御報告♡♡
- カテゴリ:美容/健康
- 2012/02/29 20:04:11
いきなりお留守にしてしまって、
それでも、伝言を残してくださった皆様、
本当にありがとうございました♡♡
26日に無事、男の子を出産いたしました(^^
2,800gのチビベイビー、ゆうくん、誕生です♡♡
今はまだ病院にいるんですが、
母子同室なので、
なんだか、「さらわれて来た宇宙人」みたいな
しわくちゃで、はげちゃんなゆうくんと、
毎日楽しくやってます(^m^;
土曜日には退院しますので、
(って、すんごく元気なので、今すぐにも退院
できるのですが、楽したい~と病院におります(^m^;)
退院したら、また元気にニコ復活したいので
また仲良くしてくださいねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いろいろと優しいお気持、ありがとう~
優しいお心使いありがとうございます^^
私も毎日デジカメでパシャパシャしております^^;
「ゆうくん、こっちむいて~」とか、
「ゆうくん、笑って~」とかとかとか^m^
完璧、親ばかちゃんです。
甥っ子さん、かわいいでしょうね~
うちはまだ、寝かしつけるのは、それほど大変ではないのですが
(というか、何もしなくても寝てしまう)
ただ、すぐにおきてしまうのがなんとも...です^^;
★★ombreさん
優しいお心使いありがとう~
もう、一月たちました^m^;
早いですねえ~ほんと...
さすがに、睡眠がなかなか取れないので大変ですが
家族に助けられて、なんとかやってます♡♡
しかし、人間の赤ちゃんって、手、かかりますね^^;
★★Soraちゃん
わーーありがとう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ゆうくんは、はっきり言っていまだ、はげちゃびんで
ぐにゃぐにゃしていて、
「こ、これでは、将来ジャニーズ、絶対無理!」系ですが、
ダーだけが、
「かわいいよね~」と舞い上がってます(^m^;
毎日、変な苦悩の顔で寝ておりますが、
寝ている時は、それなりにかわいいかな~(^m^;←りっぱなおやばかですね♡
気にはなってたのー。なかなかこれずにごめんね(;ω;)
でも、無事に元気なベイビーちゃんが誕生していて、本当に本当によかった(≧▽≦)❤
banbiちゃんは体はどう?ダーさまを頼ったりお母様を頼ったりw 無理せずにね☆
あーきっとかわいいんだろうなー❤ うらやましいぞー(人*-з-)chu★.:゚+。☆
ものっすごく今更なおめでとうでしたーm(_ _)m
お顔とかだいぶ変わったでしょうか。
banbiさんもお疲れがたまってくる頃では…;
ご無理なさいませんように(。-人-。)
母子ともに元気そうでなによりです。
私は甥っ子の生後一週間から、デジカメぱしぱし撮ってましたな。
(あ、フラッシュはOFFです。。)
寝てるのをツツいて起こし、姉(母親)と母(ババさま)から叱られましたな。(笑)
当時、赤子を寝かしつけるのがどんなに大変か、知らなかったから・・・。
みささん、促進剤使ったんですね。
いろいろ、大変だったでしょう。
本当にお疲れ様でした♡♡
ゆうくんは、ほんと、良く寝てくれます^^
最近、意味はないんだと思うんですが
なにかの加減で、にこーーーっと笑っている時があります。
そういう時、「おお、かわいいのう~」としみじみ
思います♡♡
もうすぐ一ヶ月検診、体重順調に増えていてくれてると
うれしいんですが^^
こんにちは♡
御親切に情報ありがとうございます♡♡
それが、それが、聞いてください(><
洗濯機かルンバを買おうと思っていたのに、
水曜日、いきなり給湯器が壊れたんです(><
この寒さに、水しか出ない!!
もうもう大慌てで新しい給湯器買うしかなく、
なんと20ん万円!!
