Nicotto Town



クロワッサンのラスク


宇都宮にある『クイーン洋菓子店』のクロワッサンのラスクが大好きですっ♪
知る人ぞ知る「TVチャンピオン」という番組で3連覇を成し遂げたお店なのです…。
http://www.queen-web.net/

普通ラスクというとフランスパンなのですが、ここでは定番のものの他に
クロワッサンを使ったラスクが売られています。
これが絶妙な美味しさっ!
フランスパンのようなぱさつき感がなく、しっとりサックリ~な美味しさなのです^^

もう、これを食べてからはフランスパンでできたラスクは受け付けません…m(_ _)m
誰が何と言おうとクロワッサンのラスクの方に軍配が上がってしまいます。

昨日、主人が勤める会社で事務をされている女性が
「いつもお世話になっているので…」
と、このクロワッサンのラスクを下さったそうで、持ち帰ってくれました。
私が主人に持たせるドレッシング(お弁当用)やお菓子を、主人がその女性にも
「どうぞっ」
と、差し上げたり使ってもらったりしていることのお礼だそうです。

主人の話から、有能な方だとは思っておりましたが…こういった配慮までして下さるとは
とても嬉しいです。
以前、主人が話の流れで
「うちの奥さんが、ここのラスクが好きで…」
という話を覚えていて下さったそうで、お使い物を買いに行ったときに
一緒に買ってきて下さったそうなのです。

すごいなぁ。
そんな他愛もないお話しの内容を覚えていて下さっただなんて。
でも気働きのできる方、男性・女性を問わず非常に憧れますっ♪
今からでも遅くはない…私も見習おうっ^^

アバター
2012/03/11 07:53
> いーちゃんラブ女さん

本当に美味しいんですっ^^
甘すぎないところがまた…いいんですよ~♪
ご賞味下さいと言えないところが辛い。。。^^;
アバター
2012/03/11 06:14
クロワッサンのラスクですか・・・・おいしそうですね(^○^)
ブログ読んでいたら、甘い物が大好きないーちゃんは、よだれがでてしまったよ(^u^)
アバター
2012/03/10 13:20
> とまとさん

ご訪問いただきまして、ありがとうございます^^
そうですかっ?それは良かったですっ♪
お店は数年前に移転してとても新しい、黒っぽい色合いの
お店だったと思います。
駐車場も広いですよっ。
並びに消防署がありますので、それを目印にどうぞ。
アバター
2012/03/10 12:39
ブログ広場から失礼します~

クロワッサンのラスクって美味しそうですね~

少し足を延ばせば行けそうなところなので

ドライブがてら訪問してみたいと思います~^^
アバター
2012/03/10 08:04
> ☆-葵-☆さん

今朝、カフェオーレと一緒にいただきましたっ♪
絶妙^^
ホント、大阪にも似たような商品があるといいですね^^
アバター
2012/03/10 06:47
またまた珈琲に合いそうなッ♪
大阪にはないのかな~
うう・・・食べたい~調べてみよう(#^ー゚)v
アバター
2012/03/09 23:31
> あーにゃさん

きゃ~(>_<)
↓こんなに誉めていただいてるのにお返事を飛ばしてる私ってm(_ _)m
やっぱり修行が足りない…気働き、気働き。
本当にすみませんでした。。。
アバター
2012/03/09 21:57
> 侑樹さん

そう思いますっ!?やっぱりっ!!!
美味しいですよね~^^
食べ出したら止まらなくなりそうで恐いのです^^;
アバター
2012/03/09 21:55
ふむふむ^^
美味しいですよね!
私もお土産で何度か頂きました❤

アバター
2012/03/09 21:19
> 野の実さん

クロワッサンはフランスパンのように水気のない感じではなく
油分(バター)が豊富に含まれている分、さっくりしていて
しっとりとしている感じです。

まわりに付いているグラニュー糖とクロワッサンに含まれている
バターの塩分とが絶妙のバランスで^^v

主人?
ありがとうございます、とても嬉しいです。
O型だから、すごく穏やかな性格で気持ちの優しい人です。
私は短気で優しいというよりは気持ちが弱い人…。
主人は優しいけれど、気持ちが強い人だと思います。
羨ましいです…私から見ても^^
アバター
2012/03/09 21:12
ラスクは好きでよく購入するけど
クロワッサンのは初めてです^^

予想できないお味です✿気配りの上手な素敵な方ですね^^

それよりも しのみぃさんもご主人様も なんかとても素敵^^
アバター
2012/03/09 17:02
> たかしkさん

ラスクはケーキ屋さんなら、今はどこでもあるくらい
ポピュラーで美味しい商品も随分とでてきたように
思いますが、私が知っている限りでクロワッサンの
ラスクは、クイーンのものしか知らないのです。
でも、多分…あるのでしょうね^^
アバター
2012/03/09 17:01
> まやさん

そうなのです。
憧れです…。
これから何年かかるかわかりませんが
そういう女性になっていきたいなって思います。
アバター
2012/03/09 17:01
クロワッサンのラスクって最近はやってるんですか?

