Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始41

夫君は待つのが嫌いです。
ならぶのが嫌いというほうが正しいかな。

しかしここでケーキを食べて
お茶を飲みたいのですっっ。

とりあえずケーキを頼んでおいて
そこのイスで座ってようよ、ねっねっねっっ

お茶のスペースは小さなテーブルが4つほどの
ホントにささやかなスペースです。

が、ケーキを食べればコーヒーも紅茶も
日本茶も飲み放題♪

友達と来ると2.3杯は飲みますσ(^-^)

夫君と来ると2杯がやっとかなぁ。
ここは近くの名水から水を汲んでくるからか
コーヒーもなかなかいいんですよー。

もちろんセルフなんだけど(笑)

秘書達がこちらにいる時に、ぜひ
連れて行きたいイチオシの店。

山奥なので、都会ほどお店に恵まれないけど
時々「おお、なんでこんな所に」と思う
レベルの高い店がある。

このケーキ屋もその一つかなー。
すごくレベルが高いと言うほどではないけど
かなり良い線行っているうえに、山奥には珍しく
若い人間が5.6人働いてたりする。

この規模のケーキ屋って、普通は
旦那がどっかで修行して開きました的な
感じなんだけどなぁ。店の外観と働いている
人の数と年齢にギャップが・・・

しかもコーヒーなど飲み物がフリー♪

松本空港ほどではないけど、突っ込みたい所が
いっぱいある(笑)

松本空港も時間があったら
みんなで見に行きたいんだけど(゜∇^*)テヘ

このスケジュールではムリなので
今回は松本空港はパスですが
いつか行けると良いなー。

とかなんとか思っているうちにテーブルが空いた。
やれやれ、夫君がシビレを切らす前で
よかった(^◇^;)

頼んだケーキも来ます。
可愛いカップに入ったケーキや
チョコのケーキや、4人それぞれ違う。

フロマージュ・ブランという見た目がでっかい
あんまんみたいなケーキもあります。
頼むと切ってくれる。

ベイクトチーズケーキの一種なんですけど
フワフワした感じのやつです。

これを頼むのが一番リーズナブルかも(笑)

コーヒーは一杯ずつ抽出のやつです。
が、でてこない(^◇^;)

どうもお水が切れてしまったようです。

明日に続く

<昨夜のわたし>
てみんた、まみんた、むみんたの
ヨウカン三兄弟??(笑)

さあ今日の一冊
「ケーキをさがせ!」徳間書店
あれ、別にブログを意識した訳じゃないんだけど(笑)
この絵本は字がありません。絵を見て自分で
いろいろ話を作って楽しみましょう♪





アバター
2012/02/25 08:04
新年早々なのに混雑しているケーキ屋です。
というか新年早々だから??

山奥のど田舎には美味しいケーキ屋が少ない。
先日の誕生日に夫君がケーキを買ってきたのですが
やっぱりイマイチなので、次からはコンビニのロールケーキか
シュークリームにしてくれとリクエストしました(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/02/25 01:05
そうですねぇ。お店に並ぶのは、私もちょっと。
レストランでも出来る限り、ピーク時を外します。
並んでまで入って、コーヒー出てこなかったら
わりとお冠かもしれません^^
アバター
2012/02/24 23:19
ケーキかー・・・最近は自分で焼いてばっかりでめっきりお外でケーキ食べる機会に
恵まれません・・・
たまには買ってきたケーキも食べたいです(;´∀`)
アバター
2012/02/24 14:03
そんなに甘くなくてさっぱりしてて美味しいよ、フロマージュ・ブラン。
ホールでも買えるんだけど、そんなに食べられない(笑)
そんなオバチャンたちの一人ですσ(^-^)
アバター
2012/02/24 14:00
前に書いたケーキ屋さんも、増築したのはお茶を飲むスペースです。
たまにケーキを買いに行くと、たくさんのおばちゃんたちが楽しそうにケーキを食べています。
ほんとに50~60代のおばちゃんがほとんど!不思議です^^

フロマージュ・ブラン、おいしそう^^
ケーキを食べるなら、やっぱりチーズケーキかチョコレートケーキがいいな。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.