洗濯機もルンバも、遠く消えてなくなりました...ご~~ん@@
でも、今度またお金がたまったら
ぜひとも欲しいので、参考にさせていただきます。
ほんとう、御親切にありがとうございましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
コメント、ありがとうございます♡
はや1月くらいがたって、毎日3~4時間おきの
睡眠に、ちょっと疲れが出てきたところです^^;
でも、それもあともうちょっと。
毎日、家にいて、「くう・ねる・なく」のゆうくんと
遊んでいるだけなので、
小刻みに暇な時間があります^m^
ただ、まとめて、時間が取れないので、御訪問とかは
なかなかままならない状態です^^;
でも、我が家はみんな元気ですので、
4Bさんも、お体に気をつけてがんばってね♡♡
いつも、いろいろありがとう♡♡
ドラム式洗濯機の拙ブログの記事です。
お忙しいでしょうから万が一ヒマが出来たらお読み下さい。
だいぶ進化しているようですが参考になれば、ならないかなぁ。
zakayamasiko.blog.so-net.ne.jp/2006-11-10
微弱陣痛でもかなりつらいですよね(>_<)
私は前駆陣痛長かったうえにやっと入院できたら遠のいて結局促進剤使って何とかでした。
体力持たないと思ったって彼に言われるくらいギリギリだったけど
周りには楽だったねって言われてかなりイライラしました。
そんな共通点まであったなんてとビックリして話したくなったので。
あ、うちの子もよく寝てくれます。(^_^)v
周りが協力的だと慣れない子育てでも楽しむ余裕できてしあわせですよね♪
★:゚*☆※>('-'*)ご出産おめでとうございます!!(*'-')<※★:゚*☆
おめでとうコメントしたつもりが・・・まだだったことにショックを受けています<( ̄□ ̄;)>
そろそろ1ヶ月経ちますが、banbiさんとゆうくんの体調はどうですか?
3ヶ月ぐらいニコタをお休みされるかなぁと思っていたのですが
元気な姿?wを見れて安心しました^^
まだまだ肌寒い日が続きそうなので、体力を消耗しないように
子育てに奮闘してください♪
みささんも無事に御出産、されたのですね♡
おめでとうございますo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
男の子で、ちびちゃんベイビーって、なんかすごく
共通点ですね♡
私も今、なれない育児に大変ですが、
夫や母や、周りのみんなに助けられながら楽しくやってます♡
ゆうくんはわりと寝る子でかなりぐうぐう寝てますが、
それでも、3時間おきに授乳したり、
いろいろ大変ですが、なんかこう
見ても見ても見飽きないって感じで、幸せ感じでます♡
お互い、子育て楽しみましょうね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お部屋訪問、ありがとうです♡♡
あの階段の向こうでは、密談が行われているのです(^m^;
って、蒲田行進曲、良い映画でしたよね♡
ぎんちゃんがさりげに好きでした(^m^;
ありがとうございます^^
新米ママになって約一月ですが、
なんとか、楽しくやってます(^^
優しいお言葉、感謝です♡♡
なかなかインできなかったので今更失礼します。
うちも男の子、2700gでちいさめだったけど元気いっぱいすくすく育ってくれてます♪
1ヶ月過ぎても赤ちゃんがいる生活が不思議だったりしあわせすぎたりなんだか夢心地(笑)
お互い子育て頑張りましょうねo(^o^)o
(^0^)<鹿威しがイイ感じです♪
真ん中の階段は。。。蒲田行進曲を思い出しました♪
ご出産おめでとうございます!!
ゆうくんとの、楽しい毎日をすごしてくださいね!
ありがとうございます♡
もう退院して、育休期間に入り、
子育て、楽しんでます(^^
生まれた時は、人類から程遠い感じでしたが、
今では少しづつ人間に近づいてきています(^m^
これからも、ニコを楽しみたいので
仲良くしてくださいね♡
ありがとうございます(^^
ニコは、私の癒し空間なので
子育てのあいまに、たくさん楽しみたいと思ってます。
これからもうよろしくですドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン
母子ともにお元気そうで何よりです^^
もう退院なさって忙しい日々を過ごされてるのかな?
ゆうくんの健やかなご成長をお祈りしてます。
またニコタで育児報告など楽しみにしてますね♪
可愛いベィビーの誕生★オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!
