【遙時5】風花記コンプしました
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/03/08 21:54:10
天海を追いかけて時空越えてきましたヒャッフー(´∀`)
結論から言うと天海ルートは存在しました、ええちゃんと。
ただし攻略上の「メモ」は一切ないので、完全に隠しキャラ扱いだなぁ~(・ε・)
八葉+リンドウ+祟+ノーマルED(ゆきちゃんアイコン)、全部揃ったセーブデータから
引き継いでプレイすると、第3章リンドウ邸にて「?」扱いで新しいイベントが出現するので、
そこから天海ルート入れます(^-^)
まぁ選択肢はQセーブ&ロードでこなすとして、後は第4章のキャラ選択分岐点で八葉や
他攻略キャラを選択しないで、ラスボス倒した後に天海のことを思い出してあげればED
でございます。
天海ルートに関しては最後に書くとして、風花記総評~。
✿ ✿ ✿
遙か5の続編(?FD?)ということで、完全に前作プレイ推奨です。
データの引継ぎがあることを考えても、遙か5をコンプしてからやるべしd(・ω´・)
特に武器強化に関しては、本編ではレベル20が最高値だったけどそこから更に進化&強化
出来るので、むしろデータ引継ぎしないと面倒だと思います。
武器進化イベント見れないのも中途半端に気持ち悪いしなー(´ε`)
(武器の名称とグラが変わるので、見てないとコンプした気がしない…)
まぁ、武器強化スチルあるのはリンドウだけなのでEDに影響ないと言えばないんですがw
EDは主人公(ノーマルED)、八葉、リンドウ、祟、天海の全12ルート。
全ED見ると、おまけスチル有り。
(本編では全EDを見ることで「大団円ED」ルートが発生して、そのEDスチルでしたが
今回はそういったEDはナシ。天海ルートクリアすると自動でおまけに追加されます)
このおまけスチルが結構楽しいw
1枚絵に全キャラ総出演スチルなんですが、声がそれぞれのキャラで付いてるので
(ランダム再生)、ぜひ全員の台詞を聞いてほしいw
シナリオとしては、本編よりよくなったのではないかな?
大団円EDの後という設定だからかもしれないけど、祟に関してはどのルートでも本編より
キレイにまとまってる気がする。
糖度も本編より高め(*´ω`*)❤
coco♪さんも少し書いてたけど、前作のゴールがカップル成立だとすると、今作のゴールは
ずばり「結婚」なのでw
(でもまぁよく考えたら、前作でのお付き合いすることになったルートは別時空の話に
なったって設定だから、その時空の記憶を持ってる神子はともかく記憶のない攻略キャラは
人生の階段何段飛ばしなんだよwwwって感じではあるがw)
システム的には、難易度少し上がった…?
各ルートの感想でもチラホラ呟いてたんですが、ネオロマ恒例の「攻略メモ」があるにも
関わらず、恋愛イベント失敗することが多々ありました。
選択肢による失敗ではなく、イベント起こすタイミングミスによる失敗ね。
攻略情報見ながらやれば問題ないんでしょうけど、風花記はほぼ発売日からプレイしてて
まだwikiとかでも情報ない状態でしたしね。
無印コルダほど難しくはないが、従来の遙時シリーズからすると、ちょっと難しいかな?
