Nicotto Town


☆彡kihaku♪ニコッとタウンで工事中☆彡


村上春樹氏にイスラエルが文学賞授与


・・・

村上春樹さんにイスラエル文学賞、スピーチでガザ攻撃批判

2009年02月17日 07:33 発信地:エルサレム/イスラエル

2月16日 AFP】(写真追加)作家の村上春樹(Haruki Murakami)さん(60)が15日、イスラエル最高の文学賞「エルサレム賞(Jerusalem Prize)」の授賞式で記念講演し、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃を批判し、「欠席して何も言わないよりも、ここへ来て話すことを選んだ」と述べた。

 現地英字紙エルサレム・ポスト(Jerusalem Post)によると、スピーチに立った村上さんは、ガザ地区に対する攻撃を理由に、日本国内で受賞や式への出席辞退を求める声があったことを紹介。「イス ラエルを訪れることが適当なことかどうか、一方を支持することにならないかと悩んだ」と明かした。そして考えた結果「作家は自分の目で見ていないこと、自 分の手で触れていないものは信じることができない。だからわたしは自分で見ることを選んだ。何も言わないよりも、ここへ来て話すことを選んだ」と述べた。

 また人間を壊れやすい卵、制度を壁にたとえ「固い、高い壁があり、それに1個の卵がぶつかって壊れるとき、どんなに壁が正しくても、どんなに卵が間違っ ていても、わたしは卵の側に立つ。なぜならば、わたしたち1人1人は1個の卵であり、ひとつしか存在しない、壊れやすい殻に入った精神だからだ。わたした ちが立ち向かっているのは高い壁であり、その壁とは制度だ」と語った。

  授賞式は15日夜、エルサレム(Jerusalem)で開幕した国際ブックフェアのオープニングで行われ、ノーベル平和賞受賞者のシモン・ペレス (Shimon Peres)大統領から村上さんに贈られた。「社会における個人の自由」に貢献した文学者に贈られる賞で、賞金額は1万ドル(約90万円)。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2572390/3808317

♪♪♪


【村上春樹】エルサレム賞スピーチ全文(英語)
2009/02/18 16:33
http://www.47news.jp/47topics/e/93880.php?page=all


♪♪♪

動画

村上春樹氏にイスラエルが文学賞授与


ヒューマニズムが明確に反映

個人の自由などをテーマに優れた作品を発表した作家に贈られるイスラエルの文学賞の授賞式が15日ことしの受賞者に決まった作家の村上春樹さんが出席してイスラエルで行われました

2009年02月16日


http://www.47news.jp/movie/general/post_1827/





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.