体調管理に気をつけて、ニコしてくださいね~
ありがとうございます♡♡
出産は本当に大変でしたが、
今は仕事も休んで子育てを楽しんでます(^^
いつも、気にかけていただき、
すごくうれしいですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ゆうくんお誕生日おめでとうございます^^
banbiさんもお疲れ様でした、良かったね~♪
楽しいお話また読ませて下さいね^^
いろいろ教えていただき、すごくうれしいです♡
ゆうくんがこの世に生まれてきて
一生懸命、いろいろなことを学ぼうとしているんだ、って
言葉、なんかじいんときました。
まだ私たちのようにクリアに見えていない世界は
ゆうくんにはどんな風にうつっているんでしょうね。
毎日、2,3時間おきにとろりんと起きて、
フォンフォンないて、ミルクを飲んでますが、
私たちの世界が、赤ちゃんにとって
優しいものであればいいですよね♡
母乳は、「こだわらないこと」に決めました。
ミルクにすると、ダーも手伝うことができるので、
ぎくしゃくとだっこして、一生懸命ミルク飲ませてくれています♡
生まれた時、病院の看護師さんに
「パパに似てますね~」といわれ、
でへへへ~と、超うれしそうにしてました^^;
さらわれて来た宇宙人みたいのに似てるって言われて
うれしいものなんですね~^m^;
御親切にありがとうです^^
母乳があんまりでないので、
ミルクと半々でいくことにしました。
で、ほんとですね~
ミルクのよさは、お父さんが育児参加できることですよね~
ダーがミルクを飲ませるのを手伝ってくれるので
すごく助かります。
なんか、二人してなれない手つきで
「お、うごうご飲んでる」
「かわいいねえ~」と
親ばか振りを発揮してます(^^;
新生児って本当にふにゃふにゃしていて
赤ちゃんっていわれるのがうなずけるくらい
赤っぽいですよね♡
お爪とかほんとにちっちゃくて、
見つめても見つめても飽きません。
ミルク飲んでいる途中で眠くなって目を閉じてるのに
口だけもぐもぐ動かしているのが
なんともいえず、かわいいです(^^;
腰の痛さと、背中がなんともいえずだるい感じはどうしても治らず
もう少ししたら、整体に通おうかなとか思ってます。
どうにも、だるい感じがとれません><
今日は暖かくて過ごしやすい一日でしたね。
ベランダでぼーっと、良いじゃないですか^^
僕は仕事中にぼーっとしてしまって、なんだかはかどらない一日でした。
赤ん坊はほんのわずかな起きている時間に五感をフル稼働させていろんなことを学習してるんです。
で、眠って脳を休ませつつ、学習したことを整理して脳内にネットワークを構築してるんです。
だから、「寝る子は育つ」なんですよ^^
母乳については、男の僕が気楽なことを言ってはいかんのですが・・・
吸わせてるうちに出るようになった、ということも良く聞きますし、良いミルクもいろいろ有るようですし、いずれにしても「出ない、出ない」とくよくよされるのが一番よろしくないように思います。
ゆったりと気持ちを落ち着けて、たとえ少ししか出なくても、ゆうくんの気が済むまで吸わせてあげるのが良いのではないでしょうか。
ゆうくんのおなかはいっぱいにならなくても、心がいっぱいになりますよ^^
私も子ども2人ともあまり母乳が出なくて1カ月でミルクに切り替えてしまいました。
もっと頑張れば良かったかな~とちょっと後悔しましたが、
ミルクの良いところは、旦那さんにもお願い出来るという事です。
ミルクをあげていると母性がより一層芽生えてくるみたいですよ^^
でもやっぱり母乳がいっぱい出た方が母親としては嬉しいですよね^^
参考になるか分かりませんが同じように悩んでいる方の質問&お返事のサイトがあったので
良かったら見てみて下さいね(^_-)-☆
http://okwave.jp/qa/q357947.html
あと、温めて少しマッサージをするのもいいみたいです。
乳腺が凝っていると母乳が出にくいみたいです。
腰もまだ痛いんですね;;
家事などはまだ無理なさらず、赤ちゃんとご自分を優先に
生活して下さいね^^
はい、うちは男の子でした(^^
明日風夢中姫さんは、女の子ですよね~
生まれたばかりの赤ちゃんって、
本当に無防備で、弱弱しくて、
誰かが愛して、いつくしいであけないと生きていけない存在ですよね。
そんな身体で、私を親として選んで、生まれてきてくれた子を
その思いに応えられるよう、
慈しんで育てていきたいと思ってます♡
お互い、がんばりましょうね^^
可愛い男の子なんですね~~~
確かに生まれた直後は「さわられて来た宇宙人」みたいでしたww私も旦那と二人で泣き叫ぶ我が子を前に「猿?」「宇宙人?」「いつか人間に進化する?」なんて失礼な会話をしたもんです^^;
