Nicotto Town



もう週末


2月最後の週末となりました。

この間、年が明けたと思ったら…。
あっという間に2ヶ月が過ぎようとしています。

中学校は私立高校の受験が終わり、合格発表も
ほぼ終わったと思われます。
県立の出願の出し直しが昨日今日とで行われ
いよいよ受験まであと10日余りとなりました。

受験生のいらっしゃるご家庭はどこもピリピリ感、
緊張度がピークになっていることでしょうね。
我が家も2年後には…。
他人事とは思えません(-_-)

どのご家庭でも吉報が聞かれると良いのですが。
あと一踏ん張り。
それぞれが、それぞれに一生懸命がんばっているから
言いたくはないけれど。
がんばってね。。。

アバター
2012/02/24 16:55
> おおちゃん

おおちゃんところは受験生だったんですかっ?
じゃぁ、毎晩が祝い酒?前倒しの^^v
アバター
2012/02/24 16:54
> いーちゃんラブ女さん

いーちゃんところも中学1年生のおこさんがいらっしゃるんですね^^
あっという間ですよね…2年後なんて^^;
あ~、受験生の母かぁぁあ(-_-)
アバター
2012/02/24 15:43
 ウチは比較的ピリピリ感もなく いつも通りだよぉ(T-T*)

 さっき出かけて帰ってきたら郵便物があって

 んで次男坊の字なんよ(゚ロ゚;) なんかと思ったら合否の通知よねぇ…これって(´-ω-`; )ゞ

 開けたいとこじゃけど、次男坊が帰ってくるまで我慢我慢っ!!

 どうなっとんじゃろかぁ…
アバター
2012/02/24 15:05
受験をもつ親は、落ち着かない日々だと思うわ(^_^;)
私も2年後には・・・・想像したら、落ち着かないかも(^_^;)
アバター
2012/02/24 14:46
> さゆたまさん

おっ!
そうなのっ?
「ごっめ~んっ♪つい、見え張っちゃったの^^;ごめんね」
って、言えば大丈夫じゃないかな?^^
アバター
2012/02/24 14:32
頑張るよー!!  <息子がw
私が悪いのだけど、あるママ友に息子が受ける高校を偽ってしまって
今更、言いづらい・・・・
子供の成績にからむから、会話が難しいっす。
アバター
2012/02/24 09:41
> まやさん

そして、学校の先生方や塾の講師の方々も…ね^^;
アバター
2012/02/24 09:14
早いですね・・・もう二月も終わりなんですよね><
私のママ友も初の高校受験生を抱えて頑張っています。親子共々大変ですよね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.