Nicotto Town



迷惑!


今日はホームセンターでウィンドウショッピング

うちの方は田舎だから、郊外型の大型店舗があって

歩き応えがあったりするんだよね

建材だの、インテリアだの見てると

テンション上がって時間を忘れちゃうww


で、俺が植木鉢売り場をブラブラしてるとき

お年寄りが車椅子に乗って買い物に来たんだよね

障害者用のトイレを使いたかったみたいだけど、使用中・・・

別の障害者用は反対側になっちゃうんだよね

ま、押していってあげたんだけど

また植木鉢眺めてたら

トイレに入ってた人が追っかけてきて

その人は親子連れで、小学校2・3年の男の子と母親かな?

父親にトイレ待ってる人がいるとでも教えてもらったか?

一所懸命に言い訳をはじめて

「この子がもたもたしてて・・・
 
ジュースこぼしてシャツを替えてて・・・」

子供の着替えをトイレでしてたらしい

俺に言ってもしょうがないけど・・・

て言うか「ごめんなさい」を聞けなかったけど?

男の子はそっぽ向いてるけど?

て言うか、子供の着替えをトイレで母親とするの?

確かに、広くて個室になるし

実際に障害者が来る事はめったに無いけど

だからって、当たり前に使える場所じゃないと思うけど!

イラッとしたんで長文になってしまった・・・

#日記広場:日記

アバター
2012/03/04 21:16
押すだけならタダだしねw

でも、なんか自分勝手な人達がいて

その人達って、それが当然の権利って思ってるのが面倒だな
アバター
2012/03/04 09:47
私でもイラッてなるよ!!
押していってあげるってやさしいねw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.