お互い、育児大変ですが、頑張り過ぎないようにしましょうね♪
ブログにコメくださって、うれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ゆうくんは、今のところ、さらわれて来た宇宙人みたいで
ぐにゃぐにゃしていて
本当にちっちゃくて、
とても良い匂いがします(^^;
一日のほとんどを寝ていて、
「夜泣き」とかの心配より
「こんなに寝てて大丈夫か?」って感じですが
そのうち、いろいろ大変になるのかもです♡
これからも、ニコを楽しみたいので
ずっと仲良くして下さいね(^0^/
ブログにコメくださって、うれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
私も前みたいにさくさくINNできないので、
お互い、マイペースでこれからも
仲良くしていただければうれしいです♡♡
新しい家族が増えて、
まだまだなにもわからない状態ですが、
心配していたりったんが、あまりナーバスにならなかったのが、
すごく安心でした♡
なんとか、みんなで楽しくやっていきたいと思ってます(^^
ブログにコメくださって、うれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ゆうくんは、今はハニワみたい顔で寝てばっかりです(^^;
癒されるというか、わはは...ですね(^^
でも、お爪とか本当に小さくてかわいいです。
人間って、こんなに無防備で無力で、
生まれてくるんだなあとしみじみ思いました。
この世は善に満ちていると信じていなければ、
こんな風に生まれてこれないので、
その思いを裏切らないように、
優しい気持ちで、いつくしんであげたいと思わせられます^^
ブログにコメくださって、うれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
出産の時、まわりは「初めてにしては安産よ」といわれたけど
本当に死ぬ思いでした(><
なんか予定日の3日前からゆるい微弱な陣痛が始まって、
腰とかびりびり痛くてすごく恐かった・・・
今も腰の痛みとか、
まだ取れないんです(><
あと、母乳があんまりでなくて、くよくよしてます。
これからいろいろ教えてくださいね♡
そして、ニコで、ずっと仲良くしてください♡♡
よろしくお願いします♡
ブログにコメくださって、うれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
なんか新米ママのこわいものしらずで、
たらたらと子育てしてます^^;
赤ちゃんの匂いってほんと、良い匂いですよね~
おひさまのような、
若草色に、薄いミルク色を溶かし込んだような
イメージの匂いです♡♡
かこさんに、うちのゆうくん、抱っこしてもらいたいなあ~
今はなんかぐにゃぐにゃして
陸に上がった軟体動物みたいですけど(^^;
わははは
って、かなり遅いお祝いになっちゃったけど。。。
きっと毎日楽しく過ごしてるんだろうなぁ♪
ゆうくんと一緒にbanbiちゃんも成長していくんだろうね☆
ホントにおめでとう❤ヾ(*´∀`*)ノ
母子共にお元気そうでよかったです^^
もうご自宅での新しい生活に入られた頃でしょうか。
ゆうくんを加えたbanbiさんご一家に素敵なことがたくさんありますように^^
これから子育てや成長など楽しみですね☆
ゆうくんの笑顔に癒されそうです^^
男の子は母親思いで可愛いですよ~❤
安産だったみたいで安心しました^^
でも産後に無理をすると後で体に負担がかかるので
あまり無理されないように、少しずつ動いて下さいね^^
心配事があったら、頼りない私ですが良ければ何でも言って下さいね(^_-)-☆
辛い時は旦那さんなどまわりの人にどんどん甘えちゃって下さいね^^
本当におめでとうございます(。◠ ◡ ◠。)
御出産ヽ(〃・ω・)ノ☆゚'・:*☆おめでとうございます♪
新米ママですね^^
男の子はお母さんに優しいと良く聞きます^^
banbiさんみたいな賢い優しいお母さんならゆうくんも自慢できるでしょうね^^
これから見るものすべて新鮮だと思います
いろいろ戸惑うこともあると思いますが・・・
無理をせずマイペースで頑張ってくださいね(^_-)-☆
身体も休めて下さいね(^_-)-☆
一人で頑張りすぎないように・・・
あ~~~
赤ちゃん抱っこしたいよ~~~❤
赤ちゃんの匂い大好き~~❤
banbiさん♫ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
あはは^^;
なんだか、ああれあれというまに
