Nicotto Town


つれづれなるままに?????


時代はとんむすだがや~


うーーーーーーーーん


どうも


σ(⌒▽⌒;) ボクです



てな昔ながらのぼけをかましながら

一周年第一弾を開催をしたいとおもいます^^v


えー何を知りたい?
スリーサイズ?
何人切り?

(゜O゜)\(--; ォィォィ
下ねたですか^^;;;;

聞きたい人は付き合いますよ
一応
政治経済から風俗までが
キャッチフレーズです^^v


うーん全然関係ない話になってしまった^^;

てなわけで
きょうは肉巻き~
(゜O゜)\(--; ォィォィ

東国原知事の?
そんなのたくさんあるじゃん~
っておもっているそこのあなた

まだまだですな。
名古屋親善大使 東京支部
事務局代理のひでくんが
そんなものを言うわけありません←ちょっとうそ^^;

http://www.tonmusu.com/
名古屋といえば
とんむす本舗だがやぁ~

名古屋巻き 大須名物だでぇ~←本当なんだか^^;

食べましたとも食べましたとも^^

宮崎の肉まきと違い
豚肉だから
なんかあっさり感があって逆にいいかもっておもったんだよね^^
もちろん肉巻きもおいしいけど
豚肉もありですよ~
まあ多分この考え方は
味噌カツから来てるのかなとふとおもいました^^;

そもそも名古屋って何で味噌カツ?
豚が有名なのかなと今頃疑問におもっている
おれっていったい^^;

まあ大須にあるで
いっぺん食べてみてちょぉ~

アバター
2012/02/20 22:20
とんむすをてんむすと読み違えてしまいました^^
名古屋だから味噌カツ
てんむすの豚肉版ですね
豚はちょっと苦手なのですが味噌で味付けされているから食べやすいのでしょうか

アバター
2012/02/19 15:14
名古屋親善大使、就任おめでと~(?)
名古屋の八丁味噌は食べるけど、お肉は食べないので、
コメントし難いわ~。

アバター
2012/02/16 21:56
そうなんですね。いつの間に名古屋の親善大使になったの?

出張でよく名古屋に行くのですか?
アバター
2012/02/15 20:19
食べた~い!買ってきて~!(*≧▽≦)
アバター
2012/02/15 02:16
美味しそうだけど食べずらそうだな・・・
キムチがのってるのが食べてみたいけどなw
アバター
2012/02/15 01:52
えっと。。^^;
とんむす??
てんむす。。じゃなくて??

しらなかった~(笑)
大須は、ういろうしか。。(笑)

食べてみなくちゃ~(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.