Nicotto Town


ボンチッチ


絶滅危惧種


絶滅危惧種の動物アニメ

「東京ミュウミュウ」をご存じだろうか?

幼稚園の年長の頃に流行して

私がおもちゃを買った途端に

まもなく最終回を迎えた。

セーラームーンと同じように美少女のグループが

出て来るのだが

地球の環境問題とからめて

絶滅危惧種動物と合体して変身して闘う乙女たち~

美少女たちの名前は何故か全員

食用の植物名と言うこだわり・・・・・・。

主人公がイリオモテヤマネコと合体

だから猫耳と猫しっぽが

生えます。

ハイイロオオカミとか・・・

ノドジドルインコとか・・・

ゴールデンライオンタマリンとか・・・

アンデスヤマネコとか・・・

みんな合体して地球の未来にご奉仕にゃん♡

でした。

思えばあれで地球の動物に絶滅する種がいると

学習したんだな~しみじみ・・・・

まだこのアニメの変身アイテム持ってますよ。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2012/04/24 22:46
確かに許容範囲はバリ広なんでしょうね。
僕はちょうど正反対なタイプですね。
ニコタでも数えるほどの人としか
やりとりしてませんから
僕の場合は好きと嫌いが
はっきりしすぎて中間がない分
余計に許容範囲狭くなるんでしょうね。
まあ困らないので、直す気もないんですけど
アバター
2012/04/23 20:43
大丈夫です。
許容範囲はバリ広です。
アバター
2012/04/23 19:42
うーん
多分?
僕がそう感じてるだけですから
まあ気にするほどのものでもないですよ?
悪い意味ではありませんから
アバター
2012/04/23 04:36
個性的ですか?
自分では分かりません。
これが普通なのですから・・・。
暴君トカゲの王さんも生物が好きなのと
同じです。
アバター
2012/04/22 23:35
ご安心を
自分の勉強時間も計算しながら
何処に訪れるか考えたら
ここが高くなってる感じです。
それに自身を高める事がリアで最も
優先してる事でそれ以外だと
ボランティアなんですが
活動はもう少し先なんで
次がニコタで楽しいと思える事を優先です。
ボンチッチさんは個性的で面白いですから

女性に個性的で面白いと言うのも
どうかと思ったんですが
他に表現無かったもので
まあ無理はしてません
無理をするのは生物の為にのみかな?
アバター
2012/04/22 20:26
・・・・・・と言う事は優先順位が
私の所は高いのでしょうか?
光栄です。
でも無理はしないで下さい。
アバター
2012/04/22 09:39
僕は例え暇でも
優先順位の上位しか行かなかったり
そう面白い所にしか現れないタイプです。
アバター
2012/04/21 19:01
サークルメンバーさんには暇な時だけ
挨拶したりステぷしたりかなり気ままな感じで
しています。
毎日はしてないですよ。
アバター
2012/04/21 04:14
サークルメンバーの挨拶もしてたんですね。
知らなかったです。
本来なら僕ももっと積極的にやりとり
するべきなのかもしれませんが
時間の関係上ちと厳しい?
(自分が楽しいやりとり優先するからなんですけど)
アバター
2012/04/18 20:54
人間も広い意味では動物で生物です。
観察するのも楽しいですよ。
バイトはやってみたいです。
お金~が欲しい。
願望は美味しい物を食べるに集中
しています。
アバター
2012/04/18 19:22
焼肉すか?
マクドナルドって接客もあるんですよね?
リアでは対人恐怖症が生物好き以外に発動する
僕にとっては一生無理なバイトですね。
リアどころかネットでも生物好き以外を避ける傾向あります
マクドナルドでバイトするときは
ついでに僕も鍛えてください
アバター
2012/04/16 19:20
お金欲しい~~~
本当に欲しい。
あれば焼き肉食べに行く。
本気でマクドナルドでバイト始めようかと
思う時あります。
アバター
2012/04/15 17:12
ふう
一発で見抜かれてますね。
ボランティアは本当ですが
テレビ出演の予定はまだ無さそうです。
出れて賞金ゲットなら
僕にもチャンスありそうですね。
アバター
2012/04/14 20:44
ボランティアは本当かも~
番組に出るのは嘘かも
でも期待してます。
出れて賞金ゲットだぜみたいな
展開だと良いですね。
アバター
2012/04/14 20:31
トカゲ王は応援されている
トカゲ王の全てのパラメータが最大まで上がっている