ママになっておりました^^;
今日は退院後、家族で始めてまったりの日曜日です^^;
猫のりったんも、ゆうくんと仲良くしてくれそうなので、
楽しい毎日が送れそうな感じです♡
また仲良くしてくださいね♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ダーとゆうくんと、私、そして猫のりったん、
なんとか無事に退院後みんなでまったりしています^^;
昨日は、久々の我が家に
「ああ。うやっぱりおうちがいいなあ」と幸せ気分でした^-^
これから大変なのかもしれないんですが、今のところ、
ゆうくんは、人生に苦悩の顔で寝てばかりいるので
なんか楽です(^^
またニコを楽しみたいと思ってますのでこれからも
仲良くしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
今のところ、ゆうくんは寝てばかりなので、
働いていた時よりかなり楽な感じです♡
これからも、ニコを楽しみたいので、
また仲良くしてくださいね(^0^/
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
昨日、退院して、今日はゆうくんとダー、りったんと
初めての一家団欒です(^^
ゆうくんは、寝てばかりなのであんまり今のところ
大変ではないですが、これからかな~と
楽しみだったり、不安だったり^^
これからも仲良くしてくださいね♡
おめでとうございます♪
これからもbanbiさん一家に沢山の幸せが訪れますように❤
遅ればせながら、無事ご出産、おめでとうございます∩(´∀`)∩ワァイ♪
まだまだ先な気がしていましたが、時の流れるのは早いものですね;;
元気な男の子ということで、本当にめでたいことです^^
3人家族になってまたにぎやかになりますね♪
まだまだ寒いことですし、体調くずされないようお気をつけください^^
お子さんともどもお元気でなによりです(^^)
これから大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^^)
退院なさったらお忙しくなると思いますが、
ご無理なさいませんように☆
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
お写真のアドバイス、ありがとうです。
毎日毎日、ダーが写メをとり巻くっているので、
おっしゃってくださったとおりの写真も撮りました(^^
「おーー爪がちゃんと生えてる~」
「精巧だよね~」
「足の指、かわいすぎ~」など、
一人大盛り上がりのダーですので、小さいのが
とってもかわいいんだと思います♡♡
これからもいろいろ教えてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
はい^^
とりあえず、元気で、いつもぐうぐう寝ている赤ちゃんです^^;
元気なのが一番ですよね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
なんかもう、無理どころか、」ストレスレスの毎日で
ご飯がおいしくてたまりません^^
退院したら食べたいもの山盛りなんですが、
とりあえず、
おいしいチャーシューメンが食べたいなあと
今からワクワクしてます^^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
明日はりったんとゆうくんの初の御対面なので
どうなることやらです^^
仲良くしてくれるとうれしいです♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
今のところ、ゆうくんはねてばっかりで、
わたしも寝てばっかりします(^^;
二時間おきの授乳も、ゆう君よりわたしのほうが寝ていて
わたしが寝てると、ゆうくんもずっと寝てるので、
看護士さんに母子ともに起こされたりしてます(^^;
ほんと、退院後が心配ですが
二人で、寝すぎて、どうにかなってしまった~
なんてことのないようにがんばりますね(^m^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
赤ちゃんってほんと毎日顔が変化してるような気がします(^^
といっても、ゆうくんの場合、
苦悩の顔で、ぴくぴくとしてるのがほとんどなんですが・・・
これからかわいくなるんでしょうか^^:
かなりかなり不安です^m^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ダーは、もう、あれこれ本を買い込んだり、
おもちゃを毎日買ってきたり、
なんだか、半分人格変わってます(^^;
