Nicotto Town



JAからの贈り物

今朝、予期せぬ宅急便が、うちのインターホンを鳴らしました。
心当たりは無いのですが、取り合えず出てみます。

クロネコの人が渡してくれたのは、ちょっとした箱で、
「クール宅急便です。冷蔵庫に入れてください」
だそうです。ますます、心当たりが無い。

室内に持ち帰って見ると、農協?周年記念と、のし紙が貼ってあります。
そこで、思い出しました。
かなり前に、記念品を贈るから、何が良いか選んでくださいと
お知らせをもらっていました。

私は、農協のお世話には、あまりなっていませんが、
私の祖父がもともと農家で、非常に小口ながら、株を持っていたのです。
遺産相続として、それは私が引き継いでいます。
僅かながら、銀行としても利用してるし、共済も入っています。
その辺の関係なのでしょう。

何十周年記念だったのか、さっさと破っちゃったので思い出せません^^;
箱を開けて見ると、なかなか、豪華。
ハムのセットです。
そう大物では無いものの、500グラムのロースハムを筆頭に
焼き豚など全4種、合計の重さが1キロ少々。
さほど農協に貢献してませんから、
こんなに立派だと、ちょっと後ろめたい気分^^;

ともあれ、祖父の威光で美味しい目を見る事になりました。
明日から少しの間、楽しみです。
まずは、ハムステーキでしょうね^^

アバター
2012/03/02 01:21
月読の鏡様
美味しいですよー^^
焼いてる時のにおいがまた、なんとも言えない香ばしさで。
何だか、だんだん、惜しくなって来ました。
普通に冷凍したら、やっぱり味落ちるかな。今食べるのが正しいですかね。
アバター
2012/03/02 00:33
ハムのステーキおいしいですよねー!!肉汁じゅわっww
思わぬ棚ぼたラッキーでしたね^^
アバター
2012/03/01 23:16
じじ太郎様
いさぎよいです。
そうですね。こだわらないで、有難く頂きましょう。
アバター
2012/03/01 22:33
貰えるものは全て貰いましょ 遠慮無用ですよ
いただきます
アバター
2012/03/01 00:26
ふらわ~様
おかげさまで^^
私自身は何もしてないですけどね。
ありがたいやら、恐縮やら。
アバター
2012/02/29 22:47
わ、すごいですね(^o^)豪華~
アバター
2012/02/29 14:28
ちょみ様
後で、間違いでした、とか言われないかと、
何度もあて先の自分の名前を読みましたよ^^
美味しく頂きます。
アバター
2012/02/29 14:15
農協さんも粋な計らいしますね^^
普段財布の紐の硬い農協にしては、大奮発って感じでしょうか。
美味しく食べてくださいね^^
アバター
2012/02/29 14:05
olive様
焼き豚もねー、どうやって食べてやろうかと、
ニヤニヤしながら、思案しちゃいますね。
生めん買って来て、チャーシュー麺もよさそう^^
アバター
2012/02/29 14:02
ピアス様
JAバンクの、ちょ金魚なんかはヒットしたイメージがありますが、
それでも農業関係じゃない人は、JAには目が向きにくいですね。
まだタコ糸で縛られたままの、このハム。
切るのが惜しいほどです。
しかし、今夜は覚悟してもらいましょう^^
アバター
2012/02/29 13:02
ハム~♪
高いのは、美味しいんですよね~♪
やわらかいし・・・!
焼き豚なんて、タレも、たっぷりあったりして・・・!
そのタレだけを、ご飯にかけて、食べられます~♪
アバター
2012/02/29 10:56
農協とは、縁がないですね~

最近になって、ゲゲゲの女優さんが「ふつうの人でも利用できます」ってCMで言ってるのを聞いて
「そうだったのか・・・」と、びっくりしました^^

予期せぬ贈り物って、嬉しいですよね。
思いっきり厚切りのハムステーキ、食べちゃってください^^
アバター
2012/02/29 09:35
Mt.かめ様
祖父が現役の時代は、農協は強かったでしょうね。今は微妙です。
自分が庭をやるようになって一番不満なのが、
市内の農協が農協らしい業務をやってない事ですね。
郊外みたいな、農機具や肥料関係の販売とか、
栽培に関する相談とか、やってる所を見掛けないので残念です。
アバター
2012/02/29 09:25
てるりん♪様
私はあんまり分かってないのですが、言うなれば、惰性のお付き合いですね^^
共済にしろJAバンクにしろ、相続と言う形で引き継いで、そのままです。
他社の保険と比較した事無いし。なんか、いいかげんですね。
何十周年とか言うのは、この地域の農協組織の事なのかなぁ。
アバター
2012/02/29 08:49
JAの株かー。いいなー。
おじいさんの先見の明ですねぇ♪
わたしも自動車共済などちょっとお世話になってます(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/02/29 05:01
おお、良かったですねっ♬
農協のアレは株なんですね~。組合員ってやつですよね?
我が家もお付き合いで本の少しばかり・・・・・でもそんな贈り物無いけどwww
ちなみに銀行として使っていて、共済もバッチリですけどw
ハムさん、来~い♬
でも、農協さんって、共済などは、結構いいですよね?
保険商品も時々良いのがあったりします。少し高い気もしますが、安心な部分も多いかな。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.