これとは関係無いのですが
今年はボランティアで忙しくなるかもしれません
次に会うときは番組に出るときです。

一部ホラが混じってますので
ホラと思った部分は華麗にスルーしてください
アバター
2012/04/14 08:27
ぜひ達成してください。
その日が来るのを待ってます。
がんばれ~ふれふれ暴君トカゲの王さん!
アバター
2012/04/14 04:08
OKです。
番組史上最凶の男を目指します。
誰もが戦慄する事でしょう
僕を止められる人間はおそらく存在しないでしょうね
アバター
2012/04/13 20:42
生物王として番組に出る事が
あれば教えて下さい。
録画します。
アバター
2012/04/13 20:06
完成形と言うと大袈裟になりますが
千石先生や魚くんみたいに
もっと詳しくなりたいというだけです。
自分のスタイルが見えてきたみたいな感じです。

いつものように
変態の道を突き進む訳ではありませんので
ご安心を?
アバター
2012/04/12 22:08
完成系・・・
果たしてそれは・・・
あえて触れないでおきます。
アバター
2012/04/12 21:14
in率低下お気になさらず
僕も今は自分の完成形が見えてきたので
時間の無いときはお互い様になると思います。
まさか自分がここまで生物の事しか
考えてない人種だったなんて驚きです。
生物中毒?
アバター
2012/04/11 16:05
そこまで知りません。
ただ広く浅く調べているだけです。
カッコイイ称号・・・
そんなのなくても生きていけそうです。
アバター
2012/04/10 20:11
了解です。
僕も生物以外に興味を持つと
ボンチッチさんみたいになるんですかね?
ボンチッチさんの称号は
僕のイメージで「物知り女子高生」

うーん
もっとカッコイイ称号考えときますね。
アバター
2012/04/10 19:03
別に大丈夫ですよ。
勉強は一日少しずつしているから
そこまで気にしてません。
受験の時も一日3時間やればした方でした。
だから別に普段もそのくらいで多分大丈夫です。
1年の時はまだ気が楽です。
コメントありがとうご゛ざいます。
アバター
2012/04/10 18:07
まだ用事すませてないので
ここに用件だけ書いときます。
漫画やゲーム事態は好きな方なんですが
ここ最近生物のお勉強に集中しすぎて
もう半年以上もゲームしてなくて漫画もあまり読めてません
禁断症状がでてきそうです。

もちろんこれが用件ではありません
そろそろテスト勉強しないといけないんですよね?
僕も含めてしばらくサークル事態をお休みしますか?
アバター
2012/03/17 08:38
どうやったら
あの忌まわしきカオスモード
封じる事ができるんでしょう?
たまに文章が頭にポンポン思い浮かぶんです。
あのイカレ気味の文章が
個人的には前の自分の文も
キライじゃないんですけどね。
最近カオスモードが出やすいので
苦労しそうです。
アバター
2012/03/13 00:41
うーん
やっぱり
何でも好きというのも
アリかもですよね?
アバター
2012/03/12 23:41
何でも好きで良いと思います。
得意分野・・・
私も別に突き抜けたのはないです。
アバター
2012/03/12 21:14
そう言えば僕の好きな生物の
ジャンルが謎なんです。
その日の気分で全然違うみたいなのです。
僕も何か得意分野がほしいです。
と無いものねだりしてみました。
アバター
2012/03/12 20:22
名前の変更されたのですね。
覚えておきます。
ご報告ありがとうございました。
アバター
2012/03/12 19:21
名前変えました
元ダイアオオカミです。
アバター
2012/03/11 20:57
そうですね。
僕もいろいろやってみて
いろんな最高の同志を集めて
最高の楽しみながら
勉強もできる
サークルになれば面白そうですね。
アバター
2012/03/11 20:03
褒めて頂いてありがとうございます。
適度に空間を広げて読みやすくしたつもりです。
また考えてみます。
調べたらいろいろありそうです。
植物も書きこみたいです。
皆さんの交流の場になれば良いな~
アバター
2012/03/11 19:15
トピ読みました。
久しぶりに他の人のトピ読みました。
凄く読みやすくて覚えやすくて
適度にコメントも入っていて
面白かったです。
あの適度なコメントは
これから参考にしたいと
素直に思いました。
アバター
2012/03/11 16:43
じゃあ試しに何か書きこんでみます。
上手く出来るか分からないけれど
何でもしてみます。
コメントの返事ありがとうございます。
アバター
2012/03/11 16:34
伝言板のお返事です。
書きたい人は全然OKですよ。
笑いに走ろうと
真面目に走ろうと
どっちでもOKです。
もちろん自分のイヌの事でも
それぞれが楽しいと思う事をしていきたいと
考えてます。トピ作成は僕以外の人も書くと
楽しいと思いますよ。