とにかく、子育てに参加して、パパになっていくのが
楽しくて楽しくてたまらないみたいです(^^;
しかも、変顔の夕君がかわいく見えるらしく、
お見舞いに来て下ったお友達が
「パパに似てるね」というと、
超ニマニマして、温泉に入ったカピパラみたい顔してました。
あんなゆうくんに似てるといわれてうれしいなんて
かなりびっくりしましたが、ダーのヘロヘロ状態は
わたしより乙女です(^^;わははは
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
もうもう、結婚の御報告から、出産の御報告まで
ずっと付き合っていただいて
仲良くしてくださって本当にありがとう♡♡
子供が横で寝ているって、素敵なことですね♡♡
今もゆうくんが横ですうすう寝てますが
(顔は変)
なんかそれだけで、幸せです(^m^;
これからも、ずっとなかよくしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
素敵なママかは、微妙ですが、
ゆうくんが幸せでいられるように
これからがんばっていきたいと思います♡
優しいお気持ありがとう♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
子供は天使・・・
ゆうくんは、ハニワ星人です^^;
でも、おっしゃっていることすごくわかります。
こうやって、想いを受けた(親から)
その大切な部分を、理解していくんだろうなと思います。
生むだけなら誰でもできる、大変なのはそれから。
というのはありかもしれませんが、
生むだけでも本当に大変でした^^;
生まれてこれたことが、まず感謝なんだなあと
今回改めて思いました。
これから、いろいろ、教えて
くださいね♡
いつも本当にありがとうです♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
子育ては、はっきり言って自信ないですが、
5日間、ゆうくんとすごして、
楽しくやれそうだと思ってます^^
なんかじわじわ楽しく、不思議とストレスレスな毎日です♡♡
ニコで、mariさんと出会えて本当に良かった♡♡
これからも、ニコはわたしの
癒しで、楽しく続けたいと思ってますので、
ずっと仲良くしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
イケメンどころか、所属惑星不明です^^;
「あんた、地球人??」って感じですが
親の欲目で、「きゃわーーー」と楽しくやってます^^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
優しいお気持、ありがとうございます♡♡
疲れているかといえば、なんか全身脱力感ありますが、
でも、だらだらと毎日をすごせるので、
気分的には最高に、ストレスレスです^^
これからが大変なんだと思いますが、
いろいろ教えてくださいね♡♡
ダーは、鼻息荒く、子育てモード突入してます^^;
まじめな人は、いろいろ考え込むんですねえ~^^;
私は、あんまり心配してないんですが、
うちの乙女ダーは、神経すれ切れそうな予感です(^^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ほんと、超新品ですよ~
でもしわくちゃで、目、はれていて
なんかぶさいくです(^^;
これからは、ハニワーー~ハニーちゃんと呼びたいところです(^m^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
ゆうくんの名前はたぶん、とっても読みやすく
平板な名前です^^
名前どうしよ~といろいろと考えたんですが、
ダーと二人で、結局は、
簡単で平凡な名前に落ち着きました^^
あんまり凝った名前だと、はにわ顔のゆうくんには
似合わなかったと、ちょっと安心だったりしてます^m^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
生まれてからずっと一緒にすごしていて、
なんだか、ハニワ顔の宇宙人yふうくんも見慣れました^^
明日退院で、子育て本番始まりますが
これからも仲良くしてくださいね♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
明日、退院で、子育て本番がいよいよスタートすると
思いますが、なんとかがんばってやっていきたいと
思ってます♡♡
これからも仲良くしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
ほんと、季節も春に向かい、退院してから
