Nicotto Town



にゃんこの寝言


にゃんこの寝姿には、
 ①「箱座りしたまま眠る」
 ②「お腹を上に向けてあおむけになって大の字眠り」
と、おおまかに分けて2通りありますが、

はたして、どちらがより熟睡しているでしょうか?

答えは ①
にゃんこの脳波を測定したところ、①の方がぐっすりだったそうです。

で、タイトルの
にゃんこの寝言 です。

うちの黒にゃんは、ときどき寝言をいいます。
「う〜〜、しゃっ」のような、なんだかよくわからない寝言ですが。
そういう時は、夢をみているのか
一緒に足をぱたぱたさせたりもしています。
きっと、獲物でも見つけて追いかけているのでしょう。

軽いいびき(?)というか、寝息をたてることもあって
「スー、スー」というような寝息に
どこで寝てるの? と、きょろきょろ探すこともたびたび。

そうした、にゃんこの寝言が聞こえる時は
決まって、②のお腹まるだし状態。

人間も夢を見るときは、眠りが浅い時だというし
にゃんこも同じなんだなぁと、あらためて思っちゃいました。

アバター
2009/06/10 09:00
ろ~ず*Jamさま

三毛にゃ、寝言いわないですか。
熟睡できてる証拠ですにゃw

仰向けで、お腹丸出しの寝姿は
ほんとに無防備そうで、かわゆいですが。
丸くなって寝てるのが、一番にゃんこっぽいような気がします。
アバター
2009/06/09 23:12
そうなんだ~
三毛にゃ。は、ほとんど寝言って?ないかも(聞いたことないよ~
うちも本寝は、おそらく丸くなってる時じゃあないかと・・・
仰向けはカワイイけどね~
あ。。。横向きも人間ぽい
アバター
2009/06/08 18:56
♫のり♫ さま

わたしも、初めて聞いた時には、びっくりしました。
お腹ごろんの方が、熟睡だと信じてましたので。

ムニャムニャおいしい、のにゃんこ。
とってもキュートです☆
きっと、おいしいものを食べてるんですね。(夢で)
アバター
2009/06/08 09:51
ええ!!そうなんですか!?
箱座りの方が、浅い眠りかと思ってましたwwwww

我が家のにゃんこはほとんど丸くなって寝てますw
時々、ムニャムニャと口元動かしてるので、美味しいマグロを食べているのかな??
アバター
2009/06/07 19:34
Aliceさま

おおっ、寝言仲間ですね☆
ぷぅーって、うちの黒にゃんも言います、言います。
思わず、顔をのぞきこんじゃいます♪

冬は「の」の字が多いですが
夏場はあつくて伸びてるのか、お腹丸出しが多いです。

アバター
2009/06/07 19:32
アッシュさま

寝言、言わないですか?
それは、よく熟睡できてる証拠ではないでしょうか。

うちの黒にゃんは、毎日のように寝言いったり、いびきかいたりしてますよ〜
かわゆしです☆
アバター
2009/06/07 19:30
萌さま

コメントありがとうございます☆

うふふ。可愛いでしょ♪
うちもマンションですが、ペット可なので。
わんこもにゃんこも、けっこう住んでます。

ホストファミリーということは、留学中なのでしょうか?
わんこにも癒されますよね。
アバター
2009/06/07 18:56
なるほど。
うちの子も、時々寝言を言ってますよ。
で、たまに、ぶぅー、なんてイビキも・・・(笑)
寝方は、ほとんど「の」の字状態ですね。
お腹丸出しは、膝の上で寝る時だけかなw
アバター
2009/06/07 11:50
ほほう。
なかなかに興味深い分析ですね。
うちのアシュ吉くんは、箱も多いけど、なていうのか、ひらがなの「つ」とか「の」みたいになって寝ることが多いですねw
寝言はめったに聞かないなあ。
アバター
2009/06/07 11:11
あああ可愛いですね★
あたしほんとににゃんこ好きなんですがマンションなんで飼えなくて。。。。

ホストファミリーの家にいるコッカスパニエルには癒されてますけどね★



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.