ただいま~
- カテゴリ:日記
- 2012/03/10 14:58:27
懐かしーのー我が家!(・∀・)
病院が他県だったので、何気に久しぶりでございます。
退院してからそのまま実家に帰ってきました。
一応、長時間電車に乗らないといかんので愛知の伯母or叔母宅にしばらく泊まっていけばと
声かけてもらったけど、丁重にお断りして実家に。
父がすごい心配してるので早く元気な顔見せんと!(・ω´・)
腹部に多少痛みはありますが、座ってたら分からない程度。
歩いたり寝てる状態から起き上がる時は相変わらず多少負担を感じます。
ヘソ、ヘソの左10cmくらい、卵巣の上?おぱんつのラインちょい上に2ヶ所、の計4ヶ所に
穴開けたんですが、ヘソの傷が1番痛い~(;´д`) ココは時々ズキッと痛みが走ります;;
歩行訓練はしてきたけど、やっぱり歩く時が微妙に前屈みになってしまうので、ちょっと腰が
痛いのと、背中も張ってる感じがあるかな~。
でもドレーン入れてた傷は、すでにちょっと痒い感じがある…たぶん傷が塞がりかけてる
からだと思うんですが、この傷は唯一ガーゼに血が滲んでるので、かさぶたがガーゼに
くっついたら剥がす時イヤだな~と思ってちょっと心配です。(最終的にはベリッといけば
いいだけなので深刻な不安や悩みではないです)
経過はすこぶる順調です。
とりあえず、荷物とかは母に任せっぱなし&早々にお布団ひいてもらって転がってます。
入院前に自宅のWi-Fi環境整えといてよかった…w
布団の中でノパソしーのPSPでPSP Store覗きーのしてます。ネット依存症か(ぁ
時々スマホで麻雀ゲームしたり。優雅な生活だなぁオイ
家事しないと、時間ってのはやたらあるもんですね…
ちょっとくらい何かやってもいいんじゃねえの、とすでに思っているあたり、基本的に
寝てばっかりも性に合わないようです。
まぁ実際問題、まだお腹に力入れるの怖いし速く歩けんし振動響くし、やれる状態では
ないんですが(笑)
なので忘れないうちにーってことで詳しい手術レポを文書にまとめてます。
かかった費用とか病院とか詳細に記録しておく。特に公開する予定はないけどw
あと、蝶毒レポもまとめてるw
これは今日のうちに1つ公開記事上げておきますw
長文日記書いてると結構すぐに時間経つからいいわーw(ノ∀` )
退院おめでとうございます^^。
そしてお疲れ様でした。
相変わらずチモさんパワー炸裂で安心しましたよ~。
大人しくしていなさいって言ってもどうせしないだろうから
ガンガンやりたい事やってね~。
(煽ってみました(笑))
お大事になさって下さいね^^。
チヨジさんが仰っているように、なかなか皮膚に貼りついて取りづらかったら
微温湯に浸したタオルとかを上手に使って、蒸らす要領で剥がすのよ!
部位が部位だから、太陽に当たることは少なさそうだけど、太陽に当たるの
も傷跡が痕になる原因らしい(ウチの勤務先の皮膚科院長の話)から、気を
つけるんだよー?
そうそう、ガーゼくっついたやつベリッてやらずに湿らせながらとってー:(;゙゚'ω゚'):
働き者のチモさん、今回ばかりはどうぞゆっくりお休みください。休むのが仕事( `・ω・´)
18日は楽しもうね~♪それまでゆっくり休んでね(´∀`)
まだまだ寒いから、お腹冷やしたらだめですよ~。
ガーゼがくっつきそうなところは、マキロンなどで濡らしながら
取るといいんじゃなかったっけ?
なんにせよ安静に。無理禁物ですよ~!
くれぐれも、無理はなさらぬように!!
あと、冷えにもお気をつけて~
うんうん、今は優雅に回復に専念なさってくださいまし^^
ネットもゲームも、気力を養うのに必要なことですぞ~
家事など一切しないように。
退院おめでとうございます。お大事に。