ゆうくんと、りったんと、夫の4人暮らし^^
まったく未知の領域への突入ですが
ニコは今までとおり、たくさん楽しみたいと思います^^
っこれからもなかよくしてくださいねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
ニコは、始めた頃からずっ私の癒し空間でした。
これからも大変なことがあると思いますが、
ニコで知り合ったたくさんのお友達との交流、すごく大切なので
ずっと仲良くしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
ゆうくんは、今のところ寝てばっかりなので
「ちゃー楽勝じゃん」とか思ってますが
これからが大変なのかもしれませんね^^
ニコは私のいやし空間なので
これからも仲良くしてくださいね♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
新米ママさん、いまのところ、ぐうぐう寝てばっかりの
ゆうくんと、一緒にぐうぐう寝てばっかりいます(^^;
明日退院してからが子育て本番だと思いますが、
マイペースでがんばろうと思ってます。
これからも仲良くしてくださいね♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
これから、新米ママさんとしてがんばらなくちゃ、いけないと思いつつ、
変顔のゆうくんを見て、
「こ、っこんなハニワ顔で大丈夫だろうか?」と
不安になりつつ、毎日ゆうくんをぎゅうぎゅうだっこして
楽しんでおります(^^;
これからも仲良くしてくださいね♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
子育てはこrけあら、ビギナーならではの、
おもしろ体験に、楽しいチャレンジの気持でいます。
なんぜ、ゆうくん、いまのところ、寝てばっかりです。
なんか、苦悩の顔で、ハニワみたいに目を晴らして
寝てばっかりですが、
それでもかわいいのは、わはははです(^^;
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございます(^^
≪かわいくない赤ちゃん≫(ほんと、ぶさいくなんです(^^;)
との生活も、なんとか愉しめそうです^^
なんだか、宇宙人のゆうくんですが、
わたし的には、「おーーーこんな変顔、始めてみた~」と
新鮮な驚きで、それが楽しかったりします。
また、仲良くしてくださいね♡♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござiいます(^^
明日、退院で、これからが大変そうですが、
変な宇宙人顔のゆうくんと仲良くやれそうなので、
楽しみもあります(^^
いつもありがとうです♡
お留守の間も訪問してくださって
ブログにコメくださって、本当にうれしかったです。
どうもありがとうござくぃます(^^
ゆうくんは、生まれて5日目で超ぴちぴちのぼくちゃんですが、
かわいい顔してるか?と聞かれると、
「い、いやーーそれは・・・」という感じです(^^;
でもとってもかわいいオーラを、母ならではで、感じてます。
子育て、愉しめそうです(^0^/
優しいお気持ちをありがとう
ゆうくんは、なんかもうへんてこな所属惑星不明星人ですが、
親的にはかわいいです(^^
これからいろいろ大変だと思いますが、
なんか子育て愉しめそうです。
お留守の間も訪問してくださって、ブログにコメント、とってもうれしかったです
赤ちゃん、かわいいでしょ~♡
写真撮るときに、赤ちゃんに指を握ってもらった状態で撮ると、
どれだけ小さいかが分かるので、おススメですよ^^
気温が変わりやすい時期ですので、banbiさんも体調に気をつけて
お疲れの出ませんように。。。
元気な赤ちゃんでよかったですね。
無事出産とのことで嬉しく思います(*´◡`*)
退院してからも色々と大変でしょうし、お子様のためにも無理なさらないでくださいね☆
おめでと・おめでとー!!
入院中くらいしか、ゆっくり出来ないから^^;身体休めてねー。
退院してからも、寝れる時に寝るようにして無理しすぎないようにね^^
いつなのかなあ?って思ってたんです^^
元気に生まれて良かったね!
赤ちゃんの顔って、毎日変わっていくので、変化が楽しみですね♪
日々大変だけど、それ以上に喜びを与えてくれるからね。子育ての大変な事も、今しか経験出来ないことだ!と思って、頑張ってね!でも、無理しないように!
本当に、おめでとうございます!
母子ともに元気そうで良かった~ ^ ^
banbiちゃんダー様は、今流行のイクメンになりそうですか?
