Nicotto Town



ピシュマニエ

糸の玉のように見える「ピシュマニエ」というトルコのお菓子をお土産にいただきました。
原材料が砂糖だけではないせいかミルキーな味わいで、綿菓子とはちょっと違った味でした。
ふわふわしゃりしゃりした不思議な食感がくせになりそうです^^

ピシュマニエは、最も古い記述が15世紀までさかのぼれるという古い歴史を持つお菓子のようです。トルコでは、ホームメイドのお菓子として親しまれているらしい。
どうやって作るのかな?と思って探したらありました。

http://www.youtube.com/watch?v=7Kbw4GZb4Tg

糸のように細くするのがするのが大変な作業のようです^^

アバター
2012/03/01 07:20
>カトリーヌさん
知り合いの女性陣には不評でした^^;
皆さん残されました・・・
アバター
2012/03/01 07:19
>ぜるださん、creaさん
韓国のお菓子は、クルタレですね^^
アバター
2012/02/29 22:42
韓国のお菓子と似てるね。。。
あ ぜるださんも書いてるね。

おいしいですよ~(韓国のは)
アバター
2012/02/29 00:27
これを、ホームメイドで作るとは、
トルコの家庭も大変そうです・・。

でも、一度、食べてみたいわ。。
アバター
2012/02/28 22:58
韓国にもっとずっと小さいもので似ているお菓子ありますよね。

お土産でいただいたことがあったような。

あいまいですいません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.