Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


MHP2G中級者日記 16


【アイテムで詰む】

現在のハンターランクは9である。ついにこの俺も、いっぱしのG級ハンターだ。

なんて書くと簡単に行ったように見えるが、9に上がるための試験、ヤマツカミは大変だった。

まるでクトゥルーの邪神のような見た目のヤマツカミ。でかい緑色のクラゲに、トトロの口を持つ怪物。その口に吸い込まれたら最後、生きていられる者は皆無である。

と、すごい見た目なのだが、奴への戦闘方法はいたって地道。接近した所を殴るか切るか射るしかないのである。
特筆すべきは必殺の吸引攻撃だろう。巨大な口に人間のような歯が生えているので、非常に気味が悪い。
その下歯茎が伸びて、逆ギロチンのごとく「ガショーン、ガショーン」と上下する様は恐怖のひと言である。あれに挟まれたら、そりゃ生き残れないよな。

俺はハンマーで挑んだのだが、納刀が間に合わず吸い込まれたことが何度もあった。
しかし、この際に捕獲麻酔玉をぶつけてやれば、奴を地面に落とすことができる。
最初に戦った時はそれをやらなかったせいで時間切れになって失敗。

3戦目で時間ギリギリで勝利したのだが、4戦目、思いきって捕獲玉を投げてみたら、地面に落下させてからの追撃が功を奏し、35分針で討伐成功した。
もっと早くやってればよかったが、初戦時は怖くてそれどころじゃなかったのだ。

そんなわけで9に進み、決死の思いでキークエだけ攻略してウカム緊急まで出したものの、ここで行き詰った。

ウカムは3rdで戦っており、弓なら、イベクエでもおよそ20~25分でクリアできるため自信があったのだ。
そこで、フルフルボウⅡと集中、拡散矢アップのスキル装備で挑んだのだが、時間切れ寸前で3落ちしてしまった。

2Gのウカムはやたら強いと言われていたが、本当に半端ない。
弓が大変効きづらいのも苦しい。
何より、マップがとても狭いのと、ウカムの砕氷潜行攻撃が大変に厄介になっている。
避け方は3rdと共通なのだが、なぜか…なぜか2Gでは良く当たりやすい。
当たり判定でかいんじゃないかと思う。

弓つらいなあ、他の武器はないかな、と調べてみたら、炎の双剣「コウリュウノツガイ」による討伐が、わりと楽とのこと。

よし、作るか。
楽という言葉に弱い俺、さっそく作成にとりかかる。

が。世の中そう甘くはない。
作成にはレアアイテムが必須で、これがなかなか出ないのである。

火竜の紅玉。
老山龍の紅玉。
特選アルビノ。
天鱗各種。

これらが、出ません。これでもかというくらい出ない。
特に、老山龍の紅玉は、弓使いには垂涎のアイテムだ。これがないと対龍弓「国崩」を強化できないからである。
龍弓がないといろいろ厳しい。ぜひとも欲しい。でも出ないんだ。
部位破壊をしても、およそ2~4%上がるかどうかという入手率。まるで針の穴を通すかのようだ。

どうしよう、俺のディスクだけ、入っていなかったら。
昔、ファミコン版FFⅢで、どうしてもオニオン装備が出現しなかった苦い過去がよみがえる。
高校の時、同級生にソフトを渡して試してもらったが、やりこみ派の彼ですらアイテムゲットならず、「このROMには入っていないんじゃないか」と言われた時はショックだった。

ま、それはそれとして。
物欲センサーは非常に厄介だ。
考えていると出ないという法則は、ちょっと大変だ。
「これが欲しい」と思って狩りに行くのだから、イメージするなという方が難しい。

こればかりは運しかない。確率の運だ。
けれど、毎回強敵を相手に20~30分以上プレッシャーに耐えて集中するのは、とてもしんどいのである。

例えばドドブランゴ亜種などが良い例だ。
奴は巨大な岩を投げて攻撃してくるのだが、その命中率がとても高く、地面に着弾して砕けた破片に当たっても大ダメージを喰らう。
投げ方も数パターンあり、特に放射状に投げてくる岩になんど当たったことか。

フルフルと同じく、遠くにいればいるほど危険なので、近~中距離を維持して側面から攻撃しないとならないのだが、エリアにいるザコが集中力を乱し、ミスが多くなる。
必然、岩に当たって即死落ち多発。とても平静ではいられない。やられると毎回泣きたくなる。
ザコは出なくなるまで掃除が基本、ということをG級で思い知らされた。
もちろん、邪魔したザコには死を持ってあがなってもらう。普段は温厚な俺だが、最近こんなふうに荒れることもある。
仕返しに気を取られていると、ボスから手痛い攻撃を喰らったりして、ああ、復讐は何も生まないな…と悟ったりもする。
モンハンで人生の一抹を知る瞬間だ。

どうにかならんかと調べたら、ハメ技があるらしい。エリア出入り口の穴に閉じ込める方法で、これは自分でもできそうだ。
ドドブラ亜種の素材は良い武器を作れるので、今度やってみようと思う。

