Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ホワイトルーの思い出/ドラマ【本日は大安なり】

昔はちゃんと作ってたけど、

今は市販のシチューのルーとか使ってますよ。

楽だし安定しておいしいしね。

自作だとどうしてもダマになっちゃったりとか、

あまりとろみがつかなかったりとか、ムラが出るよね。

………。

ホワイトデーの思い出なんかないからさ…。

クッキーはもらったことあるけど、そのくらいですかね。

むしろマシュマロの方がよかった。

つーか今年のホワイトデーは、3.11の3日後でもりあがらねーな。

別にいいけど。


 

本日は大安なり
NHK 火曜夜10時55分~
【あらすじ】結婚式場内に突如爆音が響く。続いて非常ベルがけたたましく鳴り始め、スプリンクラーからの放水が来客たちに降り注いだ。多香子たちスタッフは驚きながらも来客たちを外に誘導。しかし今度はにわか雨が降り注いて大騒ぎ。やっと一段落するも、当日の結婚式や披露宴は台無しだった。そんな中、新郎の映一が新婦の妃美佳鞠香の入れ替わりに最初から気づいていたことがわかり、妃美佳は安心する。そしてスタッフに3人もの来客が、自分が非常ベルを押したと名乗り出た。

【感想】あらら、秘書は無実だったんですね。てことはやはり怪しいのは鈴木とその妻貴和子ですが、あの感じだと貴和子なのかなぁ。でもそれだと一応ワンクッションあるものの、単純すぎるんですよね。だって、今回無実だとわかった人物だって、無実の証拠は全然なくて、単に自分は違うと否定しただけですからね。でもあの感じだと本当に無実っぽい。つか、あの爆音ってほんとに雷だったんでしょうかね。予告ではどこかでボヤがあったと言っていたし、やはりなにがしかはあったんじゃないかと思うんですけどね。公式サイト見てみると、支配人が犯人と推理している人が多いんですが、それはないと思うんですよね。だってお客様に迷惑をかけてまで、社員を教育しようとしたり、出世のジャマをしようとしたりする管理職がいるはずがないと思うんです。脅迫状だけならありえる話ですけどね。でもあんだけ騒ぎがあったのに、プールに脅迫状を多数撒くとか、ありえないと思うんですよ。自分の首を絞めることになりかねませんしね。だから私は支配人犯人説には否定的だな~。やはりボヤは鈴木、非常ベルは十倉の姑が見たのはその煙と炎、脅迫状や式場荒らしなどの一連の嫌がらせは貴和子ってことにしとこうかな。先週は嫌がらせは秘書じゃないかと書きましたが、彼が無実っぽいので貴和子ってことにしてみました。予告で鈴木が火に巻かれて驚いてるようなシーンがありましたよね。あれは自分がやってしまったことにびびっちゃったのか、それとも別人がつけた火に驚いていたのか。どっちかわかりませんが、鈴木が死のうとしてるシーンも予告にあったので、やっぱり火付けは鈴木なのかな。だとしたらワンクッションも何もなくストレート過ぎだな(;´Д`)

アバター
2012/03/11 14:38
まぁその分鞠香はアンハッピーなわけですがw
でも彼女は映一がキスをごまかした時、入れ替わりがバレてるのに気づいてたんですよね。
鞠香への視聴者の憎悪を煽るようなモノローグもたっぷり入ってたしなぁ。
鈴木夫婦あたりが本命なんでしょうけど、他にも犯人がいるのかどうかが、
最終回の見所になるでしょうね。
アバター
2012/03/10 23:16
今回は、妃美佳と映一の話が、良かったです~やっぱり、ハッピーエンドだとうれしいですね。次回は、いよいよ・・・ですが、予告で、自殺しようとして、結局死なないだろうし、なんか、ああゆうの嫌なんですよね~ただの人騒がせだし・・・自分のまいた種だろうって、同情もできない・・・
でも、犯人は、だれなんだろう?単純過ぎたら、つまらないしね・・・とりあえず、次回は、楽しみにしてます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.