準備はいいかな?
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/03/07 12:01:12
ちょっとしたお出掛けの際には、装備リストを作る習慣です。
いつも使っている手帳に、旅行の行程とともに、装備を書き出します。
初めから考えると一仕事なので、去年の旅行からコピー&ペーストな感じで。
リストアップの際には漏れのない事を念頭に書き出しますが、
それを荷物にしてみると、えらい大荷物になりまして。
で、そこから削れそうなものは削りまして、
それでも、8キロ程度はあるようです。
着替えや日用品は点数はあっても重さはそんなでも無いです。
一番重いのが、やはり電子機器。
ミニノート、ビデオカメラ、ケータイ。これだけで充分重いです。
いや、ノート止めりゃあいいような物ですが、現地情報の入手に欲しいし。
そして、旅行ガイド本と文庫本、手帳などの冊子物。
ガイドや文庫は無くても旅できますけど、それで楽しめなかったりすると無念だし。
今回、車内が多いし。
あと、私的に大切なのか、音楽プレイヤー付きラジオ。
本当はICレコーダーの部類なんですけど、多用途に使えて便利なので
旅のお供に大抵ポケットに入れてます。
地元のラジオも楽しいものですよ。
さあ、そんなわけで、今から大阪経由で寝台列車に乗りに行ってきます。
盆と正月がラインダンスを踊っている気分ですww
なるべく少なくしようとはいつも思うのですが
結局多くなりがちです。
まあ、私も人の事は とやかく言えませんが・・・
お気をつけて 楽しんできて下さいね^^
元々カメラ持たなかったのですが、
車窓風景が気になるようになりまして^^
寝台の上の照明は約22時で消灯でした。
通路上は保安のため?明るさ半減をキープしてました。
準備に失敗すると自分が悔やみますので、
なるべく万全を期して、出発です。
はい、行ってきます、
って言うか、現在進行形です^^
大して面白くは書けませんが、
のちほど、少し、ね。
最近ようやく旅行に出る時にケータイを
持つようになりましたけど(笑)
いってらーー♪
夜行バスは寝れなかったんだけど(x_x)
楽しんできてくださいね~☆
気をつけて(^O^)/
明日に備えてゆっくり休んでくださいね。
・・・無理かな、やっぱり^^
列車乗り放題の旅、満喫してきてください!
たいした物は書けないですが、多少は書きたいと思います。
有難うございます。
準備万端 レッツゴー
行ってらっしゃ~い♪
楽しんで来てくださいね(^^
お土産話をまってます^^