夷の読み方、難しいですね・・・( ̄  ̄;) うーん
アバター
2012/02/13 21:47
あははは♪

私は日本生まれの日本人で、日本文化の中で育ってきたくせに、
誰でも知っている有名な画家、(東山魁夷)を
(ひがしやまえぞ)と読んでしまって、
恥をかいてしまったことがありますです(汗)

アバター
2012/02/13 20:52
白ちゃん、コメントアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ” 不可思議な側面があるね(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン
アバター
2012/02/13 20:51
さきたん、コメント(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

たぶん幸せになったんじゃないかな(^▽^;) (推測)

ディオを誤解しないでね(・Θ・;)アセアセ…

さきたんもチョコを食べ過ぎないようにね(*^-^)ニコ
アバター
2012/02/13 20:42
しつこいですか>< 日本語はほんと、漢字もそうですが・・不思議な一面がありますね^^;
アバター
2012/02/13 20:34
失恋 =しつこいですか><アチャー▄█▀█●ガーンどっちにしても大ショックでしょうね
その方も素敵な恋人に出会えたんでしょうか???
その前に自分はって自問自答しちゃいますよ凹〇コテッダメだ><
明日ディオたまはいくつくらいもらえそうですか??♪(。◣‿◢。)ニヤリ
沢山もらってもてあましたら伺いますよ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.