Nicotto Town



東京マラソン効果


シャッターが下りてる割合の多い商店街に活気がありました。
私も初めて行った場所なんですが、観光客らしき方々で溢れていました。

今のゲストハウスで、徒歩五分とHPに書いてあるスーパーを探して、今週も別の場所に足を運んだのですが見つけられません。
一週目:仕方ないのでアメ横で。
二週目:福島へ帰宅
三週目:反対方向の場所に行ったら商店街に辿り着く(食料品店無し)

たまに行くなら目新しくて良いけど、実際買い物には、買うものが無くて(笑)
だって、食品サンプルや業務用単位の雑貨(卸売っぽい)とか、白衣なんかの制服(やたら多い)みたいな日常からかけ離れたお店しかないんですもん。
でも、楽しかったです♪

明日から、また寒くなるそうなので、体調崩さないように仕事に励みたいと思います。

アバター
2012/02/28 06:41
>ちーちゃん
はい、現在上野駅付近に住んでいます。
アメ横までは徒歩十五分くらいですかねー?

でも、早くちゃんとした場所で生活したいです(笑)
みんな、掃除しなさ過ぎ!
コンロ使っても使いっぱなしで、流しにも生ごみ溜まってても気にしないし、シャワーも髪の毛とかそのままだし、他にもいろいろと不満が(笑)
早く今の仕事終わらないかなー。

>あききちさん
そうそう、たまになら見て歩くのは楽しいと思います♪
食品サンプルのお店も数件ありましたが、子供さんにも好評で大賑わいでしたよ。
おままごとにも使えそうです。

ホントに、どれも本物みたいで、普通にお茶菓子として出されたら、そのまま手に取るレベルです。
周りからも「これ、あったら普通にぱくっと食べるよね(笑)」って会話が聞こえてたし。
でも、欲しいのは本当の食品なんですが(笑)

制服のお店ではコックさんとか、ウエイターさんの服がカッコ好くて、ちょっと欲しいかもです(笑)
アバター
2012/02/27 21:39
たま~になら楽しそうな商店街ですが・・・・^^;
実際欲しいもの(食料品や日用品)が売ってないと大変ですね。
良さそうなお店が早く見つかると良いですね。
アバター
2012/02/27 17:55
ちなさん。上野辺りにお住まいなんですか!?
アメ横まで歩いて行けるの???

東京マラソン応援してきたのかな?

お気に入りのお店が早く見つかるとイイね~(*^。^*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.