返事遅れてごめんなさい。
今日は漫画買ってきて
今も読んでる最中でして
アバター
2012/03/08 23:08
コメや訪問は自分がサークル内でも
とくに仲良くできそうな人中心に
ふらっと訪問?してる感じです。
もちろん余裕があれば
他の人の所にもいつか
多分行くと思います。

今日知ってる人新たに入りましたから
絡み専門で大活躍してくれると思います。
絡みは絡みでサークルには
必要不可欠?
とか思ってます。
アバター
2012/03/06 20:09
ええ
それこそが
サークルを楽しむ事にもなります。
僕の楽しみ方は変わってるのかも
しれませんね。
アバター
2012/03/06 20:03
そうですね。
後悔しない・・それが大事ですね。
アバター
2012/03/06 19:27
実は多くのサークルに参加した
僕も経験しまくりです。

サークル活動を活発にするには
自分にできる事をやろうと思ったら
宣伝みたいな感じになりました。

でも僕の一番好きな
動物等の話で
関心をもってもらえるように
努力する事も大事だと
自分では思ってます。

後で
あのときこんな事を
してればよかった
という言葉だけは
使いたくないですからね。

やるだけやって
駄目でしたら
まだ諦めもつくとは
思います。
アバター
2012/03/06 07:24
「しりとり」「マジカルバナナ」等
他のサークルで試したけれどあれもね~
参加メンバーが多くてやる気があるメンバーが
揃わないとなかなかなのです。
経験者は語る。
アバター
2012/03/06 07:22
ああ・・そんなサークルは多いですよ。
メンバーも段々少なくなって会話もなく
トビ作っても反応もあまりなく~
あっても一言。
自然消滅したくなくて宣伝するけれど
メンバーはあまり増えず・・・・
なかなかね。継続は難しいかな。
いろいろ今までサークル参加して来ました。
駄目な時はまた作る。
多くの参加が見込めそうなサークルを考えるのも
また楽しみかと・・・。
だからお気持ちは少しは分かります。
実は私もかってそうだったのですよ~。
アバター
2012/03/05 21:03
気にしないでください
実は恥ずかしい話なんですが
つい最近までメンバーとの
やりとりがかなり少なかったんです。
サークルの管理人でも副管理人でもないといっても
メンバーとのやりとりも少なくて
サークルを盛り上げていこうなんて
変な話だなと思いまして

