Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


エッセイ記念日

エッセイストの元祖とされるミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。

アバター
2012/03/01 20:45
ありがとうございました。

リンクされたものを参考にさせていただくと、
「枕草紙」は随筆でもありエッセイでもあるということになりますね。

>随筆は本当にあった出来事という、事実をもとに書かれたもの。
事実というのは、それを知る者にとって、面白いだけではなく
知識や情報、教訓となり、日々の暮らしや仕事に非常に役立つのです。

>エッセイは、心のなかにある景色のあれこれを書いたものであるから、
複雑でありながらも、人間の豊かな心を知ることができる真実を描いた文学です

枕草紙は、(本当にあった出来事という事実)と
(心のなかにある景色のあれこれを書いたもの)とで
構成されていますから。

アバター
2012/03/01 17:19
白ちゃん、コメントアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”
アバター
2012/03/01 17:18
かすみそうさん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

http://okwave.jp/qa/q815411.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468338229

参考にしてください(*^-^)ニコ
アバター
2012/03/01 05:11
うんと・・・1533年の2月28日がミシェル・ド・モンテーニュさんのお誕生日でしょうか^^;
何気に日本語ってむつかしい・・

いろんな記念日がありますね(´▽`)
アバター
2012/03/01 00:20
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%9A%8F%E7%AD%86&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09780200

念のために調べてみました。随筆とエッセイは同じものとされているようです。

清少納言は歌人としても優秀でしたが、
代表作、枕の草紙は随筆(エッセイ)として有名ですね。

アバター
2012/02/29 17:47
清少納言は歌人だったけどエッセイストでもあったのかな、微妙なとこだね・・・
アバター
2012/02/29 17:16
かすみそうさん、コメントアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”

随筆とエッセーはスタイルが違うよ。
アバター
2012/02/29 17:10
さきたん、コメント(✿◕‿◕)ノアリヾ(◕‿◕✿)ガト(✿◕‿◕)σウ♪♡

なんで引き算しちゃうの?(^▽^;)
アバター
2012/02/29 10:06
エッセイストの元祖は清少納言(諸説あるようですが、だいたい966~1025)
なんじゃないかなぁ。。。

アバター
2012/02/29 02:04
 ん(。◔‸◔。)?なんかボケて来たかしら 2012-1533=479って

794鶯平安京だからえ??奈良時代??寝ぼけてきて頭がまわらないよ

なんか最近thinkのi抜かすし>< ぼけ老人と思って下さい (‿_‿✿)ペコ 

よぼよぼナノ凹〇コテッ
アバター
2012/02/28 20:58
さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

平安時代じゃなくて室町時代じゃないかな^^;
アバター
2012/02/28 19:18
@@え~~~そんな古くからエッセイってジャンルあるんですね@@

ビックリ 平安時代以前からあったという事ですね@@

それにしても物知りですね~@@ いつもここでびっくりすることばっかりです@@



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.