これから3人、頑張って下さいね♪
ゆうくん 待ってたよ~~ヾ(≧∇≦)〃
元気なようでも、意外とカラダの回復には時間がかかるから
入院中は、ゆっくりカラダを休めて 退院後に備えのだよ~~^^
ステキなママに出会えて、ゆうくんは幸せだね(^_^)/
子どもは天使♪仕事で疲れた時や何かで悩むことがあっても
天使の笑顔を見ると、よっしゃガンバロー♪となります^^
子どもの成長と共に、自分も親として大人として一緒に成長・経験していき、
色んなことに自信がついてくるでしょう。
今は、とにかくごゆっくりされてダーリンさんと3人で…いいな~^^
息子が生まれた時を思い出します~(涙が…^^;
ほんとbanbiママさん、おめでとうございます♪
本当にお疲れ様でした^^
banbiさんの事だから、忙しい子育てもきっと楽しんでこなしてしまうんでしょうね。
とりあえず今はゆっくり休んで、これからの日々に備えてください。
ミルクの香りのふにふにな赤ちゃん、抱っこしたいなぁ~。
元気な男の子ですね。きっとイケメンですね。^^
banbiさんも、お疲れ様でした。
ゆうくんもbanbiさんもお元気なようで、とても安心しました。
ですがbanbiさんはお元気と言っても、あちこちにお疲れは溜まっているでしょうから、しばらくは無理せずにゆっくり静養して下さいね。
ダーリン殿にも出来ることは助けて頂いて。
そうこう言ってるうちに、ゆうくんの乳やりに24時間追い回されて、慢性寝不足でヘトヘトになっちゃいますよ^^w
今のうちにエナジーチャージです(p`・ω・´q)
今すぐ退院できるくらい元気なのはなによりですね
いいな 新品の赤ちゃん ぴかぴかでお肌ぷりぷりですな
母子共に健康そうでなによりです♪
4年に1度の誕生日で無いのが良かった様な残念な様なw
これから辛い事も嬉しい事も10倍増でしょうが頑張って下さいね。
もうお名前ついたんですね。
子供の名前は読みやすいのが一番です(^_^;)
母子共にお元気そうで、産後も順調そうですね。
一緒のお部屋だと、赤ちゃんの色々な姿が見れて楽しそうですね。
これからも子育てを、楽しんで頑張って下さい。
母子共に健康のようで良かった良かった♪
退院されるまでどうぞのんびりなさって下さいね(^^)
母子共にお元気とのこと、まずは一安心!!
これから徐々に気温も暖かくなっていくようですし、お子様がお家にも季節にも春を連れて来てくれたみたいですね!(^^)
帰宅されてからも、何かと大変だと思いますが、無理をせずお大事に!
子育て、頑張ってくださいね!
そして お疲れ様でした。
入院の期間中ゆっくりしていてくださいね
私には子供がいないので
ちょっと羨ましいです
(^^;<生まれたばかりの頃は、皆そんな感じらしいです♪
(^0^)<母子共に元気なようで、何よりそれが一番です♪
(^^;<ニコットしてるヒマは無いかも?
母子共にお元気みたいで安心いたしました^^
これから、ママとお仕事の両立などいろいろ大変かと思いますが、
頑張ってくださいね^^応援しています。
banbiさんもゆうくんもお元気そうで何よりです~
これからは育児に忙しくなると思いますが、頑張って下さい
banbiさんならきっと素敵なママになるでしょうね(◡‿◡*)❤
お身体、ご自愛下さいね^^
ようやくベビちゃんとご対面ですね♪
お元気そうで本当に良かった!
育児は大変なこともあると思いますが、その分喜びもたくさんありますね^^
お体大切に、日々楽しんでくださいね♪
母子ともにお元気そうで安心しました^^
朗報を心待ちにしてたので、本当に嬉しいです~
退院したら育児に大忙しで、嬉しい悲鳴ですね^^
可愛い赤ちゃんとの生活、楽しんでくださいね♪
おめでとう。
これからの方が忙しくなるね。
ムリすんな。
自分も4月から社会人で、慣れない世界へ飛び込みますが
banbiさんも新しい世界に突入ですね。
きっととてもかわいい赤ちゃんだと思います。
本当におめでとうございました。
元気な男の子、banbiさんもお元気そうで安心しました♪
退院してからが育児も本番・・・体力勝負ですよ!
今のうちにしっかり休んで、体力を温存してくださいね。
ニコタの方は、生活のペースがつかめるまで、あまり無理しないでくださいね^^