それにしても…G級って大変だ…。





#日記広場:ゲーム

アバター
2012/02/26 23:01
>イカズチさん、ユウさん

そうですね、ヤマツカミはどの武器でも比較的楽に倒せる敵ですよね。パターンさえ覚えれば、怖くないです。要点は武器の火力ですよね。弱い武器だと時間切れになるので。

グラビ2頭クエ攻略法ありがとうございました。
なるほど、ガ強ガンランス…ボウガンですね。ガンスは基本ガード突きですよね。
なんか、頂いた情報見る限りだとすごく楽そうに見えるんですがww

まあ、一番は慣れた武器でということなんですが、弓は不遇になってますよね。
どうして水の弓は、強化すると貫通じゃなくなるんだ…orz
増弾つけると貫通になるけど、ピアスじゃ防御下がってしまうし。
毒が有効なので、ここはボウガンが良いのかと考え中です。
まずは良いボウガン作らないと…。
やっぱり、難しいクエは仲間と協力した方が確実ですよね。
でもこれを一人でクリアできたら、胸張って「上級者です」と言えるんだろうなあ。
アバター
2012/02/26 07:12
イカズチさん
え、そうなんですか?
ぼくはボウガンでやるほうが楽でした。
ランスでも倒せましたが・・・
まぁ、慣れ具合ですかねw
アバター
2012/02/26 05:09
ランスでのヤマツカミ討伐ですが、蒼雪さんの仰る通りパターンを覚えれば難しくはないかと。

グラビ×2ですが、ガード強化を付けた水属性のガンランスで腹下に潜り、もう一匹のビームを警戒しつつ斜め突きをかましてクリアした覚えが……。
当時は身近に狩り友が居たので協力プレイをしたような気もします。
難しいクエには違いないのですが。
アバター
2012/02/25 15:20
え、そうなんですか?ww

まあ、そこは人によりけりですけど(笑)
吸い込みに対しての納刀タイミング、全体ガス攻撃や回転降下への対処が完璧にできれば、そう難しくないのかもしれないですね。

強走薬使うコストを考えると、毎回稼ぎに行く武器ではないかもしれません。
当分奴へはハンマーで行きますw
アバター
2012/02/25 15:12
あ、でもランスでヤマツカミは難しいかも・・・
www
すいませんでした
アバター
2012/02/25 14:47
ユウさん、コメント感謝です。

うん、そうですよね。モンハンが良くできてる点は、

・頑張れば(わりと)誰でも何とかなる難易度
・どの武器でも攻略可能

というところですね。
全武器が一長一短、敵に応じて持ち替えるのも楽しいです。
3rdプレイ中まだビギナーだったころは、ガード出来るランスは重宝していました。
しかし、攻撃を回避する知識がないとだんだん勝てなくなったのと、ランスを作る素材が入手しづらくなったため、途中で弓に持ち替え、現在ガンナーに至ります^^
回避ランサー、ガンサーは憧れです。今も折に触れ練習しています。

ヤマツカミ、今度ランスでも試してみますね。ハンマーでもいけてるんですが、ランスだと早いかな。
あー、でもその前にガ強の防具を作らないとならないんだった。まだまだ回り道です(笑)
アバター
2012/02/24 17:02
イカズチさんの案に賛成です^^
ランスを使えば倒せない敵はほとんどいない。
僕的にはいない。
がんばってアイテムをゲットしてから考えるのでまだ何を使うかは考えないほうが
よかったかもしれません。
ランスを使う意見には賛成です
アバター
2012/02/24 08:26
イカズチさん、コメント感謝です。

なるほど、ランス良いですね~。確か、ガンスと合わせて相性が良い武器なんですよね。
この時点で根性とスタミナ…となれば、モノブロスやヒプノ装備でしょうか。
ああ、でもその前に槍作ってないや^^;
良い装備作れたら試してみます。弓でもやっつけてみたいなあ。
アバター
2012/02/24 08:23
ユウさん、コメント感謝です。

お祝いのお言葉ありがとうございます^^
ウカムは、やはり火炎拡散弓が良いのでしょうかね…。肉質変化が気になって、フルフルボウで行ったのですが、どうも効きづらい感じが。
弱点が後ろ足とのことで、狙いづらいですね。常にこちらを向こうとするウカムは厄介ですね。

武器もそうですが、防具も重要ですよね。レアアイテムゲット目指して頑張ります!
アバター
2012/02/24 03:05
私なりのヤマツカミ攻略法を一つ。
それは『心眼ランスで突撃』です。
連続ヒットが見込め、開いた口にカマせばより大ダメージ。
長く走る為の『スタミナ』、吸い込まれた場合の『根性』スキルがあればより有利でしょう。
しばらくやってないので詳細な防具セットは忘れてしまいましたが……。
アバター
2012/02/23 16:01
ヤマツカミ討伐おめでとう
次はウカムですね
がんばってください。応援してます└(^(エ)^*)┘ガンバレー!!
レアアイテムゲットを優先するのがいいと思います。
武器が強くないと勝てないと思うから。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.