Nicotto Town


銀色羽毛のblog


通院日

近頃、紅茶を飲むとてきめん眠れなくなることをお医者様に話したら、
「お茶の葉から作る物は駄目です」
とのお話。緑茶も、烏龍茶やプーアル茶も駄目なのでしょう。

紅茶は十数年前に始めた嗜みなのになー。
ティバッグ…の物もたまには飲みますが、基本はリーフティを淹れます。
長年の習い性で、葉っぱを見れば、どのくらいの量をどのくらいの時間蒸らせばいいか、おおよそ判るようになっています。
なのになのに。徹夜したいときにしか、飲めないじゃないの。そんな機会なんて、今の生活にはありませんよ。

麦茶はお茶の葉でないので、構わないようです。
でも、それではつまらないのよ。
やっぱり紅茶を蒸らす間ぼーっとして、ミルク入れて、ホッとしたいなぁ……。
とりあえず、今、手元で封を切ってある茶葉、どうしましょう?

アバター
2012/02/16 23:31
缶入りのエスプレッソティーでも難儀されていましたね。

朝食をパン+紅茶にしてみるのはどうでしょう。
ホテルのレストランでも朝食は牛乳、オレンジジュース、コーヒー、紅茶、緑茶は定番ですし。

で、昼間-夜はハーブティーなど如何でしょう。
私はミントティーが好きです。煎れるのが下手で、雑味が出るので
砂糖を投入して誤魔化すのが定番です。

カモミールティーは風邪薬変わりになります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.