まぁ評価下げるほどの問題ではないですw
むしろこれくらいの方がゲームとしてはやりがいあるんじゃなかろうか。
五行の力と命のかけらのバランスとか、恋愛以外のゲーム要素が適度に楽しめる感じ。
遙時5の酷評をあちこちで聞いてたので、むしろ面白いじゃん!って思いました。
本編も十分楽しめたよ(^ω^)
(そもそも続編出るくらいだからむしろ結構人気あるんだろう…)
おそらく主人公(ゆきちゃん)を好きになれるかで好き嫌いが大きく分かれるんでしょうね。
私は全然問題ない。
まぁかつてないほどにアク(個性)の強い主人公だとは思いますがww
ゆきちゃんがゆきちゃん(超ド級天然で過保護に育てられた箱入りさん^^)であるからこそ
成立する恋愛イベント多いしね…
なんといっても攻略キャラが全員よかったし!(・∀・)
ハズレがいないなーあえて言うなら弟くらいだもんなー(ぇ
遙かはホント、シリーズ重ねるごとに好きなキャラが増えるね^^
あと、全体的に明るくて楽しい雰囲気なのがイイね。
特に4と比べるとそう思う。
キャラ同士の横の繋がりもいい感じにいろんな組み合わせが楽しいし、プレイしてて何度も
笑わせてもらったw(ノ∀` )
というわけで、文句なし良ゲー認定です。
おうちさん見るだけでもやる価値があるゲーム(そこか)
あ、天海ルート感想書くスペースなくなった…
とりあえず、
あれはハッピーエンドなのかアンハッピーエンドなのかどっちなんだ!!
と叫びたい。
ありがとうございます~(*´∀`*)❤
遙か5、本編買ったのもつい最近なのですがハマりすぎて一気に風花記まで
コンプしちゃいましたwホント弟くらいしかハズレがいない…!w(ごめんよ祟w)
愛霞さんは3の方も同時進行してるんですねー!(・∀・)
頭こんがらがりませんか?(笑)
そしてここにもおうちさんに笑わせてもらってる人がww(ノ∀` )おうち愛され杉w
どのキャラと絡んでも基本みんなにツッコまれまくりですよねおうちさん…❤
本人ボケてるつもりなくて超本気なんですけどwその温度差がまた笑えるww
もうおうちさんについては語りだしたら止まらないですね…w全イベントが可愛くて
ニヨニヨしてしまいます(*´∀`*)❤
個別ルート攻略に関しては、メモがあるにも関わらず失敗すること多いですよねー!;;
最終章とかでも江戸で四凶を倒すタイミングで結構失敗しました…(@風花)
戦闘時の入れ替えが出来なくなった(列変更のみ)のは、属性連鎖の方法が変わった
からかもしれませんねぇ。1人が複数の属性攻撃が出来るようになったので(しかも
その属性も多少の縛りはあるものの組合せの幅が広い)、連鎖術なんかはよく考えて
固定配置になることが多かったです(^ω^) 逆に違う属性の怨霊封印しちゃうと連鎖が
繋がらなくなったりしてメンドイ(苦笑)
って、遙か6の妄想ですと!(゜∀゜*)=333 なんですかソレ滾るー!
やっぱり前作はフルコンプしてから風花はプレイした方がいいですよねv
私もハズしキャラが少なくて(私も弟ぐらいかとw)
風花記はまだリンドウと弟君。天海が未プレイ状態です(^^;)
とりあえずメインの八葉はプレイし終わってから。遥か3の十六夜と運命を交互にプレイしています(^-^)ノ
そうなんですよね。遥か4より明るめで。八葉同士の横繋がりとかも色々あって。
結構主人公のゆきちゃんの天然ボケだからこそ、笑えたり(特に桜智とか、桜智とか……笑)
成立するイベントとかも多くて、プレイしてて楽しかったです^^
遥か5の瞬との絡みの「お兄さん」ネタとか、風花記の終盤当たりの「妄想」のくだりなんて。
もう、顔が……(`~´)必死でニヤケを堪え変な顔になりそうな…。
でも、そうですよね…。ちょっとキャラ攻略失敗とか分岐が(^^;)
攻略メモを見ても、こまめにセーブしないと失敗することが多かったので。
それなりに難易度が上がった気が私もします。
でも、遥か3の戦闘時の入れ替えが可能なのは続けてほしかったかなぁ。
と、貼るかをプレイして思いました^^
勝手にブログにて、遥か6のイメージを妄想させてしまいました(//*//)