Nicotto Town



好きな入浴剤って…


・・・正直、好きな入浴剤とか考えたこともないです。
ただお中元やお歳暮、母の職場などで入浴剤セットをもらうと「使わなきゃもったいない」という母がその日の気分で風呂に入れます。
だいたいそのセットは各地の温泉シリーズで、草津、登別、別府などが入っており、使った翌日の風呂場が独特の匂いで充満するのが難点ですが、入っている時は「身体に良い」と感じるから不思議です。
健康を考える(筋肉を解すとか)なら温泉シリーズが良さそうですが、やっぱり母は女なので、普通にあれば花の香りとかするものを大抵先に使います。
それでも、温泉シリーズの方を先に使い切り、1袋だけ花の香りの入浴剤を取って置いて最後に使います。(最後に好きなものを残しとくタイプなので…www)
それと、温泉シリーズに入浴後の母が、「ああ、いい湯だった」と必ず言うのがまるで”どっかのおっさん”っぽくなる点が可笑しいです。花の香りの入浴剤だと言わないので…(^0^)

アバター
2012/02/25 16:20
好きなものは残しとくタイプですね…(ぼくも…)
アバター
2012/02/24 18:54
日記にも書きましたが、私はクナイプが好きです。
バスソルトなんですけどね。
昔使っていました。
今はお風呂が追い焚きがないため、入浴剤はお預け状態です;

薔薇の香りのもいいですよね。お母様の気持ち、わかります^^
アバター
2012/02/23 07:19
実際に健康にいいようです
炭酸成分があり、ぬる湯に入れると溶け込んで、血行を良くし身体を長く温めるというわけです
熱い湯だと炭酸が飛ぶので効果がありません
○○の湯と書かれている天然の温泉がいいとされるのは、入浴剤よりもはるかに炭酸成分が溶け込んでいるらしいです



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.