Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


勝手にランキング

浅田選手の演技が大好きなneroが、好きなプログラムに対して順位をつけてみました。
あくまでもneroの好みだけのランキングですので、あしからず。
ってことで、先ずはEXバージョン行ってみよう!!

先ずは3位は、『ポル・ウナ・カベサ』 振付:タチアナ・タラソワ
これは、neroがフィギュアスケートを生観戦するに至ったプログラムです。
DOIのTV放送で見た時、チキン肌スタンダップでして、これは生で見ねば!と初めてTHE ICEのチケットを取って見に行ったら、『シング・シング・シング』だった、ってオチまでつきましたが(苦笑)
このプロのはまり具合といったら、もう寝転がってジタバタしたくなる程素晴らしい!!
ステップや振り付けも見事に曲に合っているし、「ねぇねぇ、私を見て?」的な小悪魔スマイルで観客をタンゴの世界に誘ってくれる、そんな浅田選手の表現力の高さを見せ付けてくれるプロでございます。

2位は、『バラード第1番ト短調』 振付:タチアナ・タラソワ
個人的には黒バラよりも白バラの方が好き。
このプロは浅田選手の持つ美しさを存分に引き出しているプロだと思います。
バレエを習っていた彼女だからこそのプログラムで、熊川氏も絶賛でした。
本当にバレリーナがスタジオで一人練習している様子、というのがぴったりくる感じ。
彼女の持つやわらかな雰囲気と優雅な動き、そしてバレエジャンプなどで見せるしなやかさ。
フィギュアも好きだけれど、バレエも好きなneroとしては感激もののプログラムでした。
世戦のエキシビジョンで、バレエ王国ロシアで是非とも披露して欲しかったのだけれど…残念。

そして、1位はこれしかありません。
I Vow to Thee My Country』 振付:ローリー:ニコル
そう、『ジュピター』です。
このプロでは、浅田選手が見事に昇華しちゃいましたね。
初めてTHE ICEで見たとき、浅田選手が浮いているように見えたんですよ。
一人だけ数センチ浮き上がったところで演技している、みたいな。
本当に音がしなくて、滑らかで流れるような演技とはこういうことを言うんだなと。
ただただ美しくて、何故か涙があふれてくる。
このプロは沢山の人に見てもらいたい、と心から思いました。

おまけでペア部門1位
『アラジン』浅田真央&ジェフリー・バトル
ジェフとのペアは本当に王子様とお姫さまのようで、ディズニーの世界にぴったり♪
こういうペアも見れるから、THE ICEはとっても楽しいんだなぁ。
公式HPから出演者の動画が見れるので、興味のある方は覗いてみて下さい。
色々な方がコラボしていたりします♪
http://www.ctv.co.jp/event/the_ice/?rf=YT


…とまあ、好き勝手なことをほざいていますが、人によって好みもさまざまですし、ランキングも全く違ってくるかもしれませんね。

他の選手では、安藤選手なら『レクイエム ニ短調 K. 626』、鈴木選手なら『リベルタンゴ』が好きです。
このプロの演技では二人ともゾクゾクしてしまいます。
安藤選手は激しさが、鈴木選手は得に目力が存分に発揮されていて、彼女らのはまりプロだと思っています。

ってなことで、次はSP?FS?一緒にしちゃう?(笑)

アバター
2012/02/19 19:50
>はーぷさん
そうそう、タラソワさんのエキシは濃密で、そのままSPでもいいんじゃないかと思うくらいですよね。
真央ちゃんの演技は、みーんなあっという間に終わっちゃう。
ジュピター(←面倒なので)の時なんか、あらあら真央ちゃんたら宙に浮いているみたい、本当に綺麗ねぇ、なんだか夢を見ているみたい、って思っていたら終わっちゃった…
なんだろ、そこだけ別の空間に入っちゃったというか、本当に夢みているようだったわぁ。
なもんで、帰宅してから(最終日の千秋楽だったので)何度も動画を見て、思い出して、うるうる状態(笑)
タラソワさんのワルツも良かったんだけれど、今回はジュピターに軍配ありでしたね。

ええ、neroの真央ちゃん好きは筋金どころか、極太の超合金が入っておりますゆえ、全日本が東京でも大阪でも長野(←ここが一番近いから嬉しいんだけど)でも北海道でも、neroは行きますですよ!!
……とかいいつつ、国別対抗とか、海外も行かないけど(苦笑)
アバター
2012/02/19 02:36
ポル・ウナ・カベサ、良かったですよね~。
真央ちゃんに限らずどの選手でもどことなく流す感があったEXですが、このプロからいきなり
ストーリー感というか曲の雰囲気がわかるEXになったと印象が変わったプロでした。
出だしのくねくねっと体幹を動かすところなんて、どうやって動かしてるんだろうと
気になってよく見たもんです(^^ゞ
足のカカカッからの躍動感もなんともいえずドキドキしたし、衣装も良かった♪
個人的にはカプリースも好きでした。(衣装の胸元はさておき)
結局タラソワさんの振り付けがツボに入るというか、振り付け師として極上なんでしょうね。
1位は文句なし同意です!
最初のスパイラルからずっと片足で体勢変えながら滑っていくのはすごい!と思いました。
真央ちゃんの祈りが伝わるようです。

余談ですが、ジェフとのアラジンはすごく評判良かったですよね♪
あの衣装が素敵だったので、今季のSPのパンツ衣装がすごく映えました。
私も真央ちゃん大好きですが、neroさんの真央ちゃん好きも筋金入ってますな~(^.^)むふふ
アバター
2012/02/18 09:00
>しえろさん
動画巡りの旅からお帰りなさい♪
neroもポナのカカカッってところが大好きです!
あれだけでご飯三杯いけますね(笑)
『I Vow to Thee My Country』はもうね、何も言うことがありません。
だってもう、観客の皆さんの大歓声が物語っていますもんね。
観客に限らず、TVや動画でごらんになった方が感激し、大歓声を上げ、あるいは涙を流す。
本当に神の使いじゃないかと思うほどの透明感と神々しさ。
ええ、しえろさんの言うとおり、真央ちゃんみたいな選手は世界でただ一人です。
しえろさんに、座布団10枚!!!(笑)
アバター
2012/02/17 23:10
neroさんのブログを読んで、思わず真央ちゃんの動画めぐりの旅へ出かけてきました!

『ポル・ウナ・カベサ』おお!この赤と黒の衣装♥
途中ステップ、カカカカッのトコが大好きなんですよ~(*^^*)
『バラード第1番ト短調』なんという透明感!!最初のスパイラスからうっとり見入ってしまいます。
繊細さと力強さも感じる、真央ちゃんにしか滑れないプロだなぁと見る度思います。

『I Vow to Thee My Country』はもうね、何も言葉が出ないですよね…。
最初は知らずにいた歌詞の意味を知って、余計に涙が出ました。
この先もいろいろな事があるでしょうけれど、ずっと滑り続けて欲しいなぁ。
真央ちゃんみたいな選手は世界でただ一人だと思うのですよ~。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.