クロワッサンのラスクと聞くとすごくおいしそう響きですねw

一度食べてみたいです^^
アバター
2012/03/09 17:00
> ☆はなとり☆さん

美味しいですよっ♪本当に^^
食べていただきたいものです、可能ならば…。

気遣い…さりげない気遣いの仕方を身につけたいです。
取って付けたような気遣いでなく、相手の方に気を遣わせないような
自然な振る舞い方ができるようになりたいなって思いました。
ですからまだまだ^^;
ありがとうございます、いつもいつも^^
アバター
2012/03/09 16:58
☆はなとり☆さんたちもおっしゃっているけれど、
しのみぃさんは気遣いできる女性ですよ。
ますます磨きをかけたら、天下一品になるかも。(^_-)-☆
アバター
2012/03/09 15:23
クロワッサンのラスクですか^^食べてみたいです^^

気遣いのできる女性になりたいですね~素敵ですよね^^
アバター
2012/03/09 15:12
クロワッサンのラスク・・・テレビで見たことはありますが、こちらでは
全然見かけないですねぇ・・・

気遣いのできる女性・・・憧れますねぇ。
けど、しのみぃさんはもう充分気遣いの出来る女性ではありませんか!

アバター
2012/03/09 14:10
> ロイさん

嬉しいお言葉、ありがとうございます。
もっと気を遣えば、カロリーを消費して痩せるでしょうかっ!?^^;
なんて…。

ロイさんは埼玉のご出身なのですね。
埼玉と言っても広いですが、日光の方に出やすい場所にお住まいだったとしたら
東武線沿線辺りでしょうか^^
私の実家はその辺りの場所…スカイツリーがよく見えます。
お越しの際は、是非ともご賞味下さいませ^^
アバター
2012/03/09 13:41
日光に埼玉の実家から行くことが何回もあり、日光の町に店を出してるホテルのパン屋さんにいつも寄ります。 また日光に行く機会があれば、ぜひ宇都宮に寄ってみたいですね。

ブログを読むかぎり、しのみぃさんは気働きのできる方と憧れますよ^^ 私こそ、しのみぃさんに見習わなくては。
アバター
2012/03/09 11:02
> ポヨヨンちゃん

そうなの…ごめんね^^;
ローカルな話題をだしてしまって。
でも、大きくて新しい店舗なんです…。
もし、宇都宮にお越しの際にはどうぞっ♪
アバター
2012/03/09 10:58
オー、ノー!!東京にはないのだねぇ…。
残念っ!!
アバター
2012/03/09 10:50
素敵な方ですねぇ…。
憧れますワン!
でも、ポヨの周りは素敵な方々ばかりだから、
充分幸せですニャァ!

ラスクは好きだけれど、そんなに美味しいのも
あるのねぇ…。メモメモ…。
今度探してみよう。
アバター
2012/03/09 10:42
> さゆたまさん

そうそう^^
書道も段をお持ちなのだそうで、先日の祝賀会でお渡しする
目録も書いてもらって助かったみたい^^

毎日午前中に
「お弁当の注文をしますっ」と、どちらかというと仕事外のことでも
嫌な顔をせず、テキパキそしてぱぱっとやって下さるそうです。
お昼前になると
「お弁当取ってきます」
と、電話注文しておいたお弁当を自転車で取りに行ってくれるのも
毎日やって下さっているとのこと。

家庭菜園で摂れたトマトなどを
「はいっ、はいっ!」
と、お昼の時間に社員ひとりずつに手渡したり、ちょっとしたものを
持ってきては配って下さったり。

そう、この方。
実は面接では惜しいところでしたが1度、落とされてしまった方なのです。
受かった方が、出社日の前日に突然電話で断りを入れてきたということで
恐縮しながらも電話で事の説明をして…こうして今、働いていただいている
方なのでした。

私は主人に
「かえって今の方で良かったと思うよ。良い方が来て下さって良かったね」
と、何度か言ったことがあるのですが、主人も同じ事を思っているようです。
アバター
2012/03/09 10:29
おぉ~私も見習いたいわ
女性にももてるタイプと見たww
女は好きだよね~パンやケーキww
アバター
2012/03/09 09:44
> おおちゃん

ちょこちょこと、本当によく動いて下さる方のようですよっ^^
話を聞いていると、相手に気を遣わせない気働きの仕方が出来る方
そんな印象を受けました。

私の場合は、思いっきり相手に気付かせてしまうような気の遣い方を
してしまっていると、自分では思うのです。
ですから、さりげない…自然な流れのなかで気遣い(や気働き)が
できたら良いなぁって思うのです。

おおちゃんほどではないですが、一応…私なりに日々、気を遣っては
いるつもりなのですが、スマートにはできていませんね…多分^^;
アバター
2012/03/09 09:37
 うわぁ~っ(*´艸`) 素敵な方じゃねぇ♬

 気遣い心配り出来る人って そんなにおらんもんねぇ(´ー`)

 旦那様の周りには有能な方ばかり おるんじゃないかねっ♬

 その有能な方の中に しのみぃさんも入るねっ♥

 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.