メンバーとのやりとり等も
大切にしながら
少しずつでも
僕にできる事を
やっていこうと
思っているんですよ。

動物しりとり
なんてのも
考えたんですけど
やるべきかどうか
迷っている感じです。
アバター
2012/03/04 17:35
とりあえず
アドバイスしてもらえたように
豆知識みたいなつもりで
パンダの和名書いてみたんですけど
豆知識というよりも
どうでもいい知識?
みたいになった感じですね。
アバター
2012/03/04 10:30
OKです。
考えすぎないように
適当なミニ知識等も
適当に考えて生きますね。
アバター
2012/03/04 09:35
真面目大いに結構です。
でも考え過ぎは良くないかな~
面白ければおのずとついて行きますよ~きっと
固い感じのものから砕けたミニ知識から
いろいろ考えてみたら良いかと・・・
アバター
2012/03/04 09:32
ああ
クイズの場合は
管理人と相談して作る予定ですよ。
いくらなんでも僕一人で作ると
カオスになるかなとか考えてますからね。
まあ簡単なもの中心に管理人が考えて
管理人がOKした問題は僕から出す
みたいな感じになるとは思います。

僕としても
真面目な勉強ぽいものと
適当なクイズやしりとり
みたいなものと
豆知識はそういえば
考えた事なかったですね。
なんちゃって豆知識も
何かいいのがあったら
書いてみますね。

すいませんね。
僕は真面目すぎる傾向が
あるみたいなんですよ。
ニコタでもリアでも
器用な人がうらやましいとか
よく思ってますからね。
でも自分て簡単には
変えられないんだすよね。
アバター
2012/03/04 07:57
あの雰囲気のままクイズだとかなり高度なものに
なりそうな・・・
ニコタは所詮、仮初のお遊びの場~こんなこと言うのは
なんなのですが・・そこまで真面目に考えなくても・・・
毎日少しずつ豆知識を更新でも良いと思います。
面白ければついていきますし、駄目でもまた考えて
作れば良いではありませんか?
みんなが参加出来る場になれば良いな・・・・・
とは思います。
私は参加できなくてもあんまり自分からは脱退しないです。
駄目だったらきっと管理人さんが閉めます。
サークルは不死鳥のごとく・・
何度でもコインさえあれば作り変える事できるから・・・

私の個人的な考えなので気分を悪くしたならごめんなさい。
アバター
2012/03/03 17:43
確かにボンチッチさんの言うとおりですよね。
前は動物クイズしようかと言う話もあったんですが
参加する人がいなくて結局やらなかったんですよ。
もう少し人数がいれば、動物クイズかしりとりを
できるかもしれないんですけどね。

ボンチッチさんの言う
根気や折れない心は
ある意味耳に痛いお話です。
やっぱり僕自身も迷ったり
いろいろ考えすぎちゃいますからね。
本来なら約束なんてしない主義だったはず
なんですけどね。どこかで選択肢間違えたのかな?
とか考えたりもします。
アバター
2012/03/03 07:55
皆さまコメントご訪問ありがとうございました。
割と地味に始まり地味に終わったアニメでした。
それなのに当時魅入られた私は変身アイテム
買いまくりでした~
スティックとかハート形のアイテム等々
当時幼稚園でしたからね・・・。
今ならプリキュアでしょう。
アバター
2012/03/03 03:51
知らないなぁ~
アバター
2012/03/03 03:16
続サークルのお話です。
本格的なトピはおそらくですけど
僕がほとんど書く事になると思いますけど

チャット風掲示板とかいうのが
どこかにあるんですけど
それの内容はかなり
おふざけ入ってますね。

個人的には
ボンチッチさんの言うように
長続きするようなサークルになれば
いいかなと思ってます。

あとは多くの人が参加できる
企画みたいなのを考えてるんですが
今の所はいい案思い浮かんでないですけどね。
アバター
2012/03/03 02:06
サークルのお話ですが
話が本格的になってしまうのは
管理人が将来の夢をもってるからなんですよ。
まあ夢をいつまでも変わらずにもってるかは
僕にも解りませんけど

とりあえずは
管理人が本気でいる限りは
僕も本格的なトピを書くと
かなり前に約束?みたいなの
したからですね。

アバター
2012/03/02 22:50
なんか面白そう!!
問題の解決にならなくとも、
無理のないかたちで考えるきっかけを与えるってのはいいかもね^^

ボンチッチさんは何と合体してもらうか、、、
アバター
2012/03/02 21:41
☆う~ん・・・(・ω・;A)

『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』

しか知らニャイ♪

関東地区限定アニメだったかも?



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.