Nicotto Town


シン・ドラマ汁


葉月鶏肉連盟/ドラマ【科捜研の女】

私は何といっても肉の中では鶏肉が一番好きである。

しかし鶏肉ならなんでもいいというわけではなく、

胸肉やササミ、レバーなどは苦手。

一番好きなのはモモ肉で、続いて肩肉・背肉・砂ずりなど。

肉汁が豊富だったり、歯ごたえがいいところが好き。

料理だと、ロースト、照り焼き、焼き鳥、フライドチキン、唐揚げの順かなぁ。

ローストチキンはうちではできないので、滅多に食べれないけど。

以前、といってもかなり前になるが、ネットの友人の中で、

鶏肉が好き!と言う人に8月生まれが多いということがあった。

単なる偶然かもしれないけれど、私も8月生まれ。

うろ覚えなのだけど、確か「葉月鶏肉同盟」とかいう組織みたいな名前をつけたりして、

特に何をするわけでもないけれどw

懐かしいな。



科捜研の女
テレビ朝日 木曜夜8時~
【あらすじ】川原の小舟の中で、岡山在住の久保という女性の死体が発見される。死因は凍死だったが、後頭部に石のようなもので殴られた傷跡があった。マリコたちは遺体に付着していた繊維片や砂などの微物を鑑定する。その結果、遺体の服から弦楽器の手入れに使う松脂が検出された。久保は半年前まで女子刑務所の刑務官を勤めていたが、自分が受け持った受刑者の関係者を脅迫しているという噂があった。また、遺体に付着していた物質と、川原の砂の成分から、彼女は川上の温泉宿に宿泊していたことがわかる。

【感想】あんな刑務官いたらイヤですね~w ひょっとして脅迫していたのがバレて、クビになったのかな。それとも、もう働かなくても食べていけるくらい脅迫で金を稼いだからでしょうか。つか、脅迫って絶対殺されやすいと思うんだけどw いつも思うんだけど、脅迫はもっとスマートにやらないとダメだと思う。ターゲットと顔を合わさない、ターゲットの財力を超えた金額を要求しない、何回も脅迫しない、これが今までミステリーを見てきた中で私が考え付いた、脅迫の三原則ですよw 深夜誰もいない川原でターゲットと接触とか最悪ですよねw まぁだから殺されたわけで、殺されなきゃドラマにならないけどさ。あとちょっと疑問があるんですよね。バイオリニストの辻沢は、何故土門たちに逮捕された後、真犯人をかばうように黙秘を続けたんだろう? あと、娘の継母が使っていた松脂の出所は? これを合わせて予想してみると、まずドイツ製の松脂が気に入った辻沢が、大量に松脂を購入して帰国。娘とは知らずに美月にバイオリンを教えることになり、この松脂がいいよと彼女に1つあげた。その後継母から美月が自分の娘であることを教えられる。そして今回の事件がおき、自分が持ち帰った松脂が関わっていることを知り、美月の家族の誰かが久保を殺したことに気づいて、とっさにかばってしまう。というか、松脂は美月のところにあるものと同じなので、否定してもあまり意味はないか。問題は、12、3年も経ってやっと自分に娘がいることを知ったのに、かばうかどうかってことだよね。事情から考えて美月が犯人であるとは考えづらい。とするとその両親のどちらか。両親をかばった理由は? 恐らく彼は、自分の浮気をきっかけに離婚、そして人気も凋落してしまい、すべてを失った。人気がないクラシックの演奏家なんて、日本じゃ存在価値ないですからね。しかもその時のことが原因で、今度は美月を13年間も自分の娘のように育ててくれた夫婦が危機に陥っている。結局は自分の身から出た錆であり、自分には守るものももうない。だから夫婦の身代わりになった。